今回の唯阿さん、不破さんをイジリに来ただけのような【仮面ライダーゼロワン】

人物仮面ライダーゼロワン

ふわおまえにはむりだ、あれもむりだ、これもできるはずがない
あっ……
ふわ!チップのことはおもいださなくていい!!つぎのおしごとをさがすんだ!!!!

なんだこいつ…

混乱の元

ふわふわしやがって…ふわだけに…

総集編で暴力女要素が増し増しになってる…

わかっててあの原稿渡したろテメー!

一昔前にヒロインみたい
ラブひなとかあの辺りの

偽りの記憶しかなかったことに強い罪悪感と責任を抱いてた頃のゆあちゃんはどこへ行ったんです?

すぎたことはわすれろ!!!!

元々対人能力に問題あった気はするけど本当に全く人を褒められない女

あらゆる屁理屈を講じて不破の自信を挫こうとする女

たーげっと

なんか普通に性格悪いなこの子…

すまない…くせで…

総集編見てないんだけどそんなに…?

本人に悪意は無さそうなのがまた…

風都かよ…

何しに来たって言われ方がごもっともすぎた

不破さんそもそも過去に発露された攻撃性とかは植え付けられてた記憶の影響が多いから
そこ突っつかれて社会不適合者みたいに言われると可哀想になっちゃう

近くにこんなんいたら学生なら不登校になるわ
不破だから耐えてるけど

不破の記憶のことで悩んでたはずなのに…

フワに協調性がないって言ってたけど
それ自分にブーメランしてないか

わたしはザイアのしゃちょうのしたではたらいていたんだぞ

でも平成ライダーの科学者だよ?
頭どっか破綻してて当然じゃない?

令和では?

ゆあちゃんは飛電製作所に就職しなよ

公式の相関図では
冷静かつ的確な分析と指摘をしてる…らしい

753とめぐみんみたいな感じにしたい気はするけど
不破さん753ほどヤバい人ではないからな…

1000%がその悪を以てこのバケモンを封印してたみたいになってきてしまった

何が酷いって今回は本当にわざわざフワさんをディスるためだけに合流したことだよ

おすしおいしいゆあ

個人的にここが一番輝いてた

比喩抜きで息をするようにフワディスってて駄目だった

フワに優しいのが社長しかいない…

この子といいイズといい
なんで皆煽りいれるんだ

万丈と戦兎とかみたいな信頼してるからこそズケズケ遠慮ない物言いができる関係性にしたいような気はするんだが…
そこまでの仲とは見えないのがな…

そもそも不破って熱くなりやすい割りにめっちゃ柔軟じゃん
自分勝手な印象もないし
教えるの向いてないから隊長やめたって話に至っては初耳だし

単純にAIMSが乗っ取られたから出奔しただけのはずだったよね…?

思えばAIMSいた頃ですら途中から部下連れずに単独で行動してばっかだったし隊長という立場に関しては抜ける以前からやめていたことになったのかもしれない

img.2chan.net/b/res/697112861.htm


人物仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 自分から過去を振り返らせといてもう過去を振り返るのはやめろとか何がしたいんだこの人…

  2. やめろふわ!で語尾がふわになってたりおすしおいしい…って言っていた時代が1番輝いていた、ライダーとしてもネタ枠としても
    ……マジでなんでこうなってしまったん?

  3. 不破お前は道具だ…

  4. もう最近は逆におもしろいと思います

  5. 今回の口ぶりをみるに、一応親しくない人への礼儀は弁えてるみたいなんだけど……
    身内判定な相手に対しては無茶苦茶ぞんざいというか無礼というか歯に絹着せぬ物言いになってしまうみたいだな
    ……これまでの人生で希薄な人間関係しか築けず、親しくなった相手に対して距離感を上手く掴めない人なのかもしれない

  6. 凄えディスってるけどまあ実際不破さんにこの仕事には向かないだろって意見は大体合ってはいるからなあ…。
    なんか自分ルールで突っ走って変身手順ちゃんと教えてもゴリライズする様な人に向いてる職業ってなんだろ?やっぱYouTuberか?ポテチ開封か?

