不破さんが唯阿さんのことをどう思ってるのかはだいたい分かった【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

不破さんいじめは不破さんの妄想だったので無罪!無罪です!

不破の中ではああいうイメージなんだなゆあちゃん

まあこの人ならやりそうだな…ってなるイメージが根付いてることが問題なのでは?

でも亡解放したのとつまらん人生呼ばわりは現実なんだよね…?

わたしのおかげでつまらないふわはかめんらいだーというユメをえたのだ

倒れてはいたのでお仕事編の前の奴はやっている可能性が

病院に運ばれる不破に付き添ってコイツを助けてやってくれ!って言ってた頃は
まだ優しさがあったなと再認識した

ゆあちゃんとの共闘シーンを夢見るふわさん

わたしじゃない…

最近いろいろやったのはお前じゃい!

夢オチ云々は総集編だから別にいいかな…

ミラクルナインによく出てるのを見るとゼロワンで出番少ない分そっちに回されてるのかなと思う

次回も新規映像こそあるけど滅亡迅雷の総集編みたいなもんなのかな

1000%の新規映像を求めてる自分がいる

もう不破さんふつうにスレ画のこと嫌いそう

あれが夢なら思ってたほど嫌ってはないけど向こうからは嫌われてるんじゃないかと恐れてるほうが近そう

いつ後ろから殴られて拉致されるかわからないしな!

この人目の前の目標に盲目になるんじゃないかな…
社畜時代と亡を解放して不破を解放するっていう目的ありきなとこ見るに

総集編スルーして新作になってから見ようと思ってたけど総集編も見たほうがいいかな…

もちろんだ
らしくなってきたな

つまらない発言の後に「しかし普通に生きる事こそ難しくそして幸福なことなんだろうな」みたいな台詞が絶対に必要だったと思う

でもゆあちゃん絶対そういうこと言わなそう

総集編の終わりの方見る限りは不破はスレ画のおかげで仮面ライダーの夢見つけられたと思ってるみたいだからな…

フル尺で流したからね

仮面ライダーが夢なのはいいけどその仮面ライダーとやらは何をするお仕事なんです?

ZAIAぶっ潰す

とにかくZAIA潰す

仮面ライダーの定義は作品ごとに変わるからな…

夢が仮面ライダーなんだっけ?自分が思う適職が仮面ライダー?

ライダーってこういうもんだよって回があったはずなんだ
3パターンぐらいに分かれてるやつ

一連の夢の話が終わったらあとは現実の話になるわけだけど
いやほんとこれからどうするつもりなのゆあちゃん…
img.2chan.net/b/res/699794996.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ゆあ様は多分素直になれないだけで不破さんの事大好きだと思うしそっとしておくのがいいんじゃないかな…?
    放ったらかしにしすぎると手刀されるけど

  2. 実際どこからが夢だったんかね。個人的には初めから全部夢で最後は或人が入院していた不破さんにお見舞いに来たルートだと思うんだけど。今いい所だったのに!って言ってた迅も夢だったで片付くし。

  3. 素直になれないからって手刀くらったり『つまらん人生』と言われたら関わりたくないよ
    好きな子をいじめちゃう子供じゃないんだから

  4. これでも開発する人の中では自己中すぎて他人のことなんて虫けら扱いするのが多い中比較的優しさがあるほうというのも事実だと思う

  5. というかあんな悪夢見るほどに不破さんがつまらん人生発言でどれだけ傷ついたかが分かる
    あのシーン本人がガチで傷ついてる時点でギャグとして成立してないよ

  6. つまらない人生発言は夢の中の発言じゃないんだよね…

  7. 正直こんなんイジメになってないと思うわ
    イジメられた人間からしたらイジメはもっとエグいし

  8. >>4
    他のそういう人を人と思わない開発者って物語の中でしっかり悪役として描かれてるから文句もないし納得するけど、この人の場合敵側に行って社畜してると思ったら解放されて味方側に来るとテロ&頭おかしい発言や行動してるのが問題
    敵ならまだ良いけど味方がやるのがダメだし、唐突に生えてくる技術者としての信念とか前振りも無いのにいきなり常識を疑うような言動とかキャラとしてめちゃくちゃすぎる

