アイちゃんすっかりご無沙汰してるな【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

飛電インテリジェントの主力商品にすべき

会社と一緒に破壊されたのかも

そういえば今週もいなかったな

手足なくして会話だけにするって或人の一年の経験の結果なのかなって思うと説得力はある

まだ一回くらいでるんじゃねえかな

天津の家でさうざーと遊んでるよ

飛電の社長室が最後なのか

来週アズが猿空間から帰ってくるからスレ画も復活するかもだし…

AIBOはソニーからの借りもんだからお返ししないといけなかったんだよきっと

今1000%に可愛がられてるさうざーもゼアが作ったやつだから少年1000%と親友だった本物のさうざーは今も箱の中だ

各シリーズに一台欲しいAI

気づいたら完全に消えてた

アークゼロ襲撃のときに壊れたんじゃないの

いるの飛電の社長室

これあると今の話維持するのにとてつもなく都合が悪い

社長がこのこと会話してまた元気になるんだろうか

人間関係救済装置

社長こそこいつと話した方がよかったんじゃないかな

プレバンマダー?

AIBOはともかくこっちが消えたのはわからん
初めて出した手応えのある自社製品だった筈なのに


最終回にひょっこり出てきそう

逆にこいつを破壊することで戻れなくなった感じを出したり出来るだろ
出したら駄目か…

登場しないことでデウス・エクス・マキナとして完璧になった

ゼアかと思っていた時期が俺にもありました

Aiboの消え方も大概不自然だけどまあ作品外の事情があるからねって理由は思いつくのに
こっちが消えた理由は全くわからないんだ…

まぁイズ壊されて以降飛電インテリジェンスに戻ってないだけで次週以降出るかもしれんし

これもうたぶん最終回まで出ないな

今回の或人放置といい仲間感ねえなこいつら!

あの状況でどう声かけていいかわかんねえしそこはしょうがなくね?

サウザー課って犬の世話係かと思ってたわimg.2chan.net/b/res/717491219.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. アイちゃんは本当に急遽追加したキャラなのかもしれない。
    コロナ禍じゃなかったら…バルキリーと滅に強化が…じゃなくて、別の形のドラマもあったと思うし…

  2. どうせなら事故とかじゃなくアルトが自分の意思でぶっ壊してくれてもいいぞ

  3. 一二週で消えた時にはアンチから色々言われまくってファンが必死に「一二週出なかっただけで決めつけるな」とか擁護しまくってたのになぁ
    しかもさうざーに関しては作品の雰囲気をぶち壊すくらい画面に映りこんだのに

  4. あそこで或人に声をかけづらいのはまだ分かるが、あの後スーッと暗くなって夜になっちゃったのはさすがに笑った
    或人は一応、1企業の社長っていう重要人物なんだけど…

  5. そういえば滅と戦う時にエイムズ隊員来なかったな。もしかしたらこの作品はキャラが一人一人消えていくホラー作品なのしれない

  6. そういえばゼロワンでタフ語が定着してるのよくよく考えると草
    マネモブが多すぎる

  7. 今の社長にこそアイちゃん必要なんじゃねーかな……

  8. >>2
    見たいけど見たくないなそのシーン

  9. 社長放置したってレスをぽつぽつ見るようになったけど、ネタじゃなくてマジで言ってたのか……

  10. 割とコロナで削られたぶんの人間関係の変化を一瞬で繋げたって話は本当なのかもしれない

  11. 室内カウンセリング特化過ぎて外での戦闘メインになればフェードアウトするなんて分かり切ってた事だぞ

  12. ゲストキャラのつもりだったろうからまぁ別に出なくなるのはおかしくないかな。レギュラーのつもりだったらオールアップ報告みたいの出るはずだし
    それが思いの外重要な位置を占めちゃったせいで不自然に出なくなったように感じるけど製作としてはエンジやマモルみたいな感じのつもりなんじゃないの?

