仮面ライダーバルキリー、なんか蚊帳の外って感じが…

仮面ライダーゼロワン

刃唯阿がこの先生きのこるには

最新のは新フォーム扱いなの?

バルキリーの戦闘データを使った制御がされていて
打撃格闘スペックはラッシングチーター以上
実質強化フォームだろ

普通にヒロイン枠で主人公の相棒で良かったのにね

バルキリーってライダーより宇宙刑事ものに出てくる助手ロボとかみたいなデザインよね

少なくともゼロワン最終フォームが出るまでは生き残るかと

バルキリーファイティングジャッカル期待する声もあるけど
ファイティングジャッカル自体は普通のプログライズキーでしかないからショットライザーで使うとむしろ弱体化するという詰み状態

カタログ値や理論上のスペック気にしてたら東映特撮は楽しめないぞ

ゼロワンだと滅がその人の域に片足突っ込んでそう

それ踏まえてもバルキリーが活躍する未来は見えない

バルカンさえ毎週毎週やられて地べたに転がるだけだしな…

主役のゼロワンさえそうだからある意味平等と言える

原則ロックシードの性能の差は絶対ってルールが守られてたからなぁ鎧武
開発者自身その認識だったけど主任だけその差をひっくり返すだけで

言うてもナックルも健闘してたしなぁ

滅は中身が高岩さんだから仕方ない

滅の人も高岩さんがスーアクやるって聞いたとき喜んだらしいからな…

そらそうだ

イズとゆあちゃんのアイドル対決マダ━?

バイザー外して目を黄色にすればバルキリーの新フォームで通りそう

折角素体は共通にしてるっぽいんだから
暴走フォーム扱いでのちに制御するパターンにすればいいのにねと

どころかバルカン・バルキリー・各レイダー・バーニング迅全部同じよ
開発元が同じだから当然だが

悪堕ち女性ヒーローって本来滅茶苦茶美味しい立ち位置なんだけどなぁ…

ザイア系素体は
バルカンバルキリーは白で
レイダーはグレーで
迅はメタリックレッドって色の違いはある

ここはひとまず昨年度を見習って互いに信頼が深まった
ゼロワンウルフバルキリーで奇跡の融合フォームを…

ゼアの力でどうとでもできそうだな…

オロナミンCのCMをスレ画が仲間になったタイミングで始めるような気がする
そうでなかったら迅

どうせ最終回はOP再現でバルキリーの活躍約束されてるし中盤ぐらいええやろ

中身がイズの可能性も

バルキリーの活躍以上に迅がフライングファルコンに戻る未来が見えない

滅の味方化も難しそうといえば難しそう

マギア化させてバッタソードで倒せばあるいは

あれっもしかして一番簡単…?

例のチップって45%社長にも入ってるよねぇ
もちろんアルトも似たようなのが

こいつの戦闘でできることはゼロワンとウルフも出来ることなので何も補完関係になれないんだよね
イズのほうがトライアングルの一角になってる
may.2chan.net/b/res/718825462.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. バルキリーが活躍できないのは女性差別してる大森のせい

  2. でも普通のウォッチで強いツクヨミみたいなのもいるしジャッカルでランペイジみたいな残りのキーの集めたのかジャッカルそのものでバルキリーになってほしいわ

  3. ぶっちゃけ前作ヒロインの方が活躍してたかなーって感じ

  4. ※1
    自分の趣味優先したり差別して凄い言われてるのにそれでも我を通そうとするのは色んな意味で凄いよね
    敵を優遇し過ぎてかなり嫌がられてるのに

  5. 何かここ最近不破と刃から天津刃のコンビを公式が流行らせようとしてる気がすんのは気のせいかしら

  6. 1000%とゆあちゃんのコンビは愛人関係くさくて、なんか背徳感あって見てて好き

  7. 地上波で本当に愛人なんて設定だったらアウトだろうけどね
    この間の龍騎みたいならまだしも

  8. ゼロワントリニティは不破が全部主導権もって突き進みそうなのでNG

  9. ※3
    生身でファイズフォンでアナザーライダーに時間稼ぎ出来ていたりライダーになってから無敵だったり凄いよな
    こういう女性の活躍ってやっぱり製作スタッフによって個性が出るのだろうか

  10. ※9
    何言ってるんだお前?
    ヒロインはゲイツだろ?(威圧)

  11. 本スレの
    >ファイティングジャッカル自体は普通のプログライズキーでしかないからショットライザーで使うとむしろ弱体化するという詰み状態
    ってそうなの?
    だったらショットライザーの意味ないじゃん。頭にチップまで必要だというのに。
    同じプログライズキーならレイダーよりライダーの方が強くあってほしいわ。

  12. ※11
    でも新屋敷レイダーとかアサルトウルフといい勝負できてたりライオンレイダーも妙に強かったし割と強いんだよなレイダー…

  13. ヒロインといえば最近はイズの活躍も少な目になって来てるし、正直製作陣も意識してこういう扱いにしてるような気がする
    もっと言えば最近のゼロワンは悪事や45%の策略とかに尺割いてるせいで他の描写が疎かになってる気がする

