公式見てきたけどかっこいいね
『 #仮面ライダーゼロワン 』より「メタルクラスタホッパー」と「仮面ライダー1型ロッキングホッパー」がS.H.Figuartsに登場!
リニューアルした特設ページで詳細をチェック→ https://t.co/399JJ6OiSt
10月16日(金)16時より、魂ウェブ商店にて2体同時受注開始!#t_shf #仮面ライダー pic.twitter.com/Hx4n1uL01Z— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) October 15, 2020
ネイションまで引っ張ると思ってたありがてえ
メタルクラスタ早いな
シャイニングホッパープレバンで販売やらないかな2個目予約したい
後日受注で買えるんじゃなかった?
いつも通りならたぶん4月分だろうからスレ画といっしょに注文しよう!
あとはゼロツー出たら一段落か
しかし安定の高クオリティだな
素体はあるしアークスコーピオンvsアークワン展示とかないかなぁ
登場のタイミング的に発売はまだまだ先になるだろうが
急に来た?
ネイション前に来たから急だな
こりゃイッツハイクオリティだわ
良いデザインだねぇ
1型もメタクラも印象的なエフェクト総スルーで悲しい
自作できんでもないががんばってほしかった
ライダーは大体スルーしてない?
メタルクラスタならアルミホイルクシャクシャってやりなされ
ゼロツーの相手にアークゼロも欲しいなあ
というかアークゼロ基本全キャラと絡められるしかっこいいので普通に欲しい
こうやって見ると1型ごついな
最新版の1号みたい
すでに持ってはいるけど持ってない人によっては早いとこバルカンを買っておかないと後々めんどくさいことになるパターンだ
最後にエフェクト付いたのマッハチェイサーぐらいじゃな
エグゼイドのあれをエフェクト扱いなのか分かんないけど
ランペイジとゼロツーもはよ
真骨彫の電王とかって買ってないけど付いてないの?
旧版はあったが
無いよ
剣先も外れないんじゃないかな?
仕方ないゼロワンにはイズ付属の畳んだやつ持たせるか
1型なんか頭小さいかなーと思ったけど良い感じ?
なんか目の辺りに違和感を感じるけど角度的なものかなあ
実際のスーツはも少し赤い目なのと遠目だと複眼ほとんど見えないのに
アーツはピンク色の目で複眼くっきり見えてるから…かな?
複眼がちょっと粗いと言うかディティールの間隔が広い気がする
父さんカッコイイ
1型ほんとかっこいい
出てくれて良かった
ゼロワンは全体的にエフェクトの多い作品だったのでスルーは若干さみしいが付けたらまあ値段はね上がりそうだ
ゼロワン系は胸アーマーが小さく見えるアレンジが多いな
スーツより少し細身だけどこれはこれでカッコいい
マフラーエフェクトほちい
ネイション限定品っておまとめできないのが多かった気がするけど行けるのかな?
あれは抽選販売だけだったかなぁ?
受注品は割とおまとめできた気がする
最近は主役のフォーム違い引っ張りまくる印象だったけど
ゼロワンは主役ばかりバンバン畳み掛けてくるな
あとはネイションでランペイジと滅亡迅雷が揃えば…
欲を言えばアーク系も欲しい
100均で透明プラ板買うじゃろ?
適当に切り分けるじゃろ?
ろうそくで炙るじゃろ?
好きな形に整えてクリアーレッド塗れば完成じゃ
ちょっとお休みしたと思ったらきっちりぶち込んできたなゼロワンアーツ
スーツの股間のストレッチがアクションフィギュアだと再現できないのがね
それでもかなり進化したけど
望みはかなり薄いだろうけどTheの1号が何かまかり間違って真骨彫で出たりしたら多分遊び倒すと思う
ゼロワンアーツまだ持ってないけどセイバーで初ライダーアーツできたしメタクラ急に欲しくなってきた
剣使うライダーはやはりいい
ランペイジ楽しみ
メタクラの目が影部分多いせいでだいぶ黄色が小さく見えるけどサイズ的にしょうがないか
光の当たり方とかもありそうだし自宅で手元で見ると印象違う可能性もある
001買ったから1型は買うけど
まさか3月じゃなくて4月になるとは予想外だった
赤目もつくのかな
昔ならやってたな
ハザードと並べたい
ゼロワン見たことないけど1型というのは買おう
今風の一号っぽくていいmay.2chan.net/b/res/782964856.htm