  7. 本当に好きになれる要素が役者さん美人だなーしか思い浮かばねーよこのクソ女

  8. 婚活回とか自分に都合の悪い場面は誤魔化そうとする癖に消防士回の突入シーンとかはネチネチと蒸し返す女

  9. *2
    それって1話から3話だよな
    随分序盤過ぎないか?

  10. とりあえず不破さんの事大好きなのはわかる
    不器用の極意過ぎて弄れ要素マシマシな海東みたいな対応になってるけど

  11. 28さんはクソコテキャラにしては柔軟だしイジリが似合わない
    あまりにゆあさんの性格が悪すぎて…人形を買っちゃう程好きだった冬映画の頃のゆあさんを返して…

  12. 心の中でお互いが過去の事をどう思うことをばらしてますってやってる総集編みたいな内容なだけだなこれ

  13. 女性ライダー男性ライダー関係なくキャラとして不快

  14. 過去を振り替えるのは止めるんだ。は何度もやった総集編に対するメタネタも兼ねた発言な気がする。

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. 俺たち仲良かったよな(否定される)とか、一時期ストーカーレベルで唯阿さん追っかけてた印象が強いから、どちらかというと唯阿さんより不破さんからの方が矢印向いてる気がするのは俺だけだろうか

    それはそうと、唯阿さんの好きな子ほど素直になれずに意地悪しちゃう小学生感は凄くわかる(わかる)

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. お見合いの時のいじられ具合にはクスッってきたwww

  19. ※25
    創作上のキャラにかっこいいとか可愛いって思うように何かイラッとするなとか嫌な台詞だなって思って何がいけないんだよ

  20. てか今さらなんだけど唯阿さんって不破さんより年下だったんだな。
    てっきり同年代か少し歳上ぐらいのイメージだったけど。
    そもそも不破さんが設定年齢20代後半な事にビックリ。
    エイムズ時代は歳下の上司と歳上の部下って関係性だったんだな。

  21. 長すぎる1000%の道具期間の後にさらに好感度が下がる要素ガンガン入るの酷すぎる…
    製作側に井桁さんに恨みのある奴でもいるのか?

  22. このコメントは絶版候補に設定されています

  23. 寄ってたかって不破さんをdisるのギャグのつもりでやってたんだろうか
    ひたすら不快だったんだけど

  24. ※17
    総集編と思う奴が
    総集編になってないとキレてるからかなり勘違いされてるぞ…

  25. *32
    正直どうよ?って知らないよ
    自分の意見他人に押し付けるなよ

  26. このコメントは絶版候補に設定されています

  27. なんか仲良し3人組が盛り上がってる所に
    知り合いだけど、大して仲良くない奴がしゃしゃり出てきたような構図だったな

  28. ※33だったわ。

  29. ※35
    押し付けたつもりは無かったんだが怒らせたならすまない。
    でもさそんなにカリカリしなくても良くない?
    あんまりイライラすると身体に良くないぞ?

  30. ※30 実はまだ平成ライダーだろ

  31. *39
    謝ってるようでめっちゃ煽ってて笑う

  32. 画面の向こう側の人にイライラするなよって説教って一体匿名掲示板に何を求めてるんだ*39は

  33. 「イジリ」の心算でも相手が不快になれば「イジメ」ってのはハラスメント注意の基本
    とは言え不破自身がどう感じているかの明確な描写がない限り、視聴者が端から憤るのは
    余計なお節介とも言える

  34. このコメントは絶版候補に設定されています

  35. もはやキャラ個人への嫌悪感より制作サイドへの呆れが勝ってくるんだよな
    こんな役させられて井桁さんが気の毒過ぎる

  36. 何かスゲー※ずれてない?

  37. ツッコミって本来常識ある人にやらせるポジションだからこの人にやらせるってことは、ああやっぱ公式って…。てなるわ

  38. ※47そんな事無くない?
    常識が無きゃ突っ込んじゃ駄目って事は無いだろ。
    話に対してそれは面白いなぐらいの感覚でツッコミを入れてるんじゃないの?