  14. ※7
    不倫スレスレの浮気多発するキバも今のニチアサじゃだめかもしれん

  15. 大森が「女の子が戦うのってあんまり好きじゃないんですよね」とか言ってたらしくて衝撃受けたわ
    未だにそんな低レベルの差別してんのか

  16. ※11
    ショットライザーって天津の構想だとランペイジキーで完成形って感じなので一般販売する気のレイドライザーはその分出力高めなのだろう
    そもそもアサルトウルフにホエールレイダーが力勝負で勝ってる時点であれだから

  17. キャラを持て余し過ぎてる感じはする
    言い方悪いけどイズも刃さんも社長全肯定botみたいになってるし嫌いな人多そう
    一応男児向けっていうのはあるけど差別って言われてもしょうがない

  18. ※15
    真偽はともかく大森なら言ってそう…今までの作品でも女性の活躍描写全然上手くないし「初の序盤からいる女性ライダー」描くなら別のPにすべきだった

  19. ※11
    レイダー自体強いやつばっかだから怪しい…
    スレ画が一応互角に戦えてたペンギンもザイアスペックがないかつ戦闘経験のない一般市民なのに…
    他のプログライズキー制作経緯とかが違う特別なマンモスも大したことなかったし…

  20. レイダーは雷とバーニングファルコンの中間ぐらいつよそう(小並感)

  21. そんなことより飛電敗北確1000%大勝利確定したやん

  22. ・2人相手とは言え下位ランクに普通に負けるAランバロン
    ・BランクだがCラン+のナックルより明らかに弱いグリドン
    ・Aランのスイカに押されてたSランのシグルド
    ・クリスマスゲームの際斬月相手にAラン勢が殆ど一撃で沈む中貴虎にウッカリさせるくらいは粘ってた黒影
    ・中の人の差かAランブラーボ相手とほぼ互角だったSランマリカ
    ・覚悟キメたらSラン以上2人相手でも優勢だった斬月偽
    ・経験値の差からかAラン斬月に劣勢だったSラン斬月偽
    ・Aランの斬月に敗北するSランデューク

    言うほどロックシード性能の差絶対って守られてたか?
    むしろ中の人補正がかなり強い印象だわ。バナナも紘太が使ってる時の方が戦績良いし

  23. ※18
    大森Pはエグゼイドのポッピーのライダーデザインコメントにハッキリと「基本的に女の子が戦うのってあんまり好きじゃないんです」と言っている
    バルキリーにも「女性仮面ライダーを活躍させるぞ!と意気込んでいるつもりはありません」と言っているからこの扱いにもお察しください

  24. 最近作品ディスより大森個人ディスが多いな
    対立煽り真に受けて東映に凸してるアホもいるみたいだし、そのうち逮捕される奴出そう

  25. ジャッカルレイダーのバイザーはいかにも操られてますって感じで好き。だからこそ同じモチーフでのライダーが見たくなるんだけど…

  26. >>原則ロックシードの性能の差は絶対ってルールが守られてたからなぁ鎧武

    終盤ブラーボはマリカと互角に戦ってたんだが

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. 仮面ライダー雷の時もそうだったけどジャッカル、
    他のレイダーと同様スーツの質感が怪人寄りだからそんなに出番多いわけでも無さそうなんだよあ…

  29. OPラストのスライディングゆあちゃん
    退場回にそのままスライディングで画面外にすっ飛んでいく可能性

  30. …いや、お前らの発想のほうがドン引きだよ
    確かに脚本的にそこまで活躍している訳ではないのは事実だけど、それでPが差別しているって発想が飛躍しすぎだ
    活躍させていないのを考慮しても、女の子が戦うのが好きじゃないっていう発言自体は別に差別でもなんでもないし
    挙げ句の果てに枕って… そっちのほうが差別的な考えでは?

  31. 上のに「滅の味方化は難しそうかな?ーって28話で不破君を助けに来ているという事は既に滅は味方になっているんだよ。この流れなら最終章では本当にはしす滅と迅に加えて不破君と刃さんで(新・滅亡迅雷ネット)が結成されて滅亡バルカンと迅雷バルキリーになるのは信憑性は高いかもね。オロナミンCのCMの3人目は、やはり滅と迅の可能性が高いかな? 大塚製薬が作るCMだし、大塚製薬なら「仮面ライダーシリーズ」は男子向けだから、それなりのCMを作ると思うよ。

  32. ※30
    行きすぎた妄想コメ多くて差別なのはマジで同意
    でも女の子が戦うの好きじゃないって言うのはこの体たらくと今までの大森作品見てたらまあ差別的って言われてもしゃあないと思う
    というか男女関係なく大森個人の好き嫌いで仮にも3号ライダーの処遇がこの有様なのは胸糞悪い

  33. ※11
    そもそもジャッカルキーが普通のキーって見た目の話であって、中身はれっきとした新型のキーなのにな
    ランペイジがバルカンの完成形ならジャッカルがバルキリーの完成形である可能性は充分にある 今回の実装はあくまでレイドライザー販促の為のデモンストレーションの側面が強いわけだし

