賢人や上条大地など、いろいろ話が動いた感じ【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

賢人おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!1!

頑張って!!!!生きて!!!!賢人おおおおお!!!!!

しばらくはカリバー3号か

エスパーダの方どうすんの…

賢人らしい

白いカリバー出てくるんでしょ?

mayちゃんがエスパーダになりそう

賢人おおおおおおおお!!!!!

安心せえカリバーは俺が継いだる

カリバー3号は賢人じゃないぜ

※画像2枚目より

通りがかっただけですよ感すごいな…

(なんか落ちてんな…)

(ベルトねぇな…)

(拾ってもいいのかな…)

さっさと開放しないと映画に間に合わなくない

思い出した→間に合わない
剣さえ奪えれば→落っことして見つからない
なんとかなりそうな流れでなんともならなすぎる

剣を奪うのを優先すれば…でも扉開いたままにすると危ないっぽいし…
飛羽真はあんまり悪くないの酷い

泣き声がうるさいぞ忍者!
カメラ切り替わったら抑えろ!

ちくしょう!
剣がどこ落ちたかわかんねぇからちくしょう!!

今日の回ちょっとテンションおかしくない?

剣が落ちるのを見たとき
ドラゴンで下に回って受け止めるのかと思いました
そのまま落とした…

これでメギドとの決戦本番は来週なのが面白い

味方全員がうるさい

ついに本当に死んだ!
数秒後に闇剣アップからの闇落ち顔芸
はスタッフ的には衝撃展開なんだろうけど笑っちゃった

どこかに!!!!!
どこかにカリバーの剣があるはずなんだ!!!!!111!!!

賢人!のインパクトで居なくなった事全く気にされてないソフィアさん

来週も全く忘れられてる予感がするぞ知念里奈

令和の金色ライダーは番組の方向性を狂わす何かを持っているとしか思えない…

賢人結局死んじゃったの?

賢人闇落ち復活とかしないの?

剣に魂取り込まれた的な描写にも見えた

父親が裏切った事は確実だよ

真理おじさんは自分のことについては碌に話さないくせにメンタル揺らぐ情報ばっか教えてくる

先週意味ありげにこっちに来てたタッセルが特に何もしないまま戻ってましたけど…

多分尺がぎりぎりすぎてカットしたんじゃないかな…今回すごい詰め込んでたし…

とりあえずソードオブロゴスは病人寝かせる部屋には外鍵つけろ

そんな事したら賢人がけおるだろ!

窓から抜け出しそう

鍵壊すのに更に体力使うからダメ

親父が裏切った話もまぁたぶん闇の剣に操られてんだろう
だからもう気にしなくても大丈夫だぞ賢人

あの死に方は生き返る死に方

さらっとウザいって言われててダメだった

賢人って二号ライダーみたいだと思ってたら死んだのか

無音の間が殆どなかった

倫太郎の時はあんなに静かだったのにどうして賢人はこうなんです?

死にかけた時に周りの仲間の人数が多かったから…

賢人ー!!賢人ー!!しかしてないのに「試練を乗り越えたな…」とか言いながら後方師匠面してるおっさんも中々アレだった

これで次回もベッドで寝てる賢人のシーンから始まったら頭おかしくなりそう

サウザンベースの人はワンカットでも挿入するタイミング無かったと思う今週

サウザンベースの人が出てきたら一瞬テンションが下がってノイズになるからな

皆やかましすぎて笑ってしまった

色んな意味で一体感は凄かった
カリバーまで釣られてテンション高かくなってたら俺は呼吸困難で死んでたかもしれない

みんな、ありがとう

img.2chan.net/b/res/752571222.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. >これで次回もベッドで寝てる賢人のシーンから始まったら頭おかしくなりそう

    カブトボーグかよ

  2. やっぱり、こんな危険な剣に選ばれた賢人の父親が全部悪いんじゃないかな…

  3. ボーグなら次回冒頭はそもそも怪我すらしてないだろ

  4. 12月に退場する黄色いライダー……そうかエスパーダターボになって復活するんだな!?

  5. 気に入った奴に唾つけてとっかえひっかえする暗黒剣さんサイテー

  6. これ全てのキャラと聖剣が別の時間軸の賢人と雷鳴剣黄雷なんじゃないの
    世界の崩壊を防ぐために何度も何度もループしてるんだ

  7. 今週の剣士外伝見たけど
    15年前のカリバーが賢人パパなのは事実ぽい
    先代セイバーに変身解除されたあと逃亡して、それ以来姿を見せてないみたいだけど
    …やっぱり賢人パパや先代セイバーはあの剣に操られてるんじゃね
    もしくはあの剣を手に入れたらなにかを悟って自分の意思で裏切ったか

  8. まあ多分賢人が3代目カリバーになって出てくるんだろうな

  9. 何回も
    かみじょうさーん
    とうまー
    って叫ぶからからそげぶの人が頭にちらついて話に集中できん

  10. 賢人の復活楽しみだなー(闇堕ち的な意味で)

  11. 特に良いところも無く活躍もせず序盤に退場とかこれゆあちゃんより不遇では…?

  12. 剣が落ちる→ドラゴンが咥えてキャッチするんだな!→しない
    剣が見つからない→メギド幹部が回収したのか!→普通に刺さってるだけ
    この流れは普通にひどくない?