  39. ID:k2MDY2NzA
    君周りからちょっとおかしいとか言われて無い?
    なんか会話が噛み合ってないぞ

  40. 公式サイトによると唯阿さんが不破さんに対するツッコミは冷静かつ的確な分析と指摘だってよ

  41. 公式はイジリと考えてるのかもしれない
    実際ゆあさんやイズのイジリは不破さんへの愛着故かもしれない
    意外にも寛大な不破さんは心中では愛のあるイジリと認識してるのかもしれない
    でも、傍から見れば最早イジメにしか見えないぐらい酷いよ。子ども達がこれはイジリだと認識した場合イジメに繋がりかねないぐらい酷い

  42. ※38
    今回の唯阿の言動のどこら辺がそうだったか具体例をあげて説明してくれ

  43. 人の転職の話に横から割って入ってこれはダメ、あれもダメってぐちぐち言うだけだし性格悪いだろ。普通に嫌だわ。

  44. 唯阿さんから見れば不破さんが他の仕事やってるイメージが付かないってのがある。
    実際不破さんに向いてる仕事って何?って聴かれたら答えに困るし…
    意外に事務仕事が得意だったりしたらそれはそれで笑うけど。

  45. 普通に人によってはイジメと認識してもおかしくないくらいのdisで普通に不快だったが

    何やらここでは創作に不快という感情を感じてはいけないそうだな?

  46. 演者の井桁さんですら「唯阿は『何考えてるんだろ…』ってなります」って前の桜木さんと一緒にやったインタビューで言ってるしな…

  47. このコメントは絶版候補に設定されています

  48. 現実から目を逸らして大丈夫大丈夫いつかはなおるよって言ったところで駄目なもんは駄目なんだよ。
    実際不破は単独だと頼りになるけどあらゆることより自分のルールを優先するっていう主義な時点で組織に属することはできない。
    あえていうなら成果の有無を問わず放し飼いにしてくれる遊び半分の雇用ならいける。
    本当のこと言われるのが嫌なのは自分を甘やかしてるんだよ。学生ならともかく働こうってのにそんなの通用するわけないでしょうに。

  49. まあ、オタクが嫌いそうな性格だなってのは思う.
    個人的には好きな人を助けたいけどついイジってしまうって感じに見えたけど…
    人の捉え方しだいだよね

  50. 制作側からしたら軽いイジりなのかもしれないけど不快に感じてる人が一定数居る時点で駄目な気がする
    そもそも唯阿さんの好感度が今までの行動でマイナス寄りなんだから慎重に言葉を選ぶべきでは?とは思ったよ

  51. 同族嫌悪

  52. 唯阿って頑なに自分がやった悪行への謝罪しないよな。折角の総集編何だから、物語振り返る際に「あの時は悪かったな」とか「世話をかけたな」とか一言入れるだけでも良いのに、マジで不破さんを馬鹿にしに来ただけだもん

  53. このコメントは絶版候補に設定されています

  54. なんとなくだけど、ユアサンのこと嫌いすぎて盲目的にユアサンのこと否定しがちになってるとこあると思う。

  55. っていうかそもそも不破さんが落ち込んで別の仕事探そう…ってなったの唯阿の「つまらん人生」発言と、自信を取り戻すために過去の記憶を振り返ろう!→トラウマ掘り返しのせいだかな…
    そんな奴がこの態度って…

  56. 流石にその言い方は世界中の女性を敵に回すぞ…
    女性だって千差万別なんだし。

  57. ※54
    まぁ現状メインキャラで唯一まともで人気も高い不破さんに今まで散々サイコっぷりを見せつけてきた唯阿が突っかかって来るから必要以上にヘイト稼いでる感はあると思う。
    謝罪の一言でもありゃまた別なんだが

  58. このコメントは絶版候補に設定されています

  59. ※54
    しくじり先生でダイアン津田が
    人はその時の言動だけじゃなく今までの積み重ねで怒られる。だから学生の頃同じ悪さしても俺だけ滅茶苦茶怒られた。
    って話してたの思い出した
    今の唯阿がまさにその状態

