よく考えたら勝手に人の過去覗いて、つまらん人生ってひどいような【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

ふわのじんせいつまんね…

あなたの人生も大概

テロリストに加担して元いた会社に大打撃を与えてやった人だぞ
面白い人生だろう

つまらない人生にしてはゴリラパワーが宿ってるのはなんなんだ

なんで毎回食料品の買い出しする主婦みたいな格好してるの

見た目は最高の女

ヒューマギアの危険性を予期していたように45%はこいつのメタル魂に気付いてて手元に置いて監視していた可能性がある

どうして45%がマシだった感出てくる方向に話動くんです…

人間に危害を加えるテロリストに協力までして得た成果をつまらんてあんた

親はどうなってるんだろうふわの
生きてるならともかく普通に死んでたらサイコってレベルじゃないけど金輪際ふわの過去にはもう触れられない気がする…

子供の頃ヒューマギアに殺されかけてた方がマシじゃない?ってくらい設定ナーフされてる気がする

不破自身が俺の人生普通だったんだな!
とか言って最終回のBパートくらいで皆で大笑いしてくれたほうが好み

たった二話でいっきにヤバいやつになった…

でもしんねんがある!

平凡な人生を奪われたこと自体が悲惨なんだろ
笑い事じゃねえわ

だがわたしはあやまらない

現状だとこの子は会社やめてテロリストやってますって状態で心配になる

夢夢うるさ…お前の人生つまらなぁ!

ふわさんにボコられたのマジでムカついてたのかもしれない

45%は全ての元凶であることが明らかだからいつかは裁きが下るだろうけど
ゆあのやらかしはなぁ…

不破本人が過去思い出したわけじゃないんだけど…
つまらない人生なら覚えてても忘れてても一緒って言いたいのか

亡を復活させたからってフワの記憶が戻るでもなく
亡からどんな過去だったか聞くって
それわざわざ亡を抽出する必要あったの?

ふわがよろこぶとおもった
しらない
すんだこと
カスみたいなじんせいなんやなw

思えばお仕事勝負の頃のゆあちゃんは普通に楽しそうだった

もっとわたしをたのしませろふわimg.2chan.net/b/res/687982741.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 軽口程度にしか思わなかったけど、過敏に反応してる人が結構居て少しビックリした。

  2. そのつまらん人生上書きされたおかげで
    絶対にお茶の間には浸透しないし
    メディア関係ではふざけないかカットされる
    最高のギャグの才能を持つ社長に出会えたんだ
    今が楽しけりゃいいのよ

  3. ※2
    確かに悪い事だけじゃ無かったよね。まぁ、余計にそんなありふれた日常さえも奪った60℃は『悪意の塊』なんだなとも思ったけど。

  4. 今まで不破が別にいいと言っているのに拉致って2度も苦痛を与えて亡がアーク越しにザイアスペック操る原因になったのに涼しい顔でいて
    全部分かった不破に対して「つまらない人生」と言ったのは印象悪かったな

  5. このコメントは絶版候補に設定されています

  6. 主要キャラクター全員サイコパスだろ

  7. ※5
    そう・・・なのか?まぁ、ちょっと何を言いたいかは解らないけど、普通に面白かったシーンでも有るし、60℃は絶対に許しちゃ駄目な存在である事も再確認は出来た気がするわ。

  8. この2人が軽口叩き合えるくらい仲が良かったことあったっけ?

  9. ※4
    どうして不破の別にいい発言が本気のものだと思うの?どう考えてもただの強がりだってさんざん描写されてたのに?本当に記憶なんかどうでもいいならなぜ不破は一切唯阿をとがめようとしないの?記憶を話すところで唯阿を同席させてるの?そっちの方がよほど不自然じゃないの?

