主人公仮面ライダーが守ろうとしている規模の大きさというもの

全ライダー総合

昭和の頃ってライダーの敵組織とかストレートに世界征服とかだからライダーもそれに準じて世界や人類の自由や平和を守るとか大きな目的となるけど
平成になると敵組織の目的がもう少しミニマムな感じになってライダーも別の目的をもって敵の組織への対抗みたいな形になるからあんま思想的な大きな目標ってないよね

結果として世界征服とか世界が壊れるになる目的のある組織はいるよね

世界が思念的だわ

個人のエゴ…とまではいかなくてももうちょっと小規模な身近な人を守りたいみたいなのは多いと思う
ただ個人の精神性とかスタンス止まりだよね

お前たちのその甘さが!!!!今回の自体を招いたんだぞガイム!!!!!!!!

浄水場に毒を流すとか

アマゾンズ2期がほぼそれだな…

小人数のライダーに滅ぼされる
世界的な犯罪組織ってどうなの?
っていう疑問が制作陣にも沸いたんじゃないか

平成で大きい目的だと人間から超人が生まれるのを防ごうとしたけど諦めて人間まるごと絶滅させるとか……?

クウガなんかはゲゲルという目的があって無差別に人を襲うけどアギトになると覚醒者(候補)を狙うっていう人の敵という意味ではもっと狭くなる目的になるよね

世界の平和を守るため~みたいな歌詞とんと見なくなった

ショッカーの悪い要素を現代的に解釈していった結果グロンギの殺人ゲームに行き着いたんだからなんか2000年って感じだよね

もやしが人類の自由を守るのが仮面ライダーだいってたけどあんま当てはまるイメージが平成にはない
人を守るはあるけど

人類全部俺とか人類全部電子化とか戯れに地球壊しに来たりとか

ブレイドとか言ってしまうと自分らの組織のやらかしの後始末なんだろうか

ドライブとかほぼほぼベルトさんの尻拭いだからな

平成一期はなんだかんだで主人公が敵組織と因縁ある位置からスタート多いけど二期は無関係なとこから因縁が出来上がるパターンも増えてる感じかな

今時怪人作って世界征服とか悪い意味での子供騙しだし…

正直昭和の時点でそれは言われてそう

目的の過程としても世界征服とかやろうとした組織って平成だと何かあったかな

スマートブレインが真面目にやってりゃ世界征服

今時はもう世界のためにとか平和のためにとか受けないだろう
とくに日本じゃ個人主義が蔓延ってるし

それだと具体性がないからだろう

ウケないんじゃなくてそれだと目的が漠然とし過ぎてる
だからもう少し明確にしてる

スマートブレインはテレビ本編では王の復活だったけどパラダイスロストだと世界征服なんだろうか…

というか狙わなくても人類とオルフェノクの比率委が逆転した感じだから世界征服というよりは駆逐かな

アナザーライダーのように歪んだ心が怪人になるのいいよね…

平成後半の怪人といえばどこにでもいる人の心の闇って感じだよね

でも完全に世界征服されてライダーがレジスタンスやってる設定好き

ビルドもある意味これだな

龍騎で個人的な事情によるバトルってのはかえって敵側のキャラの幅広げた感ある

巻き込まれた個人から世界を救うに至るのは鎧武が一番わかりやすい流れかも

世界を救うに意図的にはなってないけど結果としてなってるパターンなら多そう

その代わり一大スペクタクルみたいな話はできにくくなったよな
良くも悪くも小さい話というか

昭和は世界征服だけど日本ばっかだな!ってあたりには小さい話にも感じる

そういうギャップって今見るとちょっと微笑ましいよね
四国を改造する!とか

他人を守るために戦うって重要よね

壮大そうなイメージでものすごくミニマムな規模なのはウィザードとかだよね
動機が娘を生き返らせたいだし…

ファントム自体は笛木とか別に関係なく散発的に発生してるんだよなあの世界…

魔法使いの資質がある人間が絶望したら発生するから厄介過ぎる…しかも魔法使いの資質あるゲートが多いこと多いこと

フォーゼは規模感がちょうどよかった気がする
理事長は割と最後まで好き

やろうとしてることの規模は最終的にはデカいけど学園内で収まってるという
ある意味Wにちかい

思えばビルドは規模大きかったのね

というか世界観設定がかなり現実と乖離させてて日本で内乱起こるってやつだしね

ビルドはこれまでの二期ライダーとは別世界って明確にされてるからな…

ライダーって最終的には大規模になるけどそれまで箱庭でわちゃわちゃやってる感じ

最後当たりに世界を巻き込むレベルの事態に発展する行動につながるけどそれまでは小規模よね

世界規模や宇宙規模のはずの敵に一般人も割と殴られてるのでちょっと笑っちゃう

エボルトは一遍火星でベルナージュと相討ち→火星人扱いだから
今度は地球人扱いされるんだな他所の星で

ジオウくらいじゃないかしら
ずっと大規模な話してたの

でも大ショッカーみたいなモロな虐殺シーンは見たくない…

そもそも財団Xとかの目的も金儲けじゃないっけ…

ミュージアムの目的が正直まだ分かりきれてない…

まあだいたい人類補完計画

ガイアメモリの力をフルに使って今の人類から一段上の種族になろうとした
みたいな目的だった気がするけどうろ覚えだわ…

風都探偵で色々捕捉とかあって楽しいぞ!

一番規模が狭いというか野望が個人で済んでるのは龍騎?

いや最後モンスターが世界にあふれかえるし…

被害規模考えなければ野望もクソもないグロンギもなかなか

言ってしまえば災害みたいなもんだよなアイツら…

人類滅亡レベル規模になるのはクウガ・アギト・ブレイド・ディケイド・ビルド・ジオウくらい?

電王もじゃない?
下手すれば人類の原点弄っただけで人類滅亡しそう

どの平成作品も仮面ライダーがいなければ世界規模に影響しそうではある

見方を変えてみよう
みんなの笑顔を守りたいとか、欲望で地球出す二人は世界平和レベルでいいと思う
img.2chan.net/b/res/689378082.htm