或人が本編でじいちゃんに対して何か言ってた描写がないな
強いて上げれば1話で俺は社長にならないって言って帰る時にじいちゃんの肖像画見て「ごめんなじいちゃん」って言ったくらい
パパを笑わせるんだって幼少の頃言ってただけでその後の10年とか完全に空白だからねアルト社長
其雄死んだ後祖父の世話にもならずにどうやって生きてきたんだろう
或人は母親の存在も一切語られないからな
墓誌に書いてある限りでは嘉乃って人がアルト社長の生後半年くらいで其雄(人間)と同じ日に亡くなってるね
ただ死因は不明だし嘉乃が母親かも不明だしさらに言えば人間の其雄が山本耕史の顔をしてるかも不明
葬式にすら呼ばれてないからな
でも遺言状読み上げる時には呼ばれてる…
しかも「社長にこんな孫がいたとは」って他の社員に一切知られてなかったし
あの場を見るに或人の他は全員社員っぽいからじいちゃんの遺産相続する権利持ってるの或人だけっぽい
じいちゃんとの思い出の回想シーンくらいあったよな…?
不自然なまでにじいちゃんとの過去が語られないせいか或人くんヒューマギア説がやたら根強かった
そりゃ人気な俳優使ったら後で出すの難しくなるわな
飛電の人間社員って副社長と専務だけしか出てないよね
人間で開発班スタッフの社員いた方が良かったんじゃないかとかは思う
根本的に人間VSAIがドライブと被っちゃうから人間チームは作れないレギュレーション
他にもいっぱいいるはずなのに全く出ないな…
中の人が選ぶ自キャラの最高のシーンで映画の父さんとの最後のやり取り選んでるのいいよね…img.2chan.net/b/res/711008260.htm