  13. 割と同情買った崩壊太郎とか部活のために子供に無茶をさせたラブちゃんとかチェケラとかアイちゃんとか視聴者と制作側の倫理観がズレすぎて1話使い捨てキャラのつもりがどんどん物語を破綻させてるのが面白いと思う

  14. そういえばニクンの時点で狙い通りの反応貰えなかったんだよね

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. これに或人が説得されたら本当に都合のいい神様に昇華される
    もはや洗脳の域

  17. ※15
    不破唯阿で善人ラインなら或人も善人だろ
    叩きたいからってクズ扱いはNG

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. ※18
    即効シュバってて草
    そういうとこがすぐ叩きたい人って言われる理由だってそれー

  20. ※15
    こういう言わなくてもいい最後の一行を付け加えるからいつもコメント絶版にされるんだよ

  21. ※18
    いや流石にその理屈はおかしい
    結果はどうであれ或人だってヒューマギアが社会に貢献できるよう奔走してたわけで偏ってはいたが善ではあったよ
    いくらなんでもそれを全部自分の都合扱いって叩きたいがためのこじつけがすぎる

  22. 消されないギリギリのラインで批判した方が絶版されないし自分の意見を多く他人に見てもらえて建設的な議論も出来て自尊心や自己肯定感(恐らく)も味わえるのに何故わざわざ煽る…

  23. このコメントは絶版候補に設定されています

  24. このコメントは絶版候補に設定されています

  25. アイちゃんのスレなのに連投で或人のアンチコメを書き込むとかほんとそういうとこやぞ

  26. でも正直チェケラ擁護や人間を滅ぼそうとしているテロリストの滅を守ったのは流石に…
    ぶっちゃけあそこで滅が破壊されてもバックアップとかで復元出来そうなんだよなぁ
    というか人間はヒューマギアと違ってバックアップがないから命の重みが違うと思うし、守ってもなぁ
    あそこで守ったから結果的にイズ破壊されたし

  27. ※23
    それって腹筋崩壊次郎が出てきたときのやつだよな?
    全文思い出せないんだけどどういう台詞だっけそれ
    何でそれが自己中な理由になるのかが分からない

  28. ご無沙汰も何も物語を都合よく動かすためのデウス・エクス・マキナなんだから物語が動き出したらそらフェードアウトするわな。

  29. 作中一二を争うクズのゆあが根は善人とか本気で言ってんのか。亡の件に関しては社会的立場から働いてた訳でもないのに
    あと或人はあれでしょ、Dr.パックマンとかメガヘクスみたいに自分の行動が皆のためになると勝手に思ってる独善的な人でしょ

  30. ※28
    マジの機械で、声以外は一切個性が無いところがホントの意味でデウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)なの面白い

  31. 或人は善意からの行動だけどそれが色んな人に迷惑かけたり社会にとっての悪だったりする人で、刃は根は悪人じゃないけどとにかく思慮が浅くて行動が極端だから結果として大迷惑を引き起こすタイプだと思ってる

  32. 或人のことはあんまり好きじゃなかったし独善的ってのも正しい意見だと思うんだが1から10まで否定されると流石に擁護したくなるくらいの情はある
    ってかなんだかんだ一年付き合ってきた主人公に何の愛着も無くボロクソに叩けるってすげえな

  33. こればかりはコロナの遅れを少しでも取り戻すために生まれたモノだろうから流石に出番はもう無さそう
    ただのコラボ案件のアイボに至っては言わずもがな

  34. ※32
    それだけ愛着の湧く主人公を作れなかった脚本サイドにも問題がある
    個人的には愛着全くないわけじゃないけど

  35. ※27
    自分がお笑い勝負で負けたのは自分がつまらない訳ではなく腹筋崩壊太郎が上手だったと思い込みたい
    その為にヒューマギア全体を夢のマシンという都合のいい設定にしてそれを他人にも押し付けてる(ミドリみたいな本当に夢のマシンなのもいるが、それは極一部)
    ヒューマギアの否定=或人自身の否定だからどんなに暴走しようが擁護せざる終えないんだよ
    ※32
    本編の或人はどうしようもないが令ジェネの或人は好きだぞ?あの時だけは真剣に自他と向き合ってたと思う。あれは別時空なんだろうな

