イズが耳?から新デバイス出してきたのがびっくりした
物理的な無からドライバーを生み出したのは
シミュレートしまくって覚醒したイズすげーぜ!っていう理解で良いんですかね…
アルト製図してたのに結局どっかから湧いてくるのはなんなの
アルトノートが思った以上に漠然とした内容だった
まあ社長がちゃんとした設計図書いてた方がびっくりするところはあるし
なんで急にドライバーが生成されたんです?
なんかイズが覚醒してゼアのドライバ生成機能を内包した!すごいぜイズ!
こんな程度の認識で良いんだと思う
ドライバーの経緯はまあアレだけどゼロツー自体はかっこよかったと思う
やっぱバッタの大軍操る方が強そうじゃねーかなこれ
予測済みだ…!のシーンが格好良かったから許すよ…
あそこで赤いの立ち昇ってる疑似マフラーがかっこよかったからどんどんやってほしい
普通前の回で45歳仲間にしたんだから協力すると思うじゃないですか
速水ビーム!!
メモリ抜いたワズは機能停止したのにイズは大丈夫なんか
ワズは旧式だからな…
自分の力でゼアを超えなきゃ!って先週言ってたのに開発したの殆どゼアじゃねぇか!
新ベルトの設計図でも書いてるのかと思ったらただの夢ノートでした…
まあ社長素人だから自分で図面引くよりは説得力あったけど
ザイアたちに頼むんじゃ駄目だったのかな…とは思った
超えるというか二人三脚だったね
耳からでかい物がシュポーンって出て来るの結構怖かった
先週描いてたの設計図とかじゃなくて俺のやりたいことノートだったのかよ
元お笑い芸人が図面引けたらそれはそれでおかしいし
それは普通じゃね?
設計図より前にやりたいことノートなのは
よくわかんなかったんだけどイズとゼアは同期してるってことでいいの?
それはワズの時に言われてた
はず
そんな雰囲気だったね
あともう少し詳細明かされそうな雰囲気はあるけど
イズ開発の話があると信じたい
いいよね落書きしてたらコンピューターがヒーローベルトにしてくれる未来…
先週設計図とか書けたのか或人…とか思ってたら
書いてたの設計図でも何でもなかったのは笑ったぼんやりした企画書ばい…
てっきりイズがドライバーになるかと思ってたからそうじゃなくてよかった
アイディア出してそれを実用化してもらうってのはいいと思う
今までは全部ゼア任せだったし
イズお前そんな機能あったのか…
正直な話、イズはとっくに感情あると思ってた
今回で正式に感情が芽生えたって感じなのかな
会社作った時くらいにシンギュラリティに達してるって完全に確定してなかった?
要はあれでしょ?
イズちゃんのあれがあれでゼアが再起動したおかげで
飛電インテリジェンスの3Dプリンタがゼロツードライバー完成させたら良かったんでしょ?
持ってくるのは1000%か不破さんで
またゼア頼みか…ってはなるけどそれが自然かなぁ…
img.2chan.net/b/res/711920415.htm
img.2chan.net/b/res/711937154.htm