一時的かもしれないが、天津垓社長が仲間っぽくなりそうな感じではあるけど【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

犬がジワジワくる

ソーシャルディスタンスヨシ!

不破さんちょっと変わった?

犬型ライダーか?

不破さんずいぶん…

ファングメモリみたいにキーが犬型メカに変形してんだろ

アクセルやレーザーみたいにライダーが犬型メカに変形してんだろ

ゼロワン アサルトウルフ サウザー

不破さんずいぶん可愛くなられて…

どうしたんだフワ…

可愛いけどゴリラみたいなパワーなんだよね

テレ朝の屋上?

きみは今日からAIちゃんあらためAIBOちゃんだ!

犬ロボでソーシャルディスタンスするの面白すぎる

野良犬が飼い犬に

ソニーとのコラボで仲間になるライダー初めて見た

いうこと聞かない子がCM明けにぬいぐるみになってる

問題発言して犬に置き換えられるふわ

信じられるか!

無理がありすぎるぞてめえ

タイトルはいいよタイトルは

いきなり友達は無理よ…

敵の敵は味方とはいえ何急に味方面してるんだ

プレゼンテッドバイザイア

アークがいなくなったらまた敵面するんだろう?

棒の扱いだけは信用する
後は信じられるか!

いっしょにたたかおうゼロワン!

ゼロワン終了後のVシネマで「我々は忘れていた…」ってならない?

サウザー脱獄編!

トモダチハ、ゴチソウ!!

サウザー トモダチ

友達とかごめん無理…

味方面はいいけどいきなり友達は無理だよ!

正直味方面もちょっとどうかと思う

棒だけくれよ!

アサルトグリップみたいにコピーして全員に渡そうぜ!

円盤特典のプロジェクトサウザーでいい感じの過去補強すればいいだけだし

このサブタイって流石に過去に仲良かったぽいAIに言われた台詞だよね?まさか本人が言い放たなないよね?

まあ神もなんだかんだ許された感あったし…

誰にも許されてねぇよ!!
ポッピーが肉親だから目を瞑ってて下さいって必死に頭下げてただけだよ!

永夢も「許してないけどクロニクル攻略まで役に立ってもらうぞ」ってスタンスだったしな

彼もまた人の悪意の被害者だったのです

お前が悪意を覚えさせたんだろうがよえーっ!

これ言う権利あるの私だよ

神は復活以降ずっと役に立ってたからな
だから忘れていた…

だから忘れてねぇよ!!!

俺はミスリード予告で出てくるトモダチはAIBOとか迅のことで
天津は最後までヒューマギアも或人も認めず滅亡迅雷とも一人で戦い続けてくれると信じている

そして散ってくれたら今までやらかしたことの10%くらいは許されると思う

まあキャラとしては最後までアルト認めない方がかっこいいかなってのはある

アークに悪意を植え付けた張本人といういのが無ければまだわかるんだが…

よく考えるとゲムデウスワクチン作るから元凶のお前が実験台になれとかめっちゃ身体で責任取らされてる神
むしろ自分も命かけてくれる貴利矢さんマジ聖人

あの時の貴利矢さん一応爆走バイクのバグスターウィルスだし…

来週無職になるの?

来週次第だけど完全な味方にならず呉越同舟で終わる気もするんだよな

友達って昔のAIロボのことでしょ?

まさか某犬型AIロボットが暴走するなんて…

レイドライザー売るためにザイアスペック暴走させますは聞いてて頭痛くなった
会社傾くわそんなん

なんで仲間になるのが気に入らないんだ
強いし金持ちだぞ

まだ来週綺麗な天津になるって確定したわけじゃない!

過去がどうあろうとこいつ目的金儲けでしかないんだよね…?

飛電潰してえ!がある

それは現時点で達成できてる気がするが…
いやだからこそもう何のためにいるのって状態になってるんだけども

img.2chan.net/b/res/705754113.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. まあ戦力的に充分の力があるのは今回分かったんだし1回アークを倒すまでは共闘してもいいんでない?もし駄目ならアーク倒した後にサウザー倒せばいいんだし

  2. 何かしれっとガゾート居なかった?

  3. コメントにあるけど、タイトルのセリフは天津垓が幼少期にaiboに向けて言ったか、aiboが天津垓に向けて言ったものだと思うけど。

  4. 友達云々は天津とAIBOの関係でしょ
    或人と利害の一致からの共闘は出来るけど、仲良しになるには手遅れすぎる

  5. とりあえず最終回までに逮捕されるエンドなら改心して味方化でもいいと思う。
    とにかく社会的な制裁を受けてほしい

  6. 一度でもゼロワンとサウザーの共闘は見てみたかったし、割と楽しみ。贅沢言うなら、ダブルライダーキックをしてほしい。

  7. スレに不破さんがaiboにってあって駄目だった

  8. この犬がランペイジバルカン作品中の元ネタやもしれん

    どんだけ昔の友達引きずってるんだろう?