  60. ※16
    逆じゃないかね
    不破は中学生の父親(工場長)の名誉のために仕事そっちのけで調査したりテニス回で少年励ましたり情に厚くて面倒見が良いから唯阿に対しても元同僚としてザイアの手先になってるのをどうにかしようとしてる節が強い
    ストーカーという割にはザイア辞めた後の唯阿の動向知らなかったりほとんど執着してないし
    どっちかというと唯阿の方が亡の解放にかこつけて不破に執着してる
    DV彼氏から私を助けたんだから責任とってお前が私の彼氏になれよ!的な

  61. 少なくとも劇中で追及しないって事は或人や不破さんは唯阿のやった事を気にしてないって事なんだろう。
    気にしてないなら謝られても気まずくなるだけみたいなノリなのかもね。

  62. 何が良くないってゆあちゃんって5回勝負から1度も役に立ったことも無い、むしろスペック暴走させて人に危害加えたのに反省もしない不破さんにありがた迷惑するくせに偉そう
    こんだけ不快要素あるのにここから挽回するんじゃなくてむしろ不破をイジってヘイトを貯めるというのが要因やろ。こんだけ偉そうなのにお前これからの戦闘ほぼお荷物確定やんけって思ってしまう

  63. ※61
    そうだな
    その行いが視聴者に受け入れられるかどうかはまた別の話ということに目を瞑ればそれで問題ないよな

  64. お荷物になるかは分からないよ。
    アークゼロに勝てなくてアークを倒すにはヒューマギアだけじゃなく人間の善意も必要だってなって唯阿さんがイズやゼアと一緒にゼロツー作るみたいな展開が来るんじゃないの?

  65. 滅亡迅雷序盤→この子本当は純粋なんだろなぁ…
    滅亡迅雷終盤→この子めっちゃポンコツやなぁ…
    お仕事五番勝負→この子最近影薄いなぁ…
    総集編→この子性格悪いなぁ…

  66. このコメントは絶版候補に設定されています

  67. ※45
    まじでこれ。そもそも適当にゼロワン作ってる時点で総集編なんて別にあれこれ気にせんがいいって思いながら見てたから気にならんかったが、このサイトだけでなくTwitterでもゆあ不快って意見多いのにこれを的確で冷静な分析って言って既に視聴者の意見とズレてる時点で駄目でしょ。制作陣はその場のノリで書いてるからどうでもいいのか、それともよっぽど倫理観がズレてるかのどっちか

  68. このコメントは絶版候補に設定されています

  69. このコメントは絶版候補に設定されています

  70. このコメントは絶版候補に設定されています

  71. 制作陣の感性が視聴者とズレてるのはお仕事勝負編から言われてきたが今回でも出たな…

  72. というか普通にあるキャラが人気キャラに対してネチネチネチネチ悪口言ってるの見せられてフラストレーション貯まらない訳が無い。
    その言われてるキャラが共感しにくい思想のキャラが多い中で数少ない共感出来るキャラなんだから尚更。

  73. 共感できるできないは個人個人の問題だしそれ事態は対して問題じゃないと思うけどね。
    自分は別に天津意外嫌いじゃないし、(天津も人間としては嫌いだがキャラや役者の人は好き)別に楽しいワイワイガヤガヤやっててくれれば別に良いと感じてるけどね。

  74. 寿司食べた顔草

  75. ※70
    或人のコピペやろうとしたら自分とんでもない発言しとったわ。一応自分も特撮おじさんだから許してください!

