そういえば話して分かるものではないって言ってたな【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

話してわかるものではないってわりと正解だったのではって思えてきた

響かない…響かない…

ノー…そういうのではなく

まさかソードオブロゴスの連中が話を聞かないという意味だったとは…

一周回って真理に近づいていたのかもしれない

まだロゴスにいたときに仲間に裏切り者の可能性とかいったら剣で示せとか言われたのかもしれない

ある意味真理に辿り着いていたといえる

賢人さえころころしなきゃ今ならわかり合えた気がする

これのせいで拗れてるしヤる気満々だったのがいけない

秀夫も今回のとーまみたいなことあったのかな…

その時も大秦寺さんに剣で示せされてたら耐えられない

お前の剣からは何も響かない

話を聞いてくれない組織に嫌気が差して話を聞かなくなったと考えれば辻褄合うからヒドい

せ変なところで辻褄合うのやめろ

結果的に謎の説得力があるだけで全然展開的に納得はしてないからな!

そのメギドは人間!については理解してもらえたろ
人間でも絶許だからまあ斬るけど…
上條理論支持は相変わらずノーソースだから相当のことがないと信じないよ

くそーあと少しで成功だったのに!

またやればいいだろ!
あったかい敵組織

いまの世界と人類が嫌いなだけで仲間同士いがみ合う理由無いしな…
なんならカリバーにもよく働いてくれたとか言う

賢人殺したのはなんで…?

予告みたけど混戦すぎて笑う
とーま可哀想

何で裏切り者がいると思ったのか?以外の情報はゲロってるはず

これもあんなにいい奴だった賢人の親父がおかしくなったのはソードオブロゴスが何か隠してるからだって素直に話してたはず
犯人当てクイズに答えのページみるような謎アプローチのせいでこじれただけで

でも現状とうまが正しいわけでもないからなあ

まさかカリバーの株が上がる事態になるとは予測できなかった

それは据え置きで周りがドカンと下げてるだけじゃ…

ユーリが説明すればロゴスのメンツもさすがに聞くんじゃないの…

剣で語れ

話通じてるのに駄目なのがよりつらいよ

説明自体はちゃんと理解していたもんな…

賢人と一緒に闇から出て来てくれないとややこしいままになっちまうー!

賢人はユーリみたいに同化して出てくるとは思う…

もうユーリがサウザンベース行って「光あれ」ってやれば
なんか解決するんじゃないか

ただユーリはいいキャラしてるから仲間はしばらくユーリだけの状態で話回してもいいんじゃないかとは思う

先週と先々週の話は普通に面白かったし人数絞ってやった方がやっぱり話書けるんだろうな

ほかの剣士と喧嘩してるのはあれだけど会話とかは今の3人のがまとまりいいよね

ようやくレジエル、ストリウスの戦闘での出番が増えてきていい感じだ
あんまり能力使ってこなかったし

まず戦う意味もよくわからないし…

チラッ チラッ(スマフォが気になる)

(こっそりスマホをパクる)
(鳴り響く通知音)

普通に火炎剣で分離できたことがいまだに引っかかってるんだけど何だったのあれ

弱点だったんじゃないの三冊コンボの炎は

変身解けただけで分離は出来てない

あとからまた本突っ込まないとメギド化しなかった先々週の状況と
メギド化解除して本斬った先週の状況と何が違うのか俺には分からないよ…

楽しんでるけど最光が結構好きだからってのが大きいかもしれない

倫太郎のキャラユーリに奪われてない?

カリバーが口数減らした理由がわかって少し笑う

これ組織自体というか剣士の頑固さが問題なんじゃ…

カリバーは正しかった…?img.2chan.net/b/res/768511417.htm
img.2chan.net/b/res/768093860.htm