  10. ※8
    親友とか友達とまでは行かないけど、結構軽口を叩ける位の仲は有ったと思うよ。映画の最後の会話とかもそうだけどさ。

  11. ※9
    だからといって唯阿が出した被害からいって笑って済ませられるものじゃないし不破の記憶に関してだって乱暴に拉致をして滅亡迅雷で抽出するより飛電製作所で或人も含めて説得とかすればいいじゃん
    はたから見ても唯阿の独断で暴走しているように見えたからもっと良い進行の仕方はなかったのかなと感じた

  12. ※11
    そもそも、亡がザイアスペックをハッキングした事を彼女は知ってるのかな?

  13. >夢夢うるさ…お前の人生つまらなぁ!
    マジでどういうキャラ付けしようとしてるんだろう
    もうそういう地獄兄弟的な視聴者にも制作サイドにもコントロールできない無法キャラとして打ち出していく方針に変えたのかな…

  14. 仮面ライダーの世界におけるエンジニア枠だからまあ…(戦極を見つつ)

  15. ※11
    あれだけ大騒ぎになって何も知らないはないんじゃない
    不破を移送するにも交通機関から病院まで影響あるだろうし情報が入らないは流石に
    赤目で亡が何かをしている様子は見ていたし

  16. ※14
    何か仮面ライダーのエンジニアって、変人だったり、悪魔だったり、元凶だったりするよね。

  17. やっぱり科学者って人種は面白いなぁ戦兎ォ!

  18. ※17
    少なくとも、戦兎はお前の影響が良くも悪くも有るんだろうなぁ・・・

  19. 普通に「ヒューマギアに襲われたみたいな辛い過去がなくて良かったな」っていう意味だと思ったけど
    それが分かってるから不破もあのセリフに怒ったりしなかったんじゃないの?
    不破は性格的に同情されたり気遣われたりするの嫌がるタイプだし

  20. ネット版やハイパーバトルビデオで、本編のゴタゴタの合間をぬって不破さんの地元に行く話とか見たいな
    飛電製作所でのヒューマギア復元の仕事でアルト達と一緒に行ったらたまたま地元で、自身の植え付けられた記憶では生きてない筈の親兄弟や地元の友人に暖かく迎え入れられて戸惑う感じの

  21. だからなんでキャプチャがこんなチョイスなんです!

  22. 言ってること自体はそこまで酷くはないと思うんだけど、そこまでの経緯とか態度とか言い方と色々重なってすごいイラッッッッとはした

  23. 平凡な人生で良いだろ!
    ってか波瀾万丈な人生送ってメリットあるのか!?

  24. 結局は刃の行動内容が全てでさ
    刃のしてる行動が不快だから、今回の軽口にも過剰にイラッとしてるだけだと思うよ

    坊主憎けりゃ袈裟まで…じゃないけども、コレに怒ってる人は怒りの矛先が少しズレてるだけだと思う
    気分転換して確認したら案外何とも思わなかったりするかもね

  25. 今までの積み重ねからのユアへの苛立ちは怒りの方向のズレでは無いんじゃないかな
    ユアが今回の件に関わっていない第3者なら怒りも的外れかもしれないんだけどやってきたことが事なだけにこれだけ場をかき乱しておいて何コイツの態度って思うんだろう

  26. ※24
    解る。後、何か軽口さえも不破さんへの侮辱に置き換えてる様で少し怖い。

  27. 悪の組織に入り込んでまで不破の記憶を取り戻す為にがんばったんだから軽口の一つくらい許してやれよ

  28. ザイアスペック使用者が暴走した原因を作ったのにめちゃくちゃヘラヘラしててこの人怖……っなった。

  29. ※27
    余計なお世話だしZAIAスペック暴走の件とかテロ組織完全復活におもっきし貢献するとかいうだいぶやばい悪事働いといてがんばったとか言われても……

  30. このシーン自体はまあそこまで咎めるほどではない。
    だが不破さんが入院するほどの負荷をかけ、亡を復活させた結果あれだけの騒動起こしといて、この態度は控えめに言ってクズ。

