亡と不破さんのこの距離感がなんか好き【仮面ライダーバルカン】

人物仮面ライダーゼロワン

分離した亡とイベント全然なかったのは残念だけど
亡と再び共闘する姿っぽいしそこはいいね新しいバルカン

というか分離してからそのまま休止からの最終決戦開始だしな…

おかげで亡の自由意志はあまり感じられなかったけど
逆に不破のもとに戻ってくる説得力には繋がっている

というか一回アークに奪われた後の自由意思で不破さんに相談にきたのは好き

脳内チップのデータが削除されたのでそこに亡が入り込んでライダーとして復活というのは技術的には矛盾のない流れではある
…感情やキャラクター的にどうなるかは知らんけど

亡的には滅どうにかしたいだろうからなぁ

バルカンジャパニーズウルフ色のマジック凄いな…立体化は無理でもRKFのアサルトウルフ塗れば再現できそうなのありがたい

或人を止めたい不破と滅を止めたい亡の共闘でもあるのかな

不破×亡ペアの話はかなり好きだったから復活は嬉しいけど
仮面ライダー亡の活躍ほとんど見た事ねぇ…

そこはコロナ関係なく最初からあんまりやる気なかった感ある…

1000%をセミヌードにした以外あったっけ

その直後の1000%戦くらいしか戦闘での出番がないしな

4体1で課長をタコ殴りにしようと思ったら意外と強かった

ああそっか今回のでチップ消されたから必然的に変身するには亡が居るのか

俺まだ亡ちゃんの事をよくわかってない
ヒューマギアに夢を見せるのがやりたい事で人類は滅ぼしたくてアークに使い捨てられるのは嫌で不破の事は割と好きなんだっけ?

人類滅ぼしたいとかはアークがつながてった時だけで別に

亡は滅亡迅雷としての目的が夢ってだけで
でも不破と一緒にいたせいでちょっとノイズが発生してるってくらいかな…?

亡が不破の助けになるように雷も滅になんか無いの!?

迅が止められなかったのを雷兄ちゃんにどうにかできるとは…

アークとゼア破壊して大金星上げたし…

アークに乗っ取られたゼア破壊して満足しちゃったから…
仮面ライダーとしてどうなのよとは思うが

雷はつながりが弟だからなぁ
その上であるとしたら宇宙で衛星爆破の時拾ったとかでゼロワンドライバー渡すくらいかな

亡の信念がわからん…

夢持ってる奴の後押しがしてぇ…ってことだと思ってる

それなら不破を見てこういう人応援したいってなったってことか

デルモ編と先々週辺りに不破に言われた「お前はもうやりたい事を見つけたんじゃないか?」の答えが保留されてるので来週になったらわかるかな

ヒューマギアの夢の手助けをしたいで滅びの行動サポートしてるんだろうけどそれが本当に滅が望んでることかってとこかな

頑張ってる君を応援したい

滅亡迅雷メンバーでやるオロナミンC

 

でも自分の力で成し遂げないと

人類は滅亡させるしかないのではないか?

img.2chan.net/b/res/718820933.htm


人物仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 亡自体のキャラクターは薄いけど、もともとが滅亡迅雷.netのbot→洗脳→不破とか見ててシンギュラったって流れだから、不破さんに帰ってきて協力するって流れはそんなに違和感ないのよね
    惜しむらくは仮面ライダー亡の出番くらい

  2. 戦いに割って入り、誤って或人と滅の攻撃を同時に受けて爆散、は無いよね!?

  3. ※2 流石にそれはないと思うな…

  4. 永夢とパラドの二番煎じをやろうとしてそもそも尺がなかったのがまるわかりなのは流石にね・・・

  5. あと雷兄貴は次回予告の映像じゃなくて写真のところで滅と会ってるシーンあるからそこでなにかしてくれると思う

  6. ※4
    え?

  7. 二人で一人の仮面ライダー
    てんこ盛りフォームからのシンプルなフォーム
    改造人間
    ボスとの因縁あり
    憎しみを乗り越えた

    主人公属性の塊だな不破さん

  8. 前の不破さんと和解からのランペイジ初変身の時も思ったけど、亡の出番少ないわりに公式は妙に不破と亡のコンビ押してくるよね
    まあ、バルキリーが色々と壊滅的だからそれで何も問題は無いけど

  9. 初変身ってのはあそこで亡が不破さんと一緒に変身してるかのようなイメージ映像入ったやつのことね

  10. ※8 まあ亡が覚醒して不破さんと一緒にいる時は唯阿さん敵陣営にいたからなぁ。不破さんの人間としてのペアが唯阿、人工知能としてのペアが亡って感じなんじゃないかって