  76. 制作陣が唯阿をどう扱いたいのかハッキリしてない中で、なんで唯阿にヘイト集めるようなこと言わせるんだ。総集編とはいえ、見ててモヤモヤするわ。
    本編再開したら改善されるといいんだけど…

  77. このコメントは絶版候補に設定されています

  78. オタクは嫌いそうなキャラって言って奴いるが逆にカプ厨にしか受けないようなキャラだろ

  79. シンプルに可哀想(彼女いねぇけど)

  80. このコメントは絶版候補に設定されています

  81. このコメントは絶版候補に設定されています

  82. (ニチャア)付けてる奴が1番(ニチャア)してそうだよな(ニチャア)

  83. このコメントは絶版候補に設定されています

  84. ニチャアのゲシュタルト崩壊

  85. このコメントは絶版候補に設定されています

  86. あーもうめちゃくちゃだよ

  87. 83
    1ミリもそんな話してなくない?
    言ってる事がどんなに破綻しててもとにかく逆張りで煽りたいだけやろキミ
    こんな奴に的外れな擁護をされるゼロワンも可哀想やね

  88. このコメントは絶版候補に設定されています

  89. このコメントは絶版候補に設定されています

  90. このコメントは絶版候補に設定されています

  91. このコメントは絶版候補に設定されています

  92. そもそも傍から見ればコイツ荒らしだな通報するか放置しよ案件なのに、わざわざ相手してる人がいること自体がよろしくない…

  93. ※90じゃなく※89宛のメッセージや

  94. このコメントは絶版候補に設定されています

  95. 何を思って批判が戦兎に刺さるとか言ったのかよく分からないが、ビルドでの仲間内のワチャワチャはこれでもかってぐらい仲の良さを描写した上でのイジリだし、当人達もわかっててやってる事だだから雲泥の差だけどね。そういう所がキャラ人気に繋がってる

  96. なんでこんな荒れるのが確定してるようなまとめ作っちゃったんだろ…
    案の定荒れてて挙句の果てに話題置いといて罵り合ってるようにしか見えないし
    スレが立つのは分かるけどまとめないでほっときゃいいのに

  97. このコメントは絶版候補に設定されています

  98. オーマの日(震災)
    オーマの日(駅伝)
    オーマの日(高校野球)
    オーマの日(27時間TV)
    好きなのとれや

  99. 90
    キミが噛み付いた人はそんな事一言も言ってないでしょ
    ID確認してる?
    まさか自分以外に書き込んでる人が全員同一人物とでも思ってんの?
    あと俺がいつゼロワンを批判した?
    的外れな擁護されまくってるゼロワンが可哀想って言っただけだよ

  100. 唯阿って「不破は世話のかかるやつ、私がいないとなにも出来ない(意訳)」みたいなことを言ってたのが悪い意味で印象的
    二人のやり取りを『お互い素直になれない似た者同士』みたいに表現してる人たちいるけど
    ただの罵詈雑言にしか思えないよ

  101. ※64
    活躍の場は「ライダーとして」だけ違うもんな

    ※75
    ええんやで。「堅気と同じで」くらいにしといたら差し障り少なかったけど

  102. 助けてサウザー!唯阿さんをチップで操ってよ!

  103. ※98
    どれも嫌だな…
    ていうか今年も27時間テレビやるの?

  104. ここまで来ると真ヒロイン

  105. ここまで来たら狂人拗らせてラスボスになってくれてもいい

  106. 人の転職に一々アレもダメコレもダメと茶々入れに来る嫌な人だなぁって思いました(小並)
    ネットの煽り合いじゃないんだから改善案も一緒に述べてくれ

  107. ※99
    それに関しちゃコメントが増える中で確認しきれなかった自分が悪いな、すまない。
    批判って言ったのはあんたが言うように自分は変な奴なのかも知れないが、だからってそんな自分が見てるゼロワンを可哀想って言うのは違うんじゃないの?って話で。

  108. よりにもよって
    「我慢の限界が来てブレーキがブッ壊れた」
    ってタイミングで本編ストップしちゃったから、ブッ壊れたままにしとくしかない、ってのはあると思う。

    あと公式サイトの相関図は「どこがだよ」ってツッコミ所では?
    書いてある文面その通りじゃ無いことは、前にもあったし。

  109. 3話の苦労人かつお寿司だいすきお姉さんだった頃がいちばんすこ(かなしみ)

    お仕事勝負まではひらがな社畜で普通にポテンシャルあったのにどうして玄さんじゃなくてニラや蛮野になったんですか…モッタイナイ

  110. ここまでナチュラルに狂ってる…というか感性がおかしいキャラだとラスボスになっても良かったね……………

  111. ※109
    ひょっとすると公式にオタクの思ったとおりの展開なんぞ書いてたまるか!みたいな気持ちがあるのかもね。

  112. タイミング的に社畜生活とレイドライザーで狂ったんでしょ

    そう信じておこう

  113. ※96
    まとめられたスレ自体は別に間違った事は言ってないし、関係ない内容のコメもかなり絶版されたしそれで良くない?

