でもファングメタル見たいんだろう?
みたい!
エクストリームでも勝てない→新フォームフラグか!?と思ったら
最新話で昭和みたいな特訓しててダメだった
純正アクセルブースターとかファングトリガーとか工夫で切り抜けてる感あって好き
余計な新フォームは欲しくはないけどそれはそれとして新しいフォームが見たいめんどくさいファンへの完璧な回答
ファングトリガーいいよね…
完全な強化形態になったアクセルブースターいいよね…
敵はミュージアムの幹部より強そうなのが気軽に出てくる!
翔太郎一人で頑張ってる時に出てこなくて良かったな…
ファングトリガー出たしファングメタルはいつかくると思う
仮面ライダーサイクロン出て欲しい
ロストドライバーが修理済みって伏線貼ってあるしいつか出そう
そういや新刊何日だったかな?って公式ヒ見てきたら10月に延期してた…
入院するくらい怪我した照井からメモリ没収して
サイクロンアクセルになればいいと思う
小説もそうだったがスーツ作らないでいいのは大きい
最初は絵柄で拒否反応あったけどお話がちゃんとどのエピソードもTV版ありきで作られててどれもこれだよこれって感じでそんなのどうでも良くなった
火野映司出てきたら教えてくれ
風都探偵はそういうのやらなそう
まあ出てこないだろうけどAtoZもCOREも経てはいるので一応ご近所にいるのは確かなのよね
おそらくフィリッ八用であったであろうファングドーパントも予想図でいいからみてみたい
ファングトリガーで弓は反則だよ絶対好きになる
エクストリームや検索しても対処法がない
なのでボロボロになるまで肉体鍛えてヒートジョーカーでリベンジするね…
ファングメモリってシュラウド製だっけ
ファングアクセル
というか今の翔ちゃんならシュラウド文句ないんじゃないかな
そもそも本編でもエクストリーム回くらいから認めてるだろ!
ファングトリガー良かったなぁ…
立体化は難しいかな
今週の翔ちゃんはすごくハードボイルドだった
カニ怪人に対して特訓してライダーパンチで撃破は完全にBlackリスペクトすぎる…
今度のゲームでファントリ出ないかなぁ
風都探偵の地味に凄いのはときめが馴染んでる所
あれだけ1年間かけて固定されたメンバーによく入っていけるなあっていう
風都の隣が東京都久留間市だからドライブともご近所
サイクロントリガーやルナトリガーの新しいマキシマムとかアクセルブースター復活とか
既存のフォーム達の掘り下げしてくれるのは嬉しい
漫画版進兄さんは見てみたい気がする
実写やれってよく言われるけどロードとかブラキオとかフクロウの人とかチープになりそう
ガイアドライバー商品化してくれないかな
作中に出てくるメモリいっぱいつけて
小説版含めてやり切ったから漫画版メモリなら…
プリズムビッカーにアクセルメモリ入れたりファンの喜ぶツボを完全に分かっておられる
後日談の新キャラなのに昔からいたかのように馴染むキャラいいよね
今思うとスピリッツ読者向けのサービスシーンだったんだろうけど序盤のお色気いらなかったな…
たまにグ〇かったりエ〇かったりなるが話が進む度に段々いつものWになってきてるよね
(子供に読ませるのちょっと難しいな…と悩む冴子役の人)
サービスシーンでもあるけど子供向けじゃないですよという意思表示でもあるかもしれない
ちょっと最近休載多すぎる…
ここまで休み多いならせめて月一で固定してほしいよね
W直撃世代はもう子どもじゃないから…
放送当時5歳でももう高校生か
やめやめろ!
そういや同僚の子の受験の話を聞いたような…
ファングメタルはコテコテの西洋剣と刀のどっちになるだろうの
鋼鉄の鉤爪みたいなのが回転して飛んで行ったりして
青龍偃月刀みたいなのがいい
おやっさんの過去みたいに可能であれば小説版の漫画化やってほしいけど難しいかな?
ロストドライバー紹介回として
メタルクローとかトンファーとかの方が嬉しい
ただの硬い骨!って武器入らなそうな感じすらしてくる
アクセルジョーカーが見たいimg.2chan.net/b/res/719247584.htm