  36. ※34
    お仕事紹介したかっただけなんでしょPが
    AIなんて見てもらうための客寄せパンダに過ぎなかったんだよ

  37. 愛着はあっても2クール目からは棒立ちややめろbotで無能になってそのせいで飛電乗っ取られたり、逆に新章からは或人に都合よく天津が更に無能になって覚えてろぉbotになったりしてるのが。
    しかもヒューマギアとの共存という第一の目的が感情移入できないし、客観的に見れば自社の商品押し売りして天津と大差ないし本人はそれに気付かずヘラヘラしながら寒いギャグ言ってるのがちょっと嫌になる。

  38. ※36
    なんでその本題のお仕事紹介があんな創作として最低のクオリティなんだろ

  39. 今回の闇堕ちで前から或人はイズに依存し過ぎじゃないかなって思ってたのがさらに補強されたのがなあ…
    正直キツいっす、この主人公
    曇らせ好きにはウケそうだけど

  40. アーク堕ちはイズの死という事態を飲み込もうとしてる段階でアズに漬け込まれたってのがあるからそこまで自己中には思わないなぁ、頭では分かってても感情の制御が効いてないってよくあるし
    そもそもアズ来なかったら復讐鬼になってないかもしれなかった
    ※35
    あれは何の裏もなく普通に腹筋崩壊太郎に対する称賛なんじゃないかな…芸人としては太郎のほうが上手なのは事実だろう

  41. こうなったのはキャラがストーリーを進行させる駒としてしか書かれてなかったのが大きいかな…その最たる駒がアイちゃんみたいなデウスエクスマキナだし
    キャラをしっかり生きて動いてるような書き方ならもっと言動に一貫性や説得力があったり愛着が沸いたりしたんだろうけど

  42. ※37
    無能ならまだいいが滅亡迅雷の味方するのはそれ以上の何かなんだよなぁ
    まぁだからこうしてしっぺ返しが来たが

  43. ※38
    きっと創作としてやりたかったんじゃなくてコラボ実績を作るためにやりたかっただけでやった時点で成功・後はシラネなんじゃないの

  44. g0MjM5NjUの主張も一理はありそうだ。そしてもし最終回で或人がそんな自分を克服し
    真のヒーローとして目覚めてくれたらホントにエモいだろうな

  45. ※43
    ニギローのしょうもなコラボがあったから説得力あるわ

  46. >これあると今の話維持するのにとてつもなく都合が悪い
    そうか、AIちゃんいたら或人の闇堕ち展開に邪魔なんだ。メンタルケアしちゃうから。

  47. 量産化もしくはコンピューターソフト化して全ヒューマギアにぶっ込めばよくない?

  48. 去年もレギュラー幹部にアナザーライダー製造機がいたし多少はね

  49. イズに依存しすぎというが
    この一年間終始アルトの味方してたのイズしかいないからな
    不破さんは最初はきつかったし今は割と仲良いとは言え親友ってほどではない距離感だし
    ユアと天津なんてハメてきた連中だし改心したとはいえ仲良くなったわけでもない
    副添さんはろくに絡まない
    迅はもうよくわからん

    一年間ろくな人間関係作れなかったから仲間がイズしかいないからいなくなれば堕ちるわなそりゃ
    アークワンに闇堕ちしやすくなる機能あるとはいえ

  50. ぶっちゃけ不破さんとも別にそんな仲良くないと思う
    不破さんがやられてた時或人変身もせずに棒立ちしてたりするし
    せいぜいビジネスパートナーレベル

    こんな感じで自業自得な所も結構あるけど本当に人間との関係薄っぺらいんだな或人 そりゃあ歪むわ

  51. 不破さんの仕事は滅亡迅雷みたいな危険なヒューマギアと戦う事だから、不破さんの事は嫌いじゃないだろうけど会わなくて良いのが或人にとっては一番良いんだよ
    そして残りのメインキャラはヒューマギア大嫌いの天津率いるZAIAと人類滅びろの滅亡迅雷だから、或人の孤立は最初から決まってた

  52. 福添トリオ忘れてた
    まあその程度の奴らだけど

  53. 或人の方もサウザーを倒せるメタクラを持っていながらサウザーにボコボコにされる不破さん棒立ちで見捨ててたりしてたからな。
    そら信頼関係なんて築けるわけない。

新着記事