19: 2016/10/21(金) 22:12:07.10 ID:9c3pQtkOO
>>1
右二人はカッコイイんじゃないの?
右二人はカッコイイんじゃないの?
20: 2016/10/21(金) 22:15:00.54 ID:ANTJSJNh0
>>19
右から2番目はカッコいいビバンダム君
右から2番目はカッコいいビバンダム君
79: 2016/10/22(土) 07:37:02.77 ID:nTKOV2w30
>>1
やっぱりドライブのアーマーの質感が好きだな
やっぱりドライブのアーマーの質感が好きだな
87: 2016/10/22(土) 08:02:11.81 ID:budPdwMp0
>>1
なんでエヴァ初号機が混じってんだよ
なんでエヴァ初号機が混じってんだよ
129: 2016/10/22(土) 13:31:51.44 ID:Teh3YE2J0
134: 2016/10/22(土) 14:18:28.64 ID:fHgS35h00
>>1
ちょっとまて、真ん中のは違うだろ(´・ω・`)
ちょっとまて、真ん中のは違うだろ(´・ω・`)
150: 2016/10/22(土) 16:36:59.50 ID:1IX9eeff0
>>1
左から、ストロンガー・エックス・アマゾン・V3だと思えばいいだろ
左から、ストロンガー・エックス・アマゾン・V3だと思えばいいだろ
4: 2016/10/21(金) 22:01:29.60 ID:1Fq7PgET0
電王から終わったイメージ
8: 2016/10/21(金) 22:05:12.25 ID:8AkhK/fI0
>>4
電王は面白かったし、オーズはここ15年で一番ヒットしたろ
電王は面白かったし、オーズはここ15年で一番ヒットしたろ
26: 2016/10/21(金) 22:21:05.96 ID:cXC3OjQR0
>>4
Wが昭和オマージュだらけで最高だったろうが
Wが昭和オマージュだらけで最高だったろうが
84: 2016/10/22(土) 07:59:00.49 ID:48fVarBp0
>>26
スカルまで出たしな
スカルまで出たしな
112: 2016/10/22(土) 09:49:22.02 ID:lupERusT0
>>26
良くわかってるな
映画も良かったし、オーズも及第点だと思う
ただフォーゼ、テメーはダメだ
子供達が一気に引いた
エグゼドもヤバそう
良くわかってるな
映画も良かったし、オーズも及第点だと思う
ただフォーゼ、テメーはダメだ
子供達が一気に引いた
エグゼドもヤバそう
5: 2016/10/21(金) 22:02:17.17 ID:kzXF/Jip0
最近エグゼイドがライダーに見えてきた
慣れってこわい
慣れってこわい
9: 2016/10/21(金) 22:06:34.32 ID:NYxSDEtF0
真ん中は志茂田景樹さんですか?
162: 2016/10/22(土) 18:49:16.67 ID:wADwv06R0
>>9
いいえ、宮川大輔さんです
いいえ、宮川大輔さんです
10: 2016/10/21(金) 22:06:57.66 ID:8xE/o6rg0
ウィザードかっこいいし話も悪く無いと思うだけど
12: 2016/10/21(金) 22:08:11.08 ID:vLYcU0tw0
全体的に幼児ぽくなったな。もっとシュッとしてたのに
13: 2016/10/21(金) 22:08:18.54 ID:umPj+fQy0
なんでオーズは含まれてないの?
14: 2016/10/21(金) 22:08:51.52 ID:DiRhAqdd0
RXのが質感含めて金かけてないか?
もしかして
もしかして
17: 2016/10/21(金) 22:10:57.49 ID:lnMJZZ7B0
みんな歳いくつ?
子供と一緒に愉しんでるって感じなの?
子供と一緒に愉しんでるって感じなの?
18: 2016/10/21(金) 22:11:57.51 ID:J3/w+LaK0
真ん中のやつロックマンに出てきそうだな
21: 2016/10/21(金) 22:16:19.95 ID:iL3H3sqbO
ウィザードがいちばんライダーぽいな
このなかだと
このなかだと
23: 2016/10/21(金) 22:18:42.05 ID:C0uFdu8S0
子供番組だしな
24: 2016/10/21(金) 22:20:08.63 ID:OyXmiWYK0
サイクロン!
63: 2016/10/22(土) 00:31:50.27 ID:Wy2SMWgD0
>>24
ジョーカー!
ジョーカー!