  9. 仮面ライダー聖「刃」で浄化されて主人公張るから震えて待て

  10. 夢だからなんだろうけどまだ2人ともaims時代の時に刃さんからショットライザーはキーを入れてから開けるんだって説明を口酸っぱくなるまで言われてんのに俺がルールだ!で押し通してた経験が夢に出てんじゃないかなとは思う

  11. ゆあちゃんは人付き合い経験値不足で軽口とディスりのちょうどいいラインがわからない子なんでしょ(適当)

  12. >>7
    不幸自慢したいのかは知らんけど、イジメは人によってそうと感じる尺度違うから仕方ないだろう
    この場合だって唯阿さんのほうは何の悪気も無いとしても不破さんがその発言でかなり片付いたのは確かだし、そもそもつまらん人生自体著しくデリカシーのない発言だしそれ以外にもいきなり気絶させて頭を弄ったりして普通に考えてもイジメなんてレベルじゃないと思うが
    仲が良いなんて免罪符もろくに関係性描写してこなかったせいで視聴者としては納得出来ないし

  13. 俄然つまらない人生ってのに逆に興味が湧いてきたわ
    どう生きたらつまらないとまで言われる人生になるのか

  14. 不破さんアイデンティティ崩壊後の「つまらん人生」発言で精神的におかしくなってない?
    サイコホラーかよ

  15. ※7
    こういう自分語りしてくる奴に限って大した事ないんだよな

  16. 暴走する不破をたしなめる常識人の唯阿コンビで絆を深めていって最終的に剛とチェイスみたくなんやかんやいいコンビになるのかと思ってた
    別にそんなこともなければただただ脚本家達のキャラ軽視と倫理観の無さが露呈するばかりで歴代でもかなり嫌われた女キャラになった

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. まじで唯阿が今後どう動くのかわからないな
    ZAIAぶっつぶすにしろ次ボスが出たら1000%は退場or味方化だろうからなぁ…

  19. ※1 
    おそらく公式もそういうつもりなんじゃないかと思うけど
    描写がヘッタクソだから結果として評判悪いし完全にキャラ付け失敗してるんだよな

  20. 夢だったってことはさ、「不破だけ水被った!」って文句言う唯阿も不破の深層心理の産物なんだよね?
    (そういやあのときアイツに水掛けないで火災現場に突っ込んじまったな…悪いことしたな…)とか思ってんのかな

    恵まれたフィジカルに、粗暴なようでいて繊細な性格……つまりゴリラでは?

  21. つーかまだ総集編なんかにうだうだいってんの?
    たかが総集編相手に一々考えすぎじゃね?
    ゆるーく見たらいいのに

  22. ※21
    まぁ、本編の事を言うのはわかるが急拵えの総集編での事あんまり言うのはね
    同じ総集編でもキラメイの方が面白かった層がいるからその反動もあるかもしれんが

  23. このコメントは絶版候補に設定されています

  24. 朱鬼とかマリカとかツクヨミとか本編女性ライダーは善悪とは切り離された存在だから…

  25. このコメントは絶版候補に設定されています

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. 無理筋擁護に人格否定も湧いてていよいよって感じだな

  28. ※27 まあ一昨年も見た展開だから正直。

  29. このコメントは絶版候補に設定されています

  30. ツクヨミは正義の味方だろうが!!
    ちょっと戦士として完成してるだけで!!

  31. このコメントは絶版候補に設定されています

  32. ※31
    次の冬(に上映できるかどうか不明だが)映画での仮面ライダー聖刃との共演
    どうするのか考えてなさすぎで草

  33. このコメントは絶版候補に設定されています

  34. ※33
    一度作られた歴史は2度とは覆らない
    ジオウで学んだ事でしょ
    残念ながら無かった事には出来ないのだ

  35. でも正直他人の山も谷もない人生聞いてもつまらんっていうしかないよね。人生譚ってドラマチックなものを期待するもんだし(仮面ライダーになるって何かしら特別な存在だったり特殊な生い立ちあったりだし)
    まあ面と向かってつまらん人生言われるのはアレだがな!