  114. イズも苦手だったけどこの人も最近苦手だなぁ…

  115. イズの方が評判が良いからイズの方にヒロイン力なんかを全部振ったんだろうね。

  116. このコメントは絶版候補に設定されています

  117. 公式が最早ヤケクソじみてきてる感が否めない

  118. 自分達が後先考えずにやって来たのに批判されたからってヤケクソになるのは草

  119. 唯阿ちゃんは普通にシューティングスペシャルで不破さんの自信を失わせてしまった事に責任を感じてて、転職せずに飛電の用心棒のままでいてほしいから茶々を入れてただけなのでは?
    シンギュラってない女性型ヒューマギアがあまりにもいい子過ぎるから、人間の女性やシンギュラった女性型ヒューマギアが若干アレな感じに見えるというのもあると思う。

  120. ※119
    だとしてもまずは一言謝れよとしか言えねえ

  121. 難しいこと言ってるおっさんばっかりで笑う

  122. このコメントは絶版候補に設定されています

  123. ※120
    不破さん本人は気にしてないんだし、本人が気にしてないのに謝られても余計迷惑だろ。

  124. ※122
    或人やイズのは別に良くない?
    不破さん本人も気にしてないし、寧ろ言われて楽しそうだし。
    少なくとも不破さんは或人やイズを好いてる訳だし。

  125. ※123
    なお、中の人は少なからず不快に思ってた模様

  126. ※123
    それがどうした?
    悪いことをやって謝らない味方キャラなんか受け入れられるはずがないだろう
    大体不破さんがどうこう言うのなら唯阿が謝ってから「そんなのもう気にすんな」と一言言わせればいいだけ、描写を省く理由にはならない

  127. ※125
    あれは不破さんというより岡田さんをゴリラ呼ばわりする人がいたからね…

  128. ※127
    それじゃなくて「つまらない人生」云々の方じゃない?

  129. ※126
    それこそ今までの描写で不破さんは以前の事をネチネチ掘り返したりしない人なのは分かってると思うけどね。(偽りの記憶だったデイブレイク関連を除いて)

  130. ※128
    あ〜そっちか。
    すまん勘違いした。

  131. 悪いことしたら相手が許してても一言謝るのが常識じゃないの?

  132. この人が何かやらかす度に操ってた1000%が有能だった説生えてくるの好き

  133. ※131
    というよりさ、公式としては唯阿が謝ったつもりで書いてるんじゃないかな?
    態々そのシーンを描かなくても、謝るぐらいしてるだろうと視聴者が判断すると思ったんじゃないの?

  134. 天津を毎回ボコボコにされてる三枚目として
    描いて(我々は忘れていた…)状態にするのに
    より視聴者からのヘイトを集める生贄に、
    主要人物だけど居なくても構わない困らない
    っていう絶妙な人材が存在してしまったのが…

  135. ※131
    まあビルドのげんとくんとかも赤羽コロコロしてカシラに謝ってないしね 多分なあなあにされるんじゃないかな

  136. 一応味方ポジションなのに、こんな一方的に不破さんを攻撃することしかしないキャラになってしまったのは非常に残念
    これならいっそ天津の忠実な部下として悪役に徹した方が良かった気がする

  137. ※133
    だとしたら製作は悪手中の悪手を打ったね。
    そういう事を作中で示唆される・描写されるのとファンが勝手に「ここはこうじゃないか?」って判断するのは全くの別物だからな。

