正体隠してる正義のヒーローってさ
今だと即バレ個人特定されちゃうようなのばっかだよね
人里離れた海底や山奥にアジトを持ってて絶対に人前で変身しないっての徹底すりゃ今の時代でもそう簡単にバレないんじゃね?
活躍後の撤退時に絶対追跡するマスコミいると思うぞ
TVクルー「こんな所に一軒家と言う番組なのですが」
逆転の発想!
普段ヒーローショーやってるところに基地を作れば姿を見られてもショーの一部だと誰もが納得する
中身がただの人間の場合は正体隠し続けるの無理あるな
特殊能力あるのはまだなんとかなりそうだけど
ウルトラマンみたいに空飛んで消えるタイプはどの辺で変身解くんだろう
コスプレヒーロー系は厳しいな
スーパーヒーローなら空飛んだりテレポートしたりで誤魔化せそうだけど
公然とはいえ視聴者にも正体を秘密にしてるタイプのヒーローは夢があって好き
グレートサイヤマンみたいに誰も居ない場所で変身すればいいだけである
変身はまあそれでいい
変身解除はどうすんの
やっぱり人のいない場所を選んで解除するしか…
分かりやすい例で言うと昔のセブンが劇中でちょくちょく周囲を気にしながら変身解除してる場面があった
人類を守ってるんだ
嗅ぎまわって秘密を暴いてきた人間の1人や2人消したところで文句を言われる筋合いはなかろう
「さらばだ!」って去ったあとどうしてんのか謎のヒーロー確かに多いな
マントにくるまってジャンプすると次の瞬間には消えている
スパイダーマンがその辺触れてた気がするけどどうだったかな
映画1・2しか見てないけどメッチャ苦労して誤魔化してた
そこらへんにいる一般市民に憑依して活躍するヒーローってどうだろう?
何の関係も無い人を巻き込むのはヒーローのやる事じゃないな
困ってる当事者と契約する形で力を貸すとかでギリギリ
目元を隠すだけのマスクで正体隠してるヒーローはさすがに無理があると思うの
セーラームーンの場合は基本人目につくとこであまり活動してない
一般人がいる場合たいがい操られてるてとこがある
ほんとは周りみんな気づいてるんだけど気を使って気づいてない振りをしてあげているという設定
セーラームーンとかプリキュアは顔にモザイクかかって見えてる説
そういや女児アニメ系はみんな顔出しだな
あそこまで堂々としてるとそもそも正体隠してなかったりすんのかな
ゾイサイトがセーラームーンの正体を探る話があったから認識阻害されてるんじゃない?
実の弟が近寄ってきたときはさすがに焦ってたけど
仮面ライダーだとWはこれな気がする
変身前も普通にハードボイルダー乗ってるし
スマホとSNSの普及って割とガチでヒーロー殺しにかかってきてるよね
仮面ライダーみたいに敵に正体バレてると敵から年賀状届く人まででるからな…
逆に年賀状で敵の本拠地がばれるという
それが狙いの敵の罠だからな
正体隠してた方が日常パートやりやすいじゃん?
いっそ世間と無関係な日常パートやる手段もあるけど
正直身バレの要素は忠実にやろうとされてもしんどい
仮面ライダーWも積極的には隠してはないがなるべく言わないでねという方針だったが
変身前で同じバイク使ってるよねと言われたらどう切り返してたんだろう
翔ちゃんカッコつけて仮面ライダーのマネしてるんだね…と普通に囁かれて触れないでおこうとなってそう
ウルトラマンが戦ってる時に絶対いないハヤタ
あいつ肝心な時に逃げてるとか変な噂が立ってそう
アメコミヒーローは正体隠す系は尊重されてるだけで
組織や権力や技能持ちヒーローには既に正体は捕まれてるの多いしなあ
戦闘が始まったとたん遊園地だろうが誰もいなくなるから平気平気may.2chan.net/b/res/760143321.htm