再登場するとは思ってなかったよ
あら壊しちゃって良かったの
ともすれば存在を忘れるくらい長らく出て来てなかったから
見た時は「おッ!」と思ったよ
最近のライダーってよく巨大メカみたいなの出すけど売れるのかな
一緒に付いてる小物アイテムが本体だから…
あとクリスマス商戦に向けての小売りの棚埋め用だ
量産型がよく暴走してたイメージ
ゆあちゃんがヨシ!しちゃったから…
こいつとギーガの関係性がわからん
覚えてるのだとスイカアームズ
トライドロン忘れてる奴はじめて見た
イ…イグアナゴーストライカー…
登場回数で言えばマンモスより圧倒的に多いじゃねぇか!?
沈んでたアークは壊せなかったのって突っ込みは野暮ですか
ゼアとトントンの巨大構造物を水中で破壊工作が気軽にできるとお思いか
やっぱり滅を依代にして倒すより何とか打ち上げて破壊する手段を考えるべきだったのでは…
少なくとも今回のアークの目を盗んでゼア爆破してスレ画を分離させて雷がそれに乗り込んでゼアを破壊する難易度に比べれば気軽にできると思うよ
無駄だよ
アークの進化は止められない
アークinゼアを破壊してもデイブレイクタウンのアークに戻るだけではと思った
そうなったのかは分からないけど取り敢えず生きてたしなアーク
スレ画と雷電が見れただけで俺は満足だよ…
来週からバッタちゃんの実体化誰がやるの?って疑問が有るけど
アークさんが入った状態でも普通にやってたから気にしちゃ負けな部分だな
変身の時の映像を見る感じだとゼロツーベルトに入ってるゼアが実体化してるんじゃない
バイクも普通に使えたしな
ドライバーの解説見ると物体成型とかゼロツードライバーでやれるようになってるよ
あれほぼ小型ゼア
フォーゼのパワーダイザー好きだった
ちょっと強すぎたけど
どっちかと言えば直接破壊を狙われることをアークさんが予想してなかったって言わせちゃったのがマジで酷い
雷は予想てきないとしても昴は普通にいたのにね
予想はしてたけど弟だけなら簡単に追い返せると思ってたんだろう
兄貴まで来た
亡がジャミングでもして宇宙兄弟の接近を隠したんだろう
知らんけど
ハルコヨドラゴンさんは単なる玩具事情的なアレ以上の意味がある存在だったから非常に印象がある
ジオウのタイムマジーンは発売日にめちゃくちゃ売れたね
オーズウォッチ付いてたからな
シナリオ的にも重要なガジェットだったしな
割とよく活躍した部類だからな
最後新品がプレミア付いててだめだった
キャッスルドラン「あの…」
映画ではやたらと活躍するやつじゃないか!
シュードランやパワアドイクサアより活躍するじゃん!
タイムマジーンはジオウのバイク枠といっても過言ではないからな
デザインもSFバイクみたいな感じだしな
駐車場に止まってたから実質バイク
最近バイクよく出るのはコロナとかの自粛とかで逆に人が少なくて動かしやすい私有地の確保でもできるのかな
こないだのはライダー初監督の人で気合入ってたんだと思う
今週は知らん
スイカは色んなライダーが使ったから割と印象強いほうだと思うimg.2chan.net/b/res/714094034.htm