CG処理そんなに面倒なの?
金と時間かかんだよ
当然だが人がパソコンでカチカチやるわけだから時間と人件費がかかる
顔もそうだし紫の腹…
紫の腹の人…
何でお腹の部分だけ色違うの?
色というか生地自体も違うな
スーツ部分がセパレートでアンダーに着てるのが見えてるのか
セパレートにして別の生地でつないだのか
記念作のジオウの時でさえスーツ修繕してもらえなかったんだから
もうずっとこのままなんだろうな…
腹部分ぐらい新調しなくても替えれそうなものだが…
ある意味それっぽいちょっとだけ強化形態
黄ばみヘッド
まぁ長期間戦ってきた為の劣化と考えれば…
融合係数が高まり過ぎてキングフォームがちょろっと顔出してる説でいいよもうって思ってる
マスク破壊にジャックフォーム初登場と、第26話は何度見ても興奮する
率直に言えば気になってしょうがないのです
腹の紫はカッコいい気がする
顔が気になる
まずマスクの黄ばみなんとかしようず
ヒーローの現実はかくも厳しい
Wとオーズはそんなに酷くなくね?宇宙キター!さんは黄ばんでるけど
年通しでゴロゴロ転がったりするわりには
割と擦り傷出来ないんだなぁとも思う
当時からアクション時は腹が布地で若干紫がかってたはず
色褪せたか何か代用したかでこうなった
Wは股が厳しい
いやダブルやばくね?
スレ画の酷いところは融合係数という設定のせいで完全にネタにされちゃってるところ
ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
サイクロンジョーカーはかなり格闘にキック混ぜる印象があるな
他に比べて立ち蹴りをよくするイメージだからそのせいかな?
ヒーローショー用の量産着ぐるみとか流用できないのか
でも融合係数が高まってるわけじゃなくて
黄ばみという残念過ぎるオチ
スレ画に関しては修理が大変とか予算がかかるとかではなく単に「直すほどじゃない」と判断されてるらしい
もはや常時ゴールド
いっそ銀で塗っておけばいいのに
ここまでキレイに黄ばむものなんだね
通常でジャックフォームの力が少しついたと思えば・・・
スーツがメインのアクターさんに最適化されてるから
中の人が変わると外見がおかしくなくても実は結構無理してるとかあるそうな
まあ次郎さんみたいなお腹タプタプなアクターがそう何人もいるわけないしな
黄ばみにくくなるスプレーとかあるけどアクションするし保存難しいんだろうね
話によっては水の中に入ることもあるだろうしね
ダブルは間接めっちゃギチギチらしい
ZOもかなり悲惨だったな
リニューアルするチャンスもまずないだろうし
単品で見ると目立たないけど新品スーツと並べると結構目立つベースステイツの汚れ
キラメイジャーも後年やばくなる?クリスタルホワイトみたいなのだけ?
映画撮影程度だとアクション用も割と綺麗なまま終われるみたいなんだけどね
撮影終わった後もまるで新品の様に綺麗だったアップ用グリドン
ダブルはあの形状のスーツでさらにジョーカー部分が脚技高頻度で使ってたし仕方ないだろうな
今は客演で出る機会も多いんだしケチらないで修繕か一から作り直せばいいのに
安く済ませて利益出せればそれが一番じゃないですか!
一着100万ぐらいかかるんじゃなかったっけ?
画面端に2分3分しか映らないのにそんな金はかけらんない
ものによるけどその何倍もかかるんじゃないか?
ダゴンナイッもタイツボロボロのまま使ってたな
ゲルニュート量産してる場合じゃないだろってくらい
高画質のライダーは大変だなぁ
グランドジオウは数年後誰かとれてそう…
レリーフは直すの大変そう
ゼロワンはあんま変色してない気がする
黄色と黒だからあんまり目立たないな
ジーニアスも数年後にはめっちゃ黄色くなってたりボトル取れてたりしそう
とりあえずテープで
テープでももうちょっとあるだろ
せめて見えないところに貼り付けるとかさ…CG処理で頑張るとかさ…
いまはもうCG合成で電飾ファイズも反転演技龍騎もなんとかなるんだろうな
普通にクオリティ高いアクション見たいから劣化の少ない奴作って欲しいね
ウィザード辺りは最強フォーム以外は近年でも劣化してないイメージ
アクション用のスーツは壊れる運命なのだmay.2chan.net/b/res/756666462.htm