  138. 個人的には寿司食ってる時の画像はあんま好きじゃない

  139. はたしてあと10話で風呂敷畳みつつ主要キャラの変化・成長を描ききれるのか
    不安だ…見守るしかないけど

  140. ※135
    まぁ…カシラが先にヒゲを許したし
    ヒゲの性格上謝りたくても不器用だから言いたくても言い出せなかったとかならまだ分かる部類だけど
    今回の不破さんと唯阿の関係ってなんかなぁ…
    正直唯阿のキャラが1番よく分からんからなぁ

  141. カシラとヒゲは1度洗脳解けた後にタイマン張ってたしあの時点でカシラも悩むなら協力しろってスタンスだったしそれなりにケジメはつけたからな
    そこら辺なあなあの今のゼロワンとは違う

  142. ※133
    人を手刀で気絶させて滅亡迅雷のアジトに連れていって記憶読み取りながら、ちょこちょこ苦言や皮肉言ってるような人だからな…
    っていうかそもそも不破さんが落ち込んだきっかけは唯阿のつまらん人生って発言なのに、あの態度はやっぱおかしいって…

  143. ツクヨミといい女キャラの好感度下げるノルマでもあるのか?

  144. ※143 ツクヨミはまだいいけど唯阿さんは好感度さげるようなことしかしてないからな…これから上がっていく未来が見えないわ

  145. ※143
    美空はエボルドライバー持って偽物と分かっているのに石動(エボルト)に近づく
    ツクヨミは過去介入で事態を引っ掻き回した挙句、加古川やソウゴには真実を一切伝えない
    イズは迅を煽りに行って無事反感を食らう(なお煽った意味は無かった模様)
    唯阿は言わずとも

    ここ最近は戦犯レベルのヒロインが多すぎる……ホッピー、アカリ、霧子、舞さんとかちょっと前のヒロインズはそれなりに有能で役割果たしてたのになぁ

  146. ※145そうかね?
    少なくとも唯阿以外は主人公の心の支え、精神的に頼れる存在、仲間同士の潤滑油的な役割はしっかり果たしてると思うよ?

  147. 唯阿って或人やイズとはほとんど喋ったこと無いし、不破さんにも助けてもらってばかりのくせにあの態度
    ギーガー作ってマンモスの敵にしたり、亡復活してもらったりするだけの脚本の便利な道具

  148. 天津なんかより脚本家の方がよっぽど人形扱いしてるんだよなぁ

  149. ツクヨミはジオウ2辺りは当時は何だお前…ってなったけどシビアな性格って事で落ち着いたしアギト編で悔いてる描写あったし…

  150. 美空は実の父親と同じ姿で
    傷つくことに動揺しただけだし
    ツクヨミもソウゴがヤバい力を手に入れて
    オーマジオウになるかもと不安になったからの
    行動だった

    唯阿は余裕があろうがなかろうが
    常に不快な行動するので、二人とは
    全然違うと自分は思う

  151. 唯阿ってゴーストのおっちゃんに少し似てる気がする.少なくとも不破に対しては彼女なりの善意で動いてるけど,傍から見たら悪意にしか見えないような点が

  152. 寿司食ってるところ好きじゃない人がいるとはたまげたなぁ

  153. このコメントは絶版候補に設定されています

  154. 不破って俺ルールだからどうなんってと
    唯阿は思ってるだけよな

  155. >一昔前にヒロインみたい
     ラブひなとかあの辺りの

    まさにこれだよな
    作ってる人らがオッサンだからなあ…

  156. このコメントは絶版候補に設定されています

  157. ※156
    いつ見ても汚い

  158. ※155
    参考までにだけどプロデューサーも脚本家も監督もほぼほぼ30代の人達なんだけどな。
    特に杉原監督あたりはまだまだ若手だし、大森プロデューサーもプロデューサーとしてはかなり若手。
    世間では30代がおっさん扱いになるのか?
    おっさんって40後半くらいからのイメージだわ。

  159. 刃さんの事をどんどん好きになってる俺が居る

  160. ※158
    おっさんの定義は年齢ではないよ

  161. ツクヨミはマコト姉ちゃん呼ばわりされるほど役に立つ(有能すぎて敵に回ったら大ピンチになるレベル)から良いよな
    あと18歳で未来人ってのもデカイ

新着記事