  36. ※34
    頼むからクオーツァーは令和の歴史改変してくれよ…(切実)

  37. ※36 歴史の改変を目論むものはオーマジオウにボコボコにされるから諦めて

  38. って言ってもお仕事5番勝負終わってから面白くなってるからな

  39. このコメントは絶版候補に設定されています

  40. 毎週違うレイダーが出ただけ、5番勝負の頃の方がマシかも
    メタルクラスタはサウザーより強い事なんてずっと前に知ってる

  41. お仕事五番勝負時と後ってテンポが違うなと思う
    五番勝負の時は実質1.5話で済む話をサウザーの活躍で水増しして2話分にして
    五番勝負後はストーリーは遅いのに1話に1.5話分の話をまとめてる印象
    まぁ、1.5話分なんて中途半端だからどうするかって言われたら選択肢二つしかないけどね

  42. このコメントは絶版候補に設定されています

  43. このコメントは絶版候補に設定されています

  44. このコメントは絶版候補に設定されています

  45. 言うて※39の言ってる事誰も否定出来んし的を得てるけどな

  46. とはいえ五番勝負の後もサウザー無双続くのも普通にやだな
    製作がこれ見たかったんだろ?感はわかるがここで意地張られて1000%が勝ち続ける方が嫌なのもある

  47. ※35
    改竄された記憶で人生を大きく狂わされた奴に言うセリフか?というのが主題だな
    ゆあさん大人だよね一応

  48. ※46
    どっちかが一方的に勝ち続けるのしかできないならそろそろ一人の敵ライダーと延々戦い続けるの止めて欲しい
    クロノスやエボルの頃より酷いだろこれ

  49. ※46
    そこは普通上手くバランス調整すべきだと思うよ。彼らプロの脚本家でしょ?クレーム来たとはいえそこに媚び媚びで4、5週も立て続けにいいとこ無しにサンドバッグとか素人並にバランス調整下手かよって思った。正直最近の展開見るとなろう小説家と大して力量変わんないってのが印象

  50. なろう読んだことなさそう

  51. ※49
    ?映「わかりました、サウザーのボコり方はバリエーション豊かにします」
    それはともかくちゃんと見てれば1000%も色んな策で倒そうとしてるぞ。尽く失敗してるだけだ

  52. ※51 変身できなくなっていた飛電或人及びイズ、迅を襲撃→変身出来るようになってそのまま敗北
    変身出来る前提でバトルレイダー2人を連れて戦闘開始→3人による同時必殺技を迅に防がれる。ゼロワン&迅のコンビに敗北(迅とは普通に互角)
    アサルトウルフプログライズキーで野良犬の中の亡を復活させてゼロワンを襲わせようとした→なんか野良犬と亡が仲良くなって牙を向いてきた。
    精鋭のバトルレイダーにゼロワンを一旦預け、野良犬の過去を改竄した真実を暴露して戦意を砕こうとした→(その場では)野良犬が普通に無事で自分の道具が反乱を起こしてきて2人にフルボッコされた

    今のところゼロワン&バルカン&バルキリーに負けた理由はこんなところか。

  53. 関係性の図式が小学生みたいなの笑う

  54. ※52
    ゼロワンが変身できるようになったのは、迅がちょっといなくなったと思ったらあっさりドライバーとイズを盗んだから
    その時の話ですでにサウザー+レイダー×2にゼロワンは勝ってる
    亡とも唯阿ともそんな仲良くない
    チップを気合で無効化できるのはランペイジ初登場回で判明済み