  31. これ間が悪かっただけじゃないの?
    何か変に目くじら立てる人がいるよね

  32. 言い方ひとつで印象って大分変わるから…

  33. ※31
    最近はずっとそうよ。

  34. ゆあさんは正直チップ入れられても文句言えないくらいロクでもない奴だと思うけどここはそこまで目くじら立てる程でも無いかなとは思う。
    まぁそれはそれとしてゆあさんが「そんな普通の人生をめちゃくちゃにしてしまった…」って罪悪感抱いてそれに対して不破さんに「もう過去の事は気にしてない」みたいな事言わせてたらどっちも株上がるしここまで言われることも無かったと思う。

  35. 叩いてる人は「この態度」が不快なんじゃなくて
    「『散々暴走した上で』この態度」だから不快なんでしょ
    そこを理解せず擁護したって意味はない

  36. 実際不破さんが捨て身で目覚めて亡の様子に気がついてハッキング止めなきゃあのまま暴動が多発テロにまで発展していたかもしれないしな
    その間唯阿は亡をボーと眺めていたし止める様子も無かった
    それで不破さんが病院送りになったのにニコニコしながらあっけらかんと「つまらない人生」と弄るような態度が良くなかったんじゃないか
    その後も亡を放置することで滅亡迅雷に合流させたしこの人ヤバいなと感じたよ

  37. やっぱり評判悪いよなこのシーン
    滅亡迅雷復活の片棒を担いで社会的混乱を招いておきながらの感想がこれだからな
    不破の記憶を取り戻す過程で起きた損害と結果がちぐはぐな感じがする

  38. 前にシャイニングが再登場した時とか119ノ助か燃えた時とかどちゃくそ叩いてる人いたけど変な所突っつくよな

  39. ザイアやめて善い方向に行くかと思ったら、サイコな方に行って全然予測がつかない
    好きなキャラじゃないけど、ゆあさんがこれからどう扱われていくか楽しみではある

  40. いやいや、普通に考えても
    「つまらん人生だな」は暴言だろ

    擁護もいいけど
    実際に言われたら嫌なことでさえ
    軽口とかに勝手に変換するのはおかしい

  41. やっぱりザイアスペック暴走させる必要なかったよなぁ、話的に

  42. 「つまらない」はトゲのある言いかただから
    まだ「平凡な人生」とか「普通の人生」のほうが良かったと思う

  43. 難しいね
    リアルなら「言われた本人がどう感じたか」が全て(不快に感じたらハラスメント)だが
    創作物(それも特に商用のもの)だとそうもいかない

  44. 今ゼロワンの登場人物で1番人気があって同情(感情移入)されているのが不破さんだからそれがアダになっているな
    好きなキャラにこういう事されたら嫌だもの

  45. 夢なんかなくても生きていける。普通に生きていくのが俺の夢だ。花は夢を持っていると思うか?それでも、花は咲く、花は枯れる。そういうふうに生きていければいいと思う。

    ゼロワンってこの名言を徹底的に否定する方に行ってないか?

  46. 葦原さんは好きだけどぶっちゃけ19年も前の別作品のキャラの台詞を否定してるって言われても…

  47. ザイアスペック暴走を引き起こした原因なのは間違いないしそのままにしておくのは良くないと思うんだけど、A.I.M.S時代もZAIA時代も不破に散々振り回されてきたんだから仕返ししてやりたいって気持ちになるには普通じゃない?お前の人生つまんねぇwみたいな軽口も元仕事仲間って関係なら普通だし

  48. 言い方って大事だと思いました(小並感)。

  49. 批判するのは勝手だけど、暴言だと悪い方に持ってくのもどうかと思うわ。

  50. ※38
    そういうのは、どのライダーでも定期的に発生するからね。まぁ、酷い難癖だと思ったら通報するのが一番よ。

  51. 聞いた不破さんがつまらねーなっていうのはいいんだよ、本人なんだから。
    それを脳にチップ埋めて記憶消した奴と消えていた記憶はつまらないなって言っている奴が同じなのがマジでマッド。

  52. ※51
    記憶を消したのは、60℃では?