  13. ※12
    なんか闇のオーラで隠されてるんだよ(適当)
    マジレスすると、ドラゴニックナイト単体に飛行能力ないからね、ドラゴンと別行動できない

  14. 無ア進と同レベルの展開なんですけど
    泣いてないで手分けして探すくらいしろ

  15. 聖剣は全部剣自体に意識みたいなのがあって何らかの野望を叶えるために変身者を選んでいる説

  16. ※2
    あの父親、親じゃなくてあぶない誘拐犯にしか見えないし・・・

  17. そもそも聖剣なのに邪剣ってのがいろいろ無理があった

  18. カブトボーグは草

  19. ※14
    無ア進は迅が言及しててアークも異様に硬くて探索方法が限られる海底にあるって状態だからまだマシ
    今回の暗黒剣はカリバー倒してて少なくともその近くにあるのは分かってるはずなのに、みんな探さない見つからないだからもっとヤバい

  20. ※13
    いや普通にとうま乗せたまま飛んで追えばいいんじゃ…?

  21. 1話完結(しない)方式はそれはそれで面白いかもしれない

  22. 物語的に居ても居なくても大差ないポジションに落とされたゆあさんよりは絶対マシだよ賢人は

  23. ※20
    真理の扉開きかけてたやん? だから使命優先で扉先に破壊、剣落下
    まさか落下後に発見できないとは思ってなかったんだろうけど…ちょくちょく予想外の展開にしてくるな、G1トランスフォーマーめいてる…

  24. カブトボーグだったら次回賢人無傷で出てきて、野生の聖剣がソフィア好きになってズオスと謎の三角関係形成してるから…
    そしてめいちゃんの正体がパパだったりする

  25. 百歩譲って戦闘不能の3人は良いとして遅れてきた大泰寺さんは探そうよ……

  26. ※22
    この記事でそれ関係ないだろ

  27. ※1 その展開を期待する

  28. ※22
    別に賢人絡まなくても記憶戻ってる描写あるし、現状賢人じゃないと駄目な要素も特に無いから、物語的には正直言って特に必要ない。
    ゆあは一応メタクラ作ったりエイムズ隊長になってデモの現場を抑えたりしてる分、居るのにまだ意味がある方。

  29. ※17 賢人パッパが裏切ったから邪剣に堕ちたけどあの剣元は聖剣だったんで…

  30. ゴーストの悪かった部分を踏まえて作ってくれるかと思ったら悪かった部分がパワーアップしてないか?

  31. ライダー4人がかり(うち二人はワンダーコンボ、二人も微パワーアップしてる)で挑んでも圧勝するカリバー、

    そのカリバーの攻撃全部無効で逃げても追いかけて倒すドラゴニックナイト

    ちょっとインフレ雑すぎません?
    最強フォームなら兎も角たかが中間初期登場回よ?
    賢人が惨敗した理由には納得だけどさ

  32. どいつもこいつも叫びすぎだろ…って感じで見てた

  33. ※28
    それは1年間通しての唯阿の話でしょ
    まだ1クール目なのに無理やり賢人sageしたいだけにしか見えんよ
    最後のシーンで魂は消滅してない的な描写あったから、しばらくしてから再登場は確実だろうしそこからどう物語に絡んでくるかが楽しみだ

  34. シナリオ進行ガバガバでもいいから登場キャラクターが薄味になるのだけは勘弁してくれ、致命的

  35. ※32
    まぁあの展開続いたら当事者変なテンションになっても仕方ないわなって思ってみてた

  36. 生きてた!死にそう!起きた!死んだ!

  37. まだ10数話だから…まだ巻き返しの余地はある

    コロナにビビり過ぎてかなり巻きになってるのは感じるけど

  38. ※28
    賢人の存在がなければ6本の柱のお話に気付くのが遅れて上條大地が大いなる力手にしてたんだからむしろ1番いるだろ

  39. ヤバげなアイテムを持ち出した奴が暴れて、解決したと思ったらまた元の位置に戻ってて次なる訪問者を待つ、的な展開ってホラーとかでよくあるだろ?
    あんな感じじゃないかな。上条さんが厨二なんじゃなくて闇黒剣自体がそういう曰く付きだった、みたいな

  40. ※5
    ベリアロクかな

  41. ※33
    だからこの記事でそれ関係ないだろ

  42. 各キャラクターの魅力がだんだん出てきてさ…でもこれ剣士列伝見るともっと色々掘り下げるよ!もっと魅力分かるよ!ってことでしょ?じゃあ剣士列伝の内容は本編でやって欲しいわ。

    でも番組が「仮面ライダーセイバー」である以上、ほぼ飛羽真の関わらない話に何十分も尺を割く訳には行かない。
    この作品、「仮面ライダーセイバー」じゃなくて、ライダー以外の作品として作られた方が良くなってた気がしないことも無い…

  43. ねぇこれスピンオフというより、販促とコロナによる脚本変更の影響で不足した尺ぶっこんでるだけなんじゃ…

  44. 話が進んだってスレなのに賢人とゆあを比較するコメになってるのはマジ笑えないから

    話進んだけど、しれっと前回終わりにいたタッセルのこととか全く触れられなかったのはまぁ尺の都合なんだろうけど残念…
    そういう足りない部分をスピンオフにして補完するやり方は正直やめてほしい
    せめてTTFCでジオウの補完計画みたいにやってほしかった

  45. 賢人おおおおおおおお!!!!!

新着記事