  9. アバレキラーみたいなポジションだと思えばまぁ…

  10. 全て終わったあと逮捕されてほしい。

  11. ※7
    まさか、或人と1000%、不破さん(aibo)が共に並び立つ日が来るとはね・・・

  12. 棒だけくれは草

  13. 制裁についての書き込みあるけど、ドライブの頃ならやったかもしれんけど大森さんはそこまで描かんやろ

  14. ※8
    AIBOと自分が変身するライダーの名前が同じだったりする位?
    正直、もっと早くやっとくべき話だった気もする

  15. ちょっとAIへの愛とか突然すぎるかな…
    でもまあ共闘自体は熱いと思う
    あとはこれまでの悪事にどう決着をつけるか…

  16. 棒だけくれ本当にすき
    今回のvs滅亡迅雷でもむちゃくちゃ活躍しててもう魔法使いかなんかかと

  17. 魔法使いサウザー!!色んな力を駆使して戦うぞ!!

  18. 総集編に入ってからゼロワン見てなかったんだけど、不破さんの身に一体何があったの?

  19. 棒も凄いけど、一応本体も強い方では有るからね。それにしても、棒だけくれは酷い。

  20. 龍騎「ミラーワールドから天津垓連れてきたよ」
    鏡の天津「僕は1000%君の友達だよ!さぁアルトくん、ヒューマギアを救うために共に戦おう!!」
    アルト「きもっ」
    天津垓「きもっ」
    aibo「きもっ」

  21. ※18
    悪の組織に捕まって、犬型サイボーグaiboに改造されてしまったの。脳の改造手術中に或人社長達に助けられて正義のゴリラライダーとして戦う事になったんだ。

  22. 棒がまじで便利すぎて棒だけくれは草
    ZAIAも飛電もソニーさんが仲良くしろよって言ったら逆らえないわなぁ

  23. セクハラとか脱税とかしてる人が味方になるって子供番組として大丈夫なん?

  24. 天津「アルト…マイ…フレンド…」

  25. アイボとコラボは分かる
    何で2号ライダーみたいに並んで立ってるの?一緒に戦うの!?

  26. そこはBFFでしょう

  27. まぁ…一応45歳も身体能力は凄いほうだとは思うけど、相手が武器持ちかつ自分が素手だったら何も出来ないからな…
    バーニング迅戦みたいに相手も素手だったら一応互角には戦えるけど
    肉弾戦で武器持ちや強力な特殊能力持ちや自分よりスペックが高い敵を倒せば評価は変わると思うけど

  28. 不破さん随分と可愛らしくなったな…

  29. くそっ泣かせやがって!

  30. ※23
    だから戦死するか逮捕されて変身アイテムを他人に引き継ぐ前の一時共闘じゃないかと疑ってる
    今週の中嶋副社長とか見ても天津を断罪するつもりはあるようだし

  31. 残り話数も少ない中ようーーーーーやく主要人物の内面的な変化や成長、掘り下げだとかをやり始めたな…

    天津関係ないけど
    或人が今回みたいに恐怖心を抱いて意志が揺らぐのとかもっと序盤〜中盤でやるべきだったろ

    或人は初期から信念はブレてないと言われるけど、これまでブレなさすぎだったのが逆に物語の主人公として問題だったんじゃないか

  32. 不破さんコロナでちょっと見ない間に可愛らしくなっちゃって…

  33. このコメントは絶版候補に設定されています

  34. 今回の話で経費でのヘアサロン利用までしていた事が判明したから流石に仲間になるのはどうかと思う

  35. アークに特攻かけて爆発霧散からの生死不明状態で退場してVシネでラスボス化が自然な流れの気が。

  36. 仲間にはならないでほしい。利害の一致でアーク倒そうとするくらいで。それで最後にアルトを裏切ろうとしてそれを察知した滅亡迅雷の誰かにヤられる的な感じで退場

  37. このコメントは絶版候補に設定されています

  38. 2000近く悪事って普通汚職政治家もそこまでやらんだろ

  39. 【⠀僕は1000%、きみの友だち⠀】と解釈して
    公式が一人称を1000%にし始めたかと思ったらAIBOかよ

  40. 棒だけじゃなくベルトごと唯阿に渡してから逮捕されてくれ。上位フォームなくて厳しいんだ。

  41. 一時共闘するものの一度逮捕されて天津社長退場
    飛電coの持ち物として残ったサウザンドライバーを巻添副社長が使って全員共闘するも巻添副社長が負傷し退場
    保釈された天津垓が復帰
    って感じになって欲しい願望

