クウガとしての見せ場少なくて残念
頑なに活躍させて貰えない
五代に配慮したんだろうがしすぎたな
まあ別世界のクウガとか扱い辛いだろうな
せめてオリジナルとは見た目違ったら出れたんだろうけどね
アギトの世界でずっとG3-Xだったのは少し勿体無かったな
士にはディエンドという最高の相棒がいるからね
中の人のディエンドは相棒ではなく泥棒という返しが面白かった
苗字は石ノ森章太郎の本名の小野寺から持ってきたんだっけ
せっかく唯一の最強フォーム手にしたのに活躍の場面がない…
うぃ、ウィザード最終回…
小野寺ユウスケ好き
小野寺は通常アルティメットが黒目って時点で五代とある意味差別化出来てたと思う
激情態にアルティメット使った辺りアルティメット>ライジングアルティメットって印象が
ディケイドが直撃世代だからユウスケの印象が強い
同世代だけどなんでこいつ着いてくるんだ?ってずっと思ってた
何でユウスケだけ付いてくるんだ
ディケイドの2号ライダー
待ちたまえ君たち
ゲイツマジェスティではちゃんとディエンドがカウントされたから…
クウガだから変身アイテム忘れた置いてきたみたいな言い訳も立たない
役の人とクウガは似合ってると思うけど活躍無さすぎて悲しい
嘘予告通り小野寺が黒幕だったら面白そう
何故か小野寺に身長小さいイメージがある
周りがでかいんや…
特別扱いでも不満なのは贅沢かなって
バトライドで五代と小野寺のタッグ出来なかったのが不満
同行したせいかカメンライドのクウガ変身回数も少なめという
何気に響鬼へのカメンライドはかなり多いぞ
本編は1話の1回だけなのは寂しかったがな
圧倒的に少ないのは電王
代わりに本人(桃)が出る
ユウスケの親しみやすさは結構好き
大体司が初対面だとギスギスするから緩和剤になってたな
響鬼は何か扱いやすいのかね
やっぱオリジナル本人や他になれるキャラいるとそっち優先になるんだな
ジオウだとグランドでディケイド召喚やらなかったし
上位互換のピンクベルトが側にいるのにわざわざ白ドライバーを召喚するうま味も薄いしな
小野寺が良いやつなだけあって戦闘での扱いが鼻につくのはある
変身できる啓太郎みたいなのを目指したんかな
変身できる啓太郎ポジみたいな感じで置いたと聞いたがクウガでやらなくてもと思った
ジオウ出演の門矢士と同時期のユウスケは
どんな成長をしてるだろうか
士とユウスケってディケイド前のテニミュからの付き合いじゃなかったっけ
そりゃ海東よりは馴染みあるな
士の人はユウスケの人とは終了後も何度か会ったけど海東とは終わってからそれっきりだから馴染み薄いとか言ってたような
ディケイドが後輩に優しいというか面倒見がいいと微笑ましくなるmay.2chan.net/b/res/765199074.htm