これ唯阿さん、弱みに握られてるかなんかあるよね【仮面ライダーバルキリー】

仮面ライダーゼロワン

はいすいません

今週もゆあっとしてるだけで終わってしまった

怒られてしまったゆあ…

はい…

フワと絡んでるところは悪くなかったよ
やっぱエイムズ戻ろ?

しかししゃちょう…

お前の意見は求めん

(わたしがやらなくてもしゃちょうがふわのかせいにはいって…あれ…?)

なんなの1000%から洗脳でもされてるの

ゆあちゃんそろそろOPの立ち位置変えない?

お前の意見は求めん
だけどお前の自己責任

何とか逃れようとはしてる

だったらあんな簡単に意見引っ込めないわ…

ゆあちゃんあんなに犯罪の片棒担がされつつ
パワハラ受けてるのになんでザイアで働いてるの?
お給料そんなにいいの?

1000万なんだろうな

本当ヒューマギアなんじゃないのこの人…

お前の意見は求めん

しかししゃちょう
ほむらたいちょうのいうことにもいちりあるかと…

マジでなんのために行動してんのかわかんねぇぞゆあちゃん!

ヒューマギアはもっとバリバリ仕事しようとするだろ!

本心と立場との間で揺れてる描写あるだけマシな気がしてきた

怒られた柴犬みたいな顔しやがって…

ここの表情なんかすごかった

しょぼんとしている…

ショットライザーとレイドライザーってどっちが性能いいんだろうね

後発だしレイドライザーじゃね?

不満や異議の表明は少々やるけど立場を堅持したい方がまだ全然上だな
やっぱり給料相当いいんだろう

45歳の所業に何も思うところがないってわけではなさそうでほんの少し安心した

自我を破壊されたブラック企業の社員の末路

意思の芽生え始めたヒューマギアと意思のない人間の対比いいですよね!

もしかしてこの自我の無さから察するにゆあちゃんはヒューマギアなのでは?

孤児で45歳に拾われたから裏切れないとかなのかな

もうすぐ決算賞与がでるゆあ・・・

まあ辞めるならボーナス出てからだな…

お前被害者のような空気だしてるけど思いっきり加担してたよな?

強くて格好いい仮面ライダーバルキリー

お仕事勝負よりもリアルなお仕事してるユア

悪党向いてないから早くエイムズ戻ろう…

ちょっとまともなこと言ったら怒られる

フワに連れ出されるところ良かった…
早く1000%から離れて

やっぱ洗脳オチ?

頑張って意見したのに…

君の意見は求めん

1000%親父説はちょっとありそう

すいましぇん…

ゆあちゃん本当に前のゆあちゃん?
1000%が用意したヒューマギアじゃないの?
だから1000%に逆らえないんだろ?
本物のゆあちゃんはZAIAの海外支部に出向になってるんだろ?

大丈夫まだ溜めの期間だ、あと二週間頑張ればきっと主体的に動いてくれる

すいません…の顔がシュンとし過ぎてて居た堪れなかった

強い言葉で言われたら救助に行くあたりやっぱり流されやすい

ブラック企業の社員っぷりはとてもリアルすぎて見てる方がいたたまれない

ちょっとずつ悪いことをやらされるようになってきて勝手にもう戻れなくなってる感じ

今週はあからさまに何か逆らえない訳があるような感じだったからな

アルト君もどうしちゃったの…?みたいな顔してたね

img.2chan.net/b/res/671234591.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. かわいそう

  2. 社長と一社員としての上下関係以上のものを感じた
    それこそ本当に親子かも……?

