全体的にレイダーカッコいいよね
一番最初の牛は微妙に感じたけど
新屋敷のくせにホエールがかっこよすぎる
レイダーってライダーと似た語感なのは社長の趣味か
今回の話的にライダーもレイダーも兵器として流通させたい感じ?だしね
たてがみを液体爆薬の詰まるチューブで表現してるライオン好き
ホエールは不動産屋なのに強すぎた
逆にパンダは開発者なのに弱すぎた
設定上憎悪をブーストするとかあったからその差かな…
バッファローとペンギンは見返すと悪くないなってなるよ
他のが完成度高いから地味に見えるけど
阿頼耶識は生身でも強かったからな…
でもレイドライザーの方が確か人格が共謀になる欠陥あったよね
埋められてたことも気付かないチップのショットライザーの方がマシじゃない?
でも1000%か滅亡迅雷の言いなりだよ?
気軽にハッキング受ける代物だぞ
そういやランペイジは量産計画してるんだっけ
やはりAIは危険…電磁波で地球上の電子機器を一層しなければ…
実は狂暴になってあれなんだ
バーサーカーになって知性が下がってひらがなしか喋れなくなってる
今までのレイダーは変身するとき苦しそうで変身エフェクトもマッドローグみたいだったけど
スレ画の時は苦しんでなくて変身エフェクトも整ってたのはチップのせいなのかな
試供品と正規品で仕様違うのかもしれん
バルキリージャッカルになるんだろ?そうなんだろ?
正直ライダーシステムとレイダーシステムの違いがよく分からない
だいたい同じって考えていいんじゃないかな
チップみたいな改造しないと変身できないのがライダー(バルカンとバルキリー)
なくてま変身できるのがレイダー
使うのがプログライズキーかゼツメライズキーの違いじゃね
スラッシュライザーがザイア制なのを考えると何かしらの繋がりはあると思うんだけどでも案外何もないかもしれない
もしかしてレイダーシステム優秀なのでは?
じっそう……
レイダーはプログライズキーだよ
ライダーシステムは完璧だ
飛電ドライバーの方が優秀だろしっかりしろ!
人類は皆ライダーだからな…
ゼロワンドライバーは副作用とか何かあったっけ
今あるのはお父さんが或人の為に作ったものだけど或人くん人体改造とかしてる訳でもないし量産すればみんなライダーになれるんじゃ
ザイアスペック着けてなくてもレイダーにはなれるんだよね?
ペンギンレイダーはザイアスペック無しでレイダーになった例
チップ処理は知らん
ライダーを兵器として売りたいのに
ライダーなれる人間を何で廉価版ライダーなレイダーにするのかは謎だ…
作中の扱い的にもライダーとレイダーってそんな変わらんし…
ランペイジが軍用でレイダーは民間用とかそんなレベルの違いかもしれない
廉価版かな…
アサルトとやりあえるんだから普通のキーで変身したショットライザーよりも強いんじゃないかな…
廉価版だから市民へのプロモーション兼ねてあの場で実装させたんだと思う
ライダーは暴徒化したレイダー押さえ付ける警察組織に流していずれはザイア通して各国の軍事勢力にショットライザーとか売りたいんじゃないかな
ライダーとレイダーを分ける意味が今のところ分かんない…
廉価版とはいうがレイダーの方がショットライザー組よりは強そうじゃないか?
ゼロワンドライバーは飛電社長しかなれない
ショットライザーは要チップでだめ
フォースライザーは体に悪そうでだめ
サウザンドライバーは……よくわからんなimg.2chan.net/b/res/673493006.htm