27: 2016/10/21(金) 22:21:38.41 ID:EZKcEj770
バッタ感がねーんだよ
28: 2016/10/21(金) 22:22:12.24 ID:d/bovdZL0
とりあえずBLACK RXまで見られただけで幸せですわ
29: 2016/10/21(金) 22:22:30.30 ID:P9uXhDas0
スペクター、魔進チェイサーはかっこいい
34: 2016/10/21(金) 22:28:24.62 ID:xHNVNTVT0
ゴースト=ゴースト
フルーツ=ガイム
あとの二人はパックマンの何になるんだろ
フルーツ=ガイム
あとの二人はパックマンの何になるんだろ
45: 2016/10/21(金) 22:49:17.53 ID:mDvZogLd0
>>34
ドライブ=ラリーX
ウィザード=ドルアーガのウィザード
ドライブ=ラリーX
ウィザード=ドルアーガのウィザード
39: 2016/10/21(金) 22:35:14.72 ID:N9lRNFF50
フ、フォーゼは!?
フォーゼは出ないの?
フォーゼは出ないの?
51: 2016/10/21(金) 23:14:02.97 ID:KrIxw99Q0
>>39
もう6年前だから
もう6年前だから
42: 2016/10/21(金) 22:41:13.63 ID:0e5lP4/S0
もう、お面ライダーでええやろw
66: 2016/10/22(土) 01:21:59.21 ID:cJNfpb9W0
>>42
お、おう
お、おう
48: 2016/10/21(金) 22:52:37.24 ID:aa1UvQ1MO
エグゼイドに比べれば、他は十分に仮面ライダー
49: 2016/10/21(金) 22:54:44.12 ID:cG9anYj60
カブトのデザインが好きだった
久々の昆虫モチーフ
久々の昆虫モチーフ
53: 2016/10/21(金) 23:15:56.99 ID:I1jCDxOn0
Wは主人公側も敵ライダーもかっこよかった
55: 2016/10/21(金) 23:17:01.72 ID:k1bXaMXU0
これ全員での戦闘シーンうるさいんだろうなあ
57: 2016/10/21(金) 23:27:32.64 ID:D/suD+nr0
中の人はどこまでオリジナルの人出てくれるのかね
そこが一番問題だわ
そこが一番問題だわ
62: 2016/10/22(土) 00:30:18.59 ID:IX6/KWOOO
仮面ならば彼らはマスク取れるんだよな
65: 2016/10/22(土) 01:03:41.07 ID:j03/FjfP0
ヒート!
111: 2016/10/22(土) 09:45:44.32 ID:6vu4GBbP0
>>65
メタルゥ!
メタルゥ!
70: 2016/10/22(土) 01:58:29.39 ID:0dKZYai30
ベルトが喋り過ぎてウザい
75: 2016/10/22(土) 07:02:27.73 ID:CycSqIef0
ウィザード、今振り返ると割と良かったな。
どんな辛いときも諦めるな!
諦めない限りウィザードが助けてくれるって熱いテーマがあったような気がする。
76: 2016/10/22(土) 07:21:25.84 ID:WIGnADgi0
>>75
それだけ見たらウルトラマンだな
それだけ見たらウルトラマンだな
78: 2016/10/22(土) 07:31:58.88 ID:95cCOawC0
Wは色以外は正統派なデザインだからなぁ
81: 2016/10/22(土) 07:40:56.80 ID:gy2zss2S0
エグゼはあの小さい状態意味あるの?
93: 2016/10/22(土) 08:28:08.08 ID:loVdB81K0
>>81
一応設定で患者が感染したバグスターウイルスはLv1じゃないと患者と分離出来ない事になってるから今はまだ意味ある
たぶんそのうちその設定が効かなくなる敵が出てくるだろうけど
一応設定で患者が感染したバグスターウイルスはLv1じゃないと患者と分離出来ない事になってるから今はまだ意味ある
たぶんそのうちその設定が効かなくなる敵が出てくるだろうけど
86: 2016/10/22(土) 08:01:03.90 ID:l2U6/Au00
こいつらに比べると今までの酷いと言われたライダーにも許しが与えられる
88: 2016/10/22(土) 08:04:56.69 ID:G1RiE7Uo0
ウィザードはアクションがわりと好きだった
90: 2016/10/22(土) 08:10:50.93 ID:9lWWYVdJ0
デッドプールが混ざってるじゃねえか
96: 2016/10/22(土) 08:54:27.73 ID:cDpyTbt70
何だかんだ動いてるの見慣れるとカッコよかったわドライブ
鎧武もフルーツモチーフ意外と上手く鎧姿に昇華してたし
鎧武もフルーツモチーフ意外と上手く鎧姿に昇華してたし
エグゼイドはレベル1が思ったより良いかもしれない
101: 2016/10/22(土) 09:14:28.67 ID:QNwPw2Kx0
最近では、アマゾンズがカッコ良かったなぁ。
109: 2016/10/22(土) 09:38:00.64 ID:ScZ8Yi3Y0
最新版のあれ何なの?