  11. ※7
    主人公属性(ただしライダーに限る)

    それはそうと亡が男か女かよく分からんという些細な疑問があるんだが

  12. ※11 亡は公式設定で性別が無い。

  13. 滅の夢が自分の夢とか言ってなかったっけ?
    そもそも最初はデルモの夢を叶えてあげて、とヒューマギアに好意的な態度を示しながら、逆らうヒューマギアも粛清する滅に付いて行くし、スタンスがよく分からん。

  14. ※13 亡はシンギュラリティポイント自体がヒューマギアそのものだからヒューマギアの夢を叶えることが亡の夢っていう感じだと思う。

  15. 亡はプロジェクトサウザー見てないとマジでキャラが分からないと思う

  16. 実際未視聴のワイからすると全くもって印象に残らん。空気。キャラも薄い。大して活躍もしてない。キャラとして好きになる要素もない

  17. 唯阿と亡で役割分散した結果、やらかしてばっかの奴とやらかしは少ないけど出番も少ない奴になっちゃった感じ
    足してギーガー暴走やアーク復活を抜いて2で割ったらマトモなヒロインになりそう

  18. バルカンに変身するために元鞘に収まるのは理に適ってはいるがいかんせんキャラが薄すぎて
    ヒューマギアってキャラクターの特徴づけ難しいよね 
    服はいつも一張羅でセンスが伺えないし、好きな食べ物も存在しないからどういった境遇で生きて(?)きたかも推察しにくい

  19. イマイチ意志が見えない感じは機械らしいというか
    というより他のヒューマギアが本当に機械か疑わしいくらい我が強すぎる

  20. 味付け薄いのはわかるんだが機械としてはこいつやシエスタがまともな描写されてると思うわ
    他のヒューマギアの主要メンバーは煽り秘書、批判を暴力で捩じ伏せる奴、機械の癖に色々と未熟な奴、単細胞って感じでロクなのおらん

  21. なんか今更感があるけどPVでヒューマギアがただの人間にヘッドホンつけただけなのを見て不安に感じた人って結構いない?ちゃんと他のSF映画同様アンドロイドとして扱えるのかとか
    なんか案の定大して人間との違いもよくわからない感じになってるし

  22. 2人ともまだ夢を探してるけど
    夢があるのに何も出来てない或人とアーク
    どっちが主人公かわからなくなる

  23. ※21
    ヒューマギア全廃棄の後、素体ヒューマギアが放置されてるシーンあってやっぱ人間の見た目であれは無理だったんだろうなと思った
    わざわざ人面を剥いでから捨てたんだとしたらそっちの方がエグいと思うけど

  24. ってことは、
    刃のチップの代わりは誰もできないし
    1000%はドライバー自体を壊されたから
    バルキリーとサウザーはすでに退場?

  25. ※24 だから刃さんはジャッカルレイダーになるんじゃないかって言われてるな。天津は分からん。サウザンドライバーはアーク製じゃ無さそうだし再生産できるんかね?

  26. ※24
    粉☆砕された迅の戦闘データを
    スラッシュライザーに入れ直して唯阿さんか
    課長が滅を動揺させる目的で変身とか…
    流石に亡と不破さんがバディしてる横で
    そんな戦法はとらないか…

  27. せっかくウィリアムソンいるんだからスラッシュライザー支給してもらないんかな
    迅専用とかもったいないしバルキリーのでっち上げフォームいけそうだけどいかんせん尺がない

  28. 亡の俳優さんみたいな人好きだから出番増えて欲しいんだけどなぁ、でも少ない出番にしちゃ活躍しとるわ、キャラが少し分かりにくいけどこればっかりはしゃーない一応プロジェクトサウザーではしとるし、去年は幹部の扱い酷かったから今年は頑張ってほしいな、後2話だけど

  29. ザイアスペックのハッキングと45歳のサービスシーン提供くらいしかしてないのに少ない出番にしちゃ活躍しとるは草

  30. ※24それでも変身とかしてくれとるし、ありがたいわ

  31. 本スレだけじゃなくてこっちにもよく見てないやついるんだな…
    シンギュラポイントをアズに取られたから滅とか迅(を乗っ取ったアーク)に従ってただけだろ

    俺は亡と雷兄貴好き
    スレ画のバルカンもライダー亡入ってるし楽しみ

  32. 不破唯阿より不破亡の方をもっと観たかった気持ちがある
    脳筋キャラと中性的美人の組み合わせがとても良い

  33. ※23
    人間に見えるガワはホログラムなので電源落としたら必然的に素体丸見えになる。

新着記事