  53. 令和初の女ライダーって醜くないかあ?

  54. ※40
    わざわざこんな一部のアフィサイトのこういう記事に噛み付いて来て批判だー暴言だーって粘着してるの暇そうで羨ましいね

  55. ※52
    そこら辺が曖昧だからザイアって誰にも気づかれないくらいそんな事出来る技術あるの?と思う
    まあ唯阿は無知だとしてもかなりやらかしているね

  56. ふしすカで噴いてしまった

  57. 人の人生をつまらないってのはやっぱ言い過ぎだわ 我ながら平凡な人生?送ってると思う自分でも他人にお前の人生って普通でつまらないなって言われたらイラッとするわ

  58. 凌馬と湊さんとミッチの悪いところだけを煮詰めたようなキャラだな

  59. 4500に制御されてゆあゆあしてた方がだいぶマシだったな

  60. この人辞表パンチの時以降不破の首チョップとかやたらギャグ描写に振られてるからこの軽口から笑いのツボ発覚の一連の流れもその一環だろ
    滅亡迅雷も巻き込んだギャグ描写自体は面白いと思うんだけど唯阿のこと許せない人は寒く感じるんだろうな

  61. ※58
    その三人は自分の目的を達成するんだという欲望は良くも悪くも強かった。
    唯阿はあれだけの騒ぎ起こして亡復活させて不破さんの記憶取り戻して言うことが
    「なんか普通すぎてつまらん人生」だからな…

  62. 製作との温度差というか今までのライダーはそういうギャグをしてもキャラの魅力である程度許容されていたのが今回はヘイトが溜まっていった結果ギャグとして表現されているものでもギャグとして見れないという感じだな
    唯阿はザイア編で1000%の言いなりでグダグダしてフラストレーション溜まった上、キャラの魅力を積み重ねられていない段階で亡の件でのやらかしが爆発した印象

  63. みんな言ってる通り今回の発言がというより
    唯阿の謎言動が続いてのこのセリフだからこんだけ反応悪いんだろ
    内面を掘り下げなかったせいで不破と唯阿がそういう軽口言い合えるような仲に見えないのが残念

  64. 5番勝負の時以外はやたら不破を心配してる描写あった唯阿さんとザイアの手先になって自分を持てない唯阿に執着してた不破と
    お互いをやたらに気にかける描写自体はあったけど別にそのシーンを見てこいつらの絆が深いからこうしてるんだなとも思えなかったからなぁ…

  65. マジ切れするような発言ではないけど「本当の過去知りたいだろ?」→「いや別に」→「ふんっ!(拉致からの拷問)」→「思ったよりつまんねーなw」は酷いと思う

  66. 亡がつまらんと言っちゃうのは人間じゃないしなで終わるけど
    ゆあさん一応オロナミンCのCM出てるヒーロー枠でつまらん人生守る側ちゃうんかい

  67. イラッとはしなかったけど、少し辛辣だよな
    もうこういうのは個人の言葉の受け取り方の問題だし、不破さんがキレてないならいいんじゃないの

  68. エモワン信者湧きすぎやろ、連投コメも自重しろ

  69. ※68
    エモワンって何?中国で新しくでたカマンライパー?

  70. ※69
    カマンライパーて何?変な言葉を作るなよ

  71. ※71
    俺が作った訳じゃないよ。中国の手抜きなパクりライダーベルトの総称。例えば、パインしか鳴らない戦極ドライバーのパクりとか。響鬼にしかカメンライド出来ないディケイドライバーのパクりとか。後で調べてみたら?

  72. ※71は※70宛てです。間違えて、すみませんでした。

新着記事