東映許さないよ
石ノ森章太郎面白い
NORIDER
ジョッカーのみなさん
ぶっとばすぞぉう!
フジテレビさんに体力があるならバールクスとの死闘の全編を映像化してください!
場面転換でのジャンプからの不意討ちのお約束が大好きだった
仮面ノリダー
仮面ノリダーV2
仮面ノリダーガンジス
30代ギリギリまで!ごぶさたー
じいさんばあさんたち!ごぶさたー
ノリダー世代ってもう四十代ぐらいじゃないの?
アラフィフだ
でも世代がそれなりのポジションにつくくらい時が流れた結果あの映画だったのかな
あれから一年か…
伊藤くんには申し訳ないがチビノリダー嫌いだった
奥野くんに全く知らないと言われたらしいな
ジオウのメインキャストで知ってるの生瀬さんぐらいじゃないかな…
ス氏もまあぎりぎりで世代かな
とんねるずの番組は再放送しないから仮面ノリダーを知らなくてもしょうがない
子供から大人まで見てたからノリダー世代って範囲めっちゃ広い
それこそアラフォーから爺さん婆さんまでいる
初期の頃に設置してあった「ジョッカーの秘密基地はここ」という看板が好きだった
あったなぁ
ソフト化できねえのは流行りものや映画から無節操に人呼んで出演させてたからじゃねえかな…
エンストして後ろにすんませんってする動きが自然すぎて吹く
OQでノリダーを見て笑う親御さん
困惑する子供たち
下手したら若いパパママだと分からない
アラサーでも親が世代なら割りと知ってる
リアタイで見てなくてもみなさんのおかげでしたの特番とかで見た人は多いだろうな
仮面ライダー特攻効かない上にクォーツァー特攻(特大)持ってるって考察好き
誰のインタビューだったか忘れたけどライダーのゲスト俳優が
仮面ライダーは見てましたか?って聞かれて
ノリダーしか記憶にないです…って答えてたな
オダギリもライダーってノリダーでしょ?みたいなイメージだったとか
バールクスに特効あるっていう考察ちょっとシュールだけど好き
メタ的にいうと当時のRXの視聴率よりずっと超えてたからなノリダー…
仮面ライダーといえばノリダーみたいなパロが本家を影響力で上回るみたいなことになってたからな…
ブラックとRXは見てたし好きだったが
時期的に特撮が古臭い陳腐なものって見られつつあった事もあったしそれをギャグとしてノリダーは上手く転用してたものな
本家のライダーは見たこと無くてもノリダーは知ってたって子も多かった
ギャグにしか見えないけど平成メタとかいうワケわかんないジオウ映画で考えたらコイツがバールクス(RX)に強いかもしれないって言うのもなんか納得いくから困る
強いとか弱いとか以前にそりゃ幽閉するよなっていう説得力はある
牢屋コントが成立する限り出られないって説好き
投獄されるノリダーの画がギャグすぎる…
びぃやおう!!まで入れてくれたのは本当に嬉しかったよ…
毎回オリジナル技で倒すようになっていくけど
初期ノリダーキックは空中反転して崖とか蹴って推進力得る
の細かいよね
ノリダーはやっててもブラックもRXも放送してない地域があったので仕方ないんよ
本家の方々は人気取られて当然ブチギレたけど
ノリダーというかとんねるずは結構原作リスペクト凄いんだよな
予算が桁違いだから…
ノリダーをNoRiderとしたのも上手かったな
NO RIDERだからSOUGOでも閉じ込めるしかなかったやつ
主役も敵役も顔出し状態だから、スタント使いにくいってのも凄いimg.2chan.net/b/res/711326502.htm