  34. 不自然なまでに活躍をさせてくれないのは或人社長も同じだしゆあちゃんだけ極端に不当な扱いを受けてるとは言えないかもしれない
    それはそれでどうなんだとは思うけど

  35. そりゃ責任者なんだから大森Pも悪いと思うけど、そんな風に「戦う女性像」が嫌いな大森Pに初のメイン女性ライダーという仕事を振った東映のお偉いさんも悪いと思う
    あとPの暴走を止められる周囲のスタッフ誰もいなかったのかな…
    クウガで高寺Pが暴走したときに途中から白倉Pが投入されたやつみたいに誰か補助をつけるとかなんとかすればいいのに

    ※24
    大森Pの住所掘るところまで行ったらともかく、このレベルなら普通に作品評論じゃない?
    言論弾圧するくらいなら別のサイトを見るとかID:A5NzU3MTQ側で何とかすればいい問題かと…

  36. 個人的には例の真偽不明の文字バレ説を推したいな。イズもライダーになるとのことだし

    ※31
    「ヒューマギアは栄養ドリンクを飲まない」という点が最大のネック

    ※32
    エグゼイドVシネでポッピーだけタイトルロゴが小さかったことに違和感を覚えていた

  37. ※32
    それもある
    ぶっちゃけ今更サウザーとかを3号扱いするのはあまりにも嫌われすぎて到底無理があるし
    迅とかもなんか違うし

  38. オロナミンCのcmは不破が瓶のふたをこじ開け、それを見てアルトがギャグを言って、そのギャグをイズが解説するってなるんじゃないかな。
    ゆあさんは今のままでは1000%cmへの出演は無理じゃない?(味方化の流れではないので)

  39. プロデューサーなんだし好き嫌いで女性ライダーを活躍させないなんて子供じみたことしないんじゃない?

  40. ※30
    ※1だが大森の女性ライダー優遇しない発言とお仕事勝負の時の女性キャストの扱いが突き飛ばしや暴言、パワハラの描写があったから大森は女性差別してるって思ってしまったからなんだ
    正直変な流れになってしまったのは自分のせいだから言い訳にしかならないが管理人やコメント書く人たちに不快させたのは本当に申し訳無い

  41. バルカン、バルキリーとレイダーの素体は確かに共通したデザインだが、使ってる素材が違いすぎて万が一バルキリーファイティングジャッカルを作ろうとすると所々浮きそうだな

  42. 技術顧問なんだしメタルクラスタのデータ
    ランペイジバルカンのデータ
    ジャッカルとレイドライザーのデータで
    頭P.A.R.T.Y.になるメタルウルフカオスキーでも
    作っちまえばいいんでね?

  43. ストロンガー挿絵原作者の石ノ森は
    仮面ライダーに女の変身を入れたことのあるのはストロンガーぐらいだ

  44. やっぱり3号扱いしたんだからちゃんと活躍とかはさせてほしいよ
    女性だから出番減らすとかはあんまり好きじゃないよ
    インタビューとか見てるから差別してんのかと思っちゃうもん

  45. 或人も1000%に振り回されろくに活躍できないのは唯阿と同じ。
    新屋敷はスマイルを池に突き落とした次の話で親方を蹴り飛ばして踏みつけてる。
    よってゼロワンは男女平等だ!

  46. 昔なら女子はプリキュアみたくドレスアップの方が好きだから女性ライダー出しても人気が…言われてたのは分かるよ(オーズの里中ちゃんとかドレスアップで戦う系だし)
    でも仮面ライダーみたく変身が好きな女子もいるしそういう女子への肯定もあって「序盤から活躍する初女性ライダー」じゃないの?むしろ特別扱いすべき対象じゃないの?
    大森Pの発言はお上の意図と外れてるんじゃないか?

  47. 途中送信したから続き
    「令和の女性ライダー」だから特別扱い〜といっても、やり過ぎたら主人公の出番を食ったり、2号ライダーにして主人公とのCP言われる可能性あるから、3号ライダーはいい立ち位置だと関心していた
    なのに唯唯諾諾の社長秘書とかガッカリだよ

  48. ※6,7
    これは名誉毀損ですね
    妻どころか恋人もなく婚活に一生懸命励む天津支社長に愛人なんているわけないでしょう

  49. ※22
    ※26
    中の人補正である程度覆せるというだけで、性能差は基本的に守られてただろ
    挙げられてる例がそもそも適切でない
    バロンVSグリドン黒影は2対1なんだから苦戦して当然だし、シグルドがスイカに押されてるのも別に不自然ではない

  50. 特別扱いも差別じゃね?

  51. 1000%だけは特別扱いされているな

  52. よく見ると素体がバルキリーなんだな
    てかあの世界での仮面ライダーとレイダーの違いってなんだよって話だが

  53. ※49
    ある程度覆せるなら大して守られてねーじゃん…

  54. そらあ高橋だし書きたがらんだろうな

新着記事