  42. 副添サウザーはちょっと見たい

  43. ※9
    なおミコ様に比べて仲間になられても嬉しくはない模様

  44. 今後も仲間になるかは置いといて今更「悲しき過去…」みたいなのやるのがクソなんだよなぁ。
    あんだけ出てた癖に掘り下げるの遅すぎだろ

  45. ※40
    天津は急に或人を後ろから撃ってきそうで信用ならないけど唯阿は少なくともそんな真似はしないって言える程度には信用できるからな

  46. ゼロワンって大体一話完結→連続→二話完結→一話→連続みたいな感じの進行じゃないですか
    天津は二話完の時期のメインキャラだったからか一話使って急に改心されると思うと何だか違和感が
    (昨今の事情鑑みると致し方ない所はあるしそれでつまんないとも全然思わないけど)

    ※2
    ガゾートさんたちはティガ界だけでなくライダー世界の人間にもに失望して去って行くのか……

  47. このコメントは絶版候補に設定されています

  48. でもセンスだけはマジで素直にいいと思うんだ大森P
    価値観が単にずれてるってだけで

  49. すいません途中でアークゼロ相手に雑退場とかやらせるんじゃないならもうちょい早く掘り下げやってくれません?

  50. 中盤にこれをやってほしかったな

  51. ユアさんが退職金代わりにサウザー一式頂いてしまえばいい

  52. 神は前半戦の大ボスとして一回惨めに退場して(=敵役としては一旦ケリ付けて・精算して)からの、暫く経って味方化だからな
    ライバル的な役所ならケリ付けずになし崩し的に味方化ってのもあるだろうが、それにしては悪く描きすぎだし

  53. まじで唐突感しかないよね。仮にも2クール目の重要人物なのに描写もチグハグでバックボーンも全然明かされないのにたった1話で急に掘り下げと共闘を消化するとか酷すぎる

  54. まさかのワン%さん誕生
    どんだけ四股名増えるねん

  55. 普通に楽しみ。

  56. 共通の敵が強くて単独だと倒せないからなし崩し的に共闘…ってのは楽しみだし良い展開だと思うけど
    同時に天津解任の流れ作ってアークゼロ倒しても順風満帆ってわけにはいかなくなったせいで天津垓があくまでも自分の利益の為にやってるから共闘が成立するってのがちょっとブレちゃった気がする
    飛電降ろされてもZAIA支部があるからいいっちゃいいのかもしれんし次回の掘り下げでまたちょっと変わってくるのかもだけど

  57. メタルクラスタ+サウザーでアークゼロを倒す

    アークワンが全員ボコボコにする

    ゼロツーと愉快な仲間たちでアークワンフルボッコ

    こんな流れが見えた

  58. Yahoo ニュースによるとAIBOは2話連続で出演するみたいなので、2話構成なのかもしれない

  59. 正直共闘は楽しみだな。どんな展開になるか分からないけど、純粋な味方化って訳でもなさそうだし
    ただ、天津は退場orアークによる乗っ取りの可能性があるからなぁ…サウザーのアクション見れなくなるの寂しいし、唯阿サウザーは少し見てみたい
    実力のある技術者だからキーの生体認証とか簡単に改造できるだろうし

  60. 天津の過去掘り下げとか
    或人が信念揺らいで自信なくして味方に励まされる展開とか
    残り10話もない中でようやっとやり始めるようなことじゃねえよ…

  61. もう何度も言われてるけど2クール目にやる展開だわな

  62. こいつ本当に製作側の都合の良いおもちゃだな。まじで役者さんが気の毒だよ。

  63. とりあえずaiboのさうざーくんが可愛い。
    天津社長、逮捕される時さうざーくんくれないか?

  64. ※59 でも天津垓ってアークによる乗っ取りから現時点で一番遠いところにいるキャラじゃね?滅亡迅雷とイズみたいにヒューマギアじゃないしAIMS組2人みたいに人工知能チップが搭載されてるわけでもないし。或人社長みたいに何かが背景に存在する可能性があるわけでもないし

  65. ※16、17
    晴人「呼んだ?」

  66. もっと早くやれってのはコロナがなければもうちょっと早くやるつもりだったかもしれないんだからあんまり言わないでやってほしい
    お仕事勝負の間にやれば?ってのは分かるけど

  67. このコメントは絶版候補に設定されています

  68. 他の作品をお前も下らない悪意の為に利用するな。

  69. なるほど犬の友情パワーに負けてラーニングすることでアーク・ゼロからアーク・ワンに進化するんだな

新着記事