  3. もう掘り下げ来て或人側と和解になるんじゃないかね?
    これで和解せんかったら流石に引くよ…

  4. これはこれで終盤で下克上とかしたら面白いっちゃ面白い
    小星作みたいに後釜になってもいいかもしれない

  5. なんで被害者面してるのかよく分からない

  6. 先週のゼツメライズがなあ…
    あれ1000%がやっても何の問題も無いのに何故わざわざ唯阿にやらせたのか。

  7. どうでもいいけどバルキリーって確かお仕事勝負始まってから婚活回含めて2回ぐらいしか変身してないよな… 
    …大森p曰く「女性ライダーを活躍させるぞ!」って意気込みはなくて「普通に女性ライダーもいるだろう」って自然に溶け込ませようとしてるらしいけど流石に出番少ない…(後から出てきたバーニング迅に今回含めて変身回数抜かされてるし)
    来週出てくるジャッカルキーも所詮通常のプログライズキーだと思うし、アレで強化フォームと言えるものは出きなさそうだし

  8. ネットの評判みたのか知らんけどやっと描写してくれたかって感じ。こういうのはできる限り最初の方に入れて欲しかったな。

  9. ※8 最初の方でも不破や患者を助ける為にマンモスキー勝手に飛電に渡して謝ってたりはしてたがね。

  10. スーパーヒーロータイムのオープニングでもサウザーが出てるのにバルキリーは出てなかったな…。

  11. 裁判勝負で勝ったな(ニチャァしたの忘れてねえからな

  12. ※10
    でもサウザーを3号としてはみれなくない?
    まぁエグゼイドの時にパラドだったりしてたし今回もそんな感じなんだと思う

  13. 後年インタビューで「仮面ライダーでは強くてクールな女性を演じていたのですが」と答える演者さんの姿が

    唯阿さん平時でも肝心な時でも役に立ってねえ…

  14. 9
    ごめん、描写ってのはそこじゃなくて「社長に従わざる得ない何かがある」&「それを主人公達が感じ取る」って意味な。

  15. 折角だから有給消化してから辞めないとな
    1000%ボコボコにしながら給料もらおう

  16. まぁ今回はちゃんと離反フラグ建ててたし…あれ?そういえばレイダーになる予定があったような…

  17. 出向中のキビキビした技術顧問時代はまさに羽を伸ばせていたというか…
    45000%の脇に置かれてからのゆあり具合がとんでもない対比に

  18. 今週見た感じ、弱味握られてるとかじゃなくて、単純に天津が怖くて逆らえないだけな気がしてきた。

  19. 弱み握られてるにしてもダラダラ引っ張り過ぎて同情も出来ねぇ

  20. 親子はなくても養子はありそう。ライダーの大企業は孤児院も運営してるのが常だし
    幼い頃から徹底的に教育という名の支配をされてきたから逆らえないというリアル毒親パターンと見た

  21. 幼い頃から洗脳教育されて逆らえないとかだったらそそる

  22. 要は仲間になるにしても四十路を一回プライドもなんもかんもべこべこに凹ませてしまわんとね
    そんであのアラフィフが今の態度のまんま接したら
    唯阿さんが『はぁ!?』くらいで返して欲しい

  23. 拾われた孤児説は難波チルドレンみたいなもんだと思えばおけ?

  24. ※19
    時間はかかってるけどまだちゃんとした掘り下げ無いのにイヤなのは多分1000%憎しの要素が強くない?

  25. 内海の焼き直しになりそう

  26. 1000%、今さらごとき氏の上っ面だけ真似しても好感度は上がらないぞ

  27. 唯阿ちゃんザイアだとかなり上の方みたいだから機密とかも大体知ってるだろうし、ザイア辞めるとなったら口封じや証拠隠滅の為に45%に命狙われるだろうし、辞めるに辞められない状況だからな。

  28. 確か天津垓と唯阿の関係は役者には伝えられてるはずだから何かあるでしょ

  29. ※24
    言っても掘り下げには十分な期間登場してるのに、匂わせだけで掘り下げ自体が全くないのは脚本に問題あるだろ
    がっつり尺取らなくてもセリフの一つ二つ入れるだけで違うのにさ

  30. 難波チルドレンならぬzaiaチルドレンなんでしょ?