ふざけてんのか
ファンじゃないけどムカつくわ
ふざけてんのか
ファンじゃないけどムカつくわ
125: 2016/10/22(土) 13:02:39.92 ID:unLzmx2D0
仮面ライダーウィザードが一番マシに見えるから困る
126: 2016/10/22(土) 13:10:50.58 ID:jSS6t+1A0
タイヤネックレスした仮面ライダーがいるけど子供に見せられるのか
127: 2016/10/22(土) 13:11:31.79 ID:6vu4GBbP0
そのタイヤ、今や色んな世代から大人気だぜ
132: 2016/10/22(土) 13:47:21.32 ID:p++yOcli0
行き着く所までいったらフリーザみたいにシンプルになるよ。
それまで待て。
それまで待て。
135: 2016/10/22(土) 14:25:19.35 ID:ELEE/VH90
は?これ真ん中の仮面ライダーなの?
なにこれwww
なにこれwww
139: 2016/10/22(土) 14:39:50.38 ID:u4+L7Kq60
>>135
「は?これがライダー?www」
「は?これがライダー?www」
って他の4人と全員言われてきたんだけどな
もちろんそれ以前も
138: 2016/10/22(土) 14:38:13.62 ID:AipiHytY0
エグゼイドは石森デザインに原案があったらしいけど、
白目じゃなく複眼さえ継承していたらライダーぽかったのかも。
白目じゃなく複眼さえ継承していたらライダーぽかったのかも。
155: 2016/10/22(土) 17:37:20.89 ID:mOxSRiXH0
平成は結局ブレイドまでだったな
デザインは響鬼を除いてカブトまでは良かった
デザインは響鬼を除いてカブトまでは良かった
157: 2016/10/22(土) 18:42:43.25 ID:j03/FjfP0
>>155
響鬼のデザイン最高じゃん。アームドはアレだけど。
響鬼のデザイン最高じゃん。アームドはアレだけど。
156: 2016/10/22(土) 18:32:14.03 ID:6vu4GBbP0
オーズまでがちゃんとした仮面ライダーだったな
ウィザードも割とテンプレに沿ってるけど
ドライブは面白かったけど、仮面ライダーしたるのはマッハの方
ウィザードも割とテンプレに沿ってるけど
ドライブは面白かったけど、仮面ライダーしたるのはマッハの方
163: 2016/10/22(土) 18:49:20.54 ID:vlhQtZL60
フォーゼからほんと見なくなったなぁ。
ところで鎧武って最後神様的な何かになったんじゃないの?出れるの?
ところで鎧武って最後神様的な何かになったんじゃないの?出れるの?
169: 2016/10/22(土) 18:56:00.59 ID:nmKEzme90
>>163
ドライブも最終回でベルトさんがトライドロン、シフトマシン共々地下に封印したはず
ドライブも最終回でベルトさんがトライドロン、シフトマシン共々地下に封印したはず
172: 2016/10/22(土) 22:02:37.75 ID:6vu4GBbP0
>>169
自分から地下の車庫に入っても、一年ごとに仕事あるから忙しいな
自分から地下の車庫に入っても、一年ごとに仕事あるから忙しいな
164: 2016/10/22(土) 18:50:52.32 ID:O1sAHKkd0
CG使うのやめてほしい。リアリティーとか重厚感が
無いんだよな。
無いんだよな。
170: 2016/10/22(土) 19:23:25.43 ID:nOG66n0X0
CGがこの15年くらいで大して進化してないのは誤算というか
龍騎の時とかは時代的にしょうがないかなと思ってたけど
いまだに進歩がないのは残念
龍騎の時とかは時代的にしょうがないかなと思ってたけど
いまだに進歩がないのは残念
173: 2016/10/22(土) 22:03:15.33 ID:fOQJDpu+0
でもゴーストのスキンヘッドの人は面白かったですぞ
179: 2016/10/22(土) 23:37:52.31 ID:kG6FInjo0
RXのエンディングは神曲
181: 2016/10/22(土) 23:44:05.55 ID:UZJM6BDy0
>>179
あの辺は曲もいいねえ。
今の特撮はavexなんかがごり押しされてくるからつまんないよ。
あの辺は曲もいいねえ。
今の特撮はavexなんかがごり押しされてくるからつまんないよ。
184: 2016/10/22(土) 23:57:20.29 ID:Fg4oD6GhO
パンチホッパーの格好良さは別次元。石ノ森が褒めてただけあるわ。
しかもシルバー調でパンチっつうところがスーパー1を彷彿とさせる。
しかもシルバー調でパンチっつうところがスーパー1を彷彿とさせる。
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477054802/