ジオウIIとゲイツリバイブのパワーバランス【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

ゲイツリバイブとどっちが強いんだ

同じくらいだけど互いに戦うとゲイツリバイブが勝つ

リバイブってのは本編見てたら分かる

覚悟の度合いが強い方が勝つ

超スピードは同スペックの加古川が対策してたしクロックアップ相手にスレ画もやったからやっぱり互角

戦闘力は同等だけど戦えばメタってるリバイブ優勢って感じ

疾風に対抗できる手段があんまり無いけど未来視でクロックアップに対応できてたように頑張ればなんとかなる
リバイブが勝率7割位だと思う そもそも我が魔王がゲイツを仕留められなさそうだけど

先読み潰されるからな…

予知が追い付いたら追い付いたで剛烈使ってくるのはクソゲー過ぎる…

ジオウ2つえー→そのジオウ?より強いゲイツリバイブつえー→そのゲイツリバイブより強いウォズギンガつえー→そのウォズギンガがどうにもならなくなる時止め使えるツクヨミ
インフレがひどい

半分ネオディケイドは出た順番的にジオウ2やリバイブよりは弱いのかな
ディケイドアーマーに優勢だったしそういう気はしないが

仲良くアナザージオウⅡにやられてた時見るに同じくらいかな

アナザーディケイドにやられてた時も似たような活躍具合だし
半分ディケイドとリバイブは俺も差はない印象

というかディケイドアーマーが半分の力でもジオウⅡより強いんじゃねえの

リバイブ有利だけど頑張れば相打ちにはできる
ぐらいのイメージ

ゲイツリバイブの反動はジオウⅡ相手に本気で戦った故だと思ってる

ジオウ2は攻撃面はサイキョーだけどスピードがないから未来予知で対処するしかないし
時間巻き戻し使えば…

ゴウレツよりシップウの出番が多かった印象

やっぱりギンガおかしくない?

時止め使うようなス氏には正面から挑む場合は剛烈使ってたがいかんせんアナディケ相手だと剛烈でも攻撃も防御も不足気味だった

リヴァイブはジオウに対して属性特効乗る

アーマー系はどれもまだまだ未知の領域あると思う

ギンガファイナリーは映画でリバイブに勝ってるからハッキリ強い

中間ファームライドって謎に555だけなんだよな
全主役持ってるけど使ってないだけなのだろうか

まず中間フォームなんてものがふわっとしたカテゴリーのもんでしかないから
ただでさえあんま出てないフォームライドではどこまであるか判断のつけようが
二期も出来るネオはそもそもフォームライド使わないし

でもウォズギンガはあんまりタイマンで全力出してってシチュなかったから底を見せてない感じがする

タイマンでやったアナザーキバは必殺技一撃で倒すし他は広範囲技で殲滅するから雑に強い

ウォズギンガって攻撃されて変身解除に追い込まれたことあるっけ

妙に強かった魔進チェイサーにやられてた気がする

未来予知してくる魔王第2形態にそれより速く動くか耐えるかすりゃいいんだよ!で実際優位に立つってすげえよ

ジオウのライダーの強さはライブ感で変化するから描写で語ることはあんま意味ない気がする…
グランドとか

強さの格は思ったよりしっかりしてる
弱い奴が強い奴になんとなく勝てたみたいなことはほぼ無い

そこまでライブ感でもないというか
むしろ結構シビアだと思う

寧ろグランドが劣勢だったり負けたのなんて状況や相手見たら妥当というか

オーマジオウに乗っ取られたドライブにグランドがボコられて一時期仮面ライダードライブ最強説とか出てたね…
その後アナザードライブにも負けてたし

アナザードライブは中身考慮したら重加速どころか永遠のグローバルフリーズ使えるはずなんだけど何故使わなかったんだろう

世界が違うからとか

使ったら色々と面倒なことに

中身が不器用だった

パラドクスロイミュードとかエターナルとかファンには嬉しいネタを拾いまくった怒涛の一年だった

サイキョージカンギレードあるから瞬間的な火力ではジオウ2の方が勝ってるイメージだわ

ジオウIIは巻き戻しじゃなくて未来を予知して他人にもその未来を見せられると思ってる

may.2chan.net/b/res/755378057.htm