    やっぱ詰めが甘過ぎないかな…

  55. ※54 一応最初の時は
    バトルレイダー2人を迅が引き付ける→サウザーとゼロワンのタイマン→迅を振りほどいたバトルレイダー、サウザーの救援に駆けつけるもメタルカバンストラッシュで爆発四散
    って感じだったし、最初から1vs3仕掛けてる点は考慮してたと思う

  56. ※54
    ちゃんと話見てる?
    ゼアの認証が無ければ変身出来なかったはずなのにイズがシンギュラって会社起業して変身可能なんて神の目線じゃなきゃ予測出来ないよ
    迅とゼロワンの共闘の時だって前回はサウザーとレイダー2人が2方向に分断されてやられたのを考慮して三方向に分かれて誰でもカバー出来るようにしたし
    最近はアレだけどザイア時代ではお前の夢はなんだとか不破さんの方が刃さんに執心だったのにそこまで仲良くないわけないだろ
    チップはアサルトウルフキーを調整して支配力高めた的に言ってたじゃないか
    批判するんだったら色眼鏡抜きでしろ

  57. 唯阿さん好きだったけど、ザイア離反が許される最後のチャンスだと思ってたよ
    あそこから反省して不破や或人と絆を深めるかと期待したのに悉く斜め下を行く…
    「つまらん人生」発言でキャラとしてヒーローとして終わったわ

  58. ※57やっぱつまらん人生発言はいらなかったよな、台詞だけ見れば悪役の言う台詞みたいなもんだし…
    でもめちゃくちゃ仲の良い仲間ならある程度許される発言だと思うけど唯阿って不破さんとしばらく敵対関係になってたし仲が良いと言われると…うーんってなる

  59. ※56
    ゼアと交信できないって予兆はあったし、そもそもイズとドライバーさえ盗まれなければこんな状況になってない
    不破さんに埋まってるのは亡のチップであり、亡に反抗されると失敗する可能性が高い
    滅亡迅雷にも通じていた亡を何故そこまで信頼できるのか謎
    唯阿は不破さんがランペイジに変身してサウザーと戦ってるのに勝手に帰ったことさえあり、あまり信用できない
    レイダー×2をメタルクラスタが相手する隙にランペイジに一人で勝てるかはかなり微妙

  60. ※11
    実際、見てくれが美人でやりてのキャリアウーマンだけど、
    中身は人との距離感の取り方分かって無い娘な感じはすごいするw

  61. ※59
    天津が亡のデータに信頼してるというよりはプロジェクトサウザーで亡のプログラムを天津が書き換えたと明かされたから天津の自信家故だと思われるがここら辺プロジェクトサウザー見ないと分からんから不親切と言えばそうだな
    あのレイダー2人は天津直属と描写され、一般レイダーよりは時間稼ぎならいい勝負をしてた事は皆さんご存知だし、不破さんの過去が偽りだ明かされた際は不破さん普通に放心してたからあのまま畳み掛ければ可能性は充分有ったが不破さんの為に奮起する刃さんを見て不破さんやる気出したんで負けた
    “不破さんの為に奮起する刃さん”
    ここだけ見るとまだ良かったんだけどなぁ
    というかライダー世界のセキュリティの話すると大体の物語が始まる前から終わるで

  62. セキュリティ云々言うけどAI監修つけただけで満足してろくに扱えないなら最初からAIとお仕事にフォーカスするなよって話なわけで

  63. 不和は、唯愛が好きですよね。絶対!最終回で結婚してほしい。

  64. このコメントは絶版候補に設定されています

  65. カプ厨寒いからそういうのはヒでやってくれ お仲間いっぱいいるでしょ

  66. エグゼイドが似たような作品だからな

  67. 無理矢理絞り出したであろうエピソードにこんな事言うのもアレだけど

    つまらん人生発言以上に、それを言われた方がめっちゃ気にしてるって事にしちゃったのがマズかった気がする。
    さらっと流しちゃえば、まだ「コイツらの間ではアリなんだ」って事に出来た。というか本来そのつもりだったんだろうし

  68. つまらん発言なんか過去作にいくらでもいる

新着記事