  31. 初期から出てる3号にしてはキャラとして何もかも薄い上に話が半分過ぎてんのに掘り下げ一つない今のところ1000%の奴隷くらいの存在

  32. 1000%社長に嫌々付いてでも飛電を潰したいだけの理由があるとしか思えない。

  33. ※29
    セリフなんかいらないでしょ
    現時点で必要なのは視聴者がゆあちゃんの不満を感じ取れるかどうかだけ。
    表情や態度で十分

  34. それにしても唯阿さんの画像はどれもこれも汎用性が高い

  35. ※33
    不満を感じてるのが分かってるからこそ、理由も分からず従い続けて悪行を繰り返してるから視聴者の不満が出てるんだろ
    掘り下げが足りないっていうのはそういうこと

  36. ※32
    嫌々45%に従ってでも飛電潰したいなら今回黙って45%に賛成してる筈だから、単純に45%に逆らえないだけだろうと思う
    次のジャッカルでランペイジと戦うらしいから、それが決定打になって色々情報出てくるんだろうけど

  37. 早くしてほしいって気持ちは分かるしやっぱりザイア退職してまた味方のバルキリーとして活躍してほしいよね
    じゃないと井桁さんが流石に可哀想だよ…

  38. 唯阿が可哀想って雰囲気が苦手だな
    学生ならともかく、いい大人なんだし自分でなんとかして欲しいよ

  39. △唯阿がかわいそう
    ○番組開始からレギュラーの3号ライダーって聞いてうけた役がこんなだった井桁さんがかわいそう

  40. ※38
    そこは別に良くない?
    それでも唯阿さんってキャラが可哀想だと思う人も実際居るわけだし

  41. ※38
    大人は大人で色々な制約や責任があるからなあ、末端ならさっさとザイア辞めれば済むだろうけど、唯阿ちゃんあの社長の直轄って立場だし最悪の場合45%に消されるだろあれ

  42. 39
    本これ
    もっと活躍させてあげて欲しい

  43. バ ッ シ ン グ チ ー タ ー  

  44. 来週ユアが変身するジャッカルレイダーがやっと出るか
    公式で画像上がってたわ

  45. まぁウラ仮面とかで活き活きしてる井桁さん見れてホッとしてるけど、役に戻るとストレス溜まってないか心配ではある

  46. ※6
    テレビで映るのに社長自らゼツメライズしたら我が社のクリーンなイメージが損なわれるので…

  47. 女性ライダーの活躍が見れると思っていたらパワハラ上司に従う弱い女性社員みたいなのを延々と見せられてなんだかなーという気分
    他より目立てとは言わないがもっと主体性があるヒーローを演じて欲しかった
    1000%社長のアクセサリーみたいな役割だな

  48. 裏に何があるにしろ、実情はぶっちゃけ「リアルすぎるパワハラ」じゃない?
    会社という閉鎖環境で立場が上の奴が何言おうが何しようが、黙って受け入れるしかない、こいつに上手く気に入られてやっていくしかないんだ、っていう。
    挙げ句相手が珍しく褒めたりなんかすると、何故か嬉しくなったりする。後で冷静になると全然嬉しくないのに。

    いやそんなもんヒーロー番組で見たくないって言われたら、そうだねとしか言えないが。

  49. やっぱり右耳に何かされてるんじゃないのか。

  50. 女性ライダーを活躍させるぞ!と特別意識してるわけじゃないのはわかった

    で初期から出てきたレギュラー陣ライダーの1人の今の扱いがコレってのはどういうこったよ!!?

  51. 大森Pは女性ライダーになんかされたの?
    ここまで扱い悪くする意味が分からんから教えてほしいよね
    冬映画では普通に3号ライダーしてただけに余計

  52. ※47
    内助の功で或人を支えるイズと
    亭主関白な45歳の言いなりの唯阿と
    古い女性像そのままだよな

  53. めっちゃしょんぼりしてるw
    笑ってはいけないシーンなんだが可哀想で可愛くて笑ってしまう

  54. まあランペイジ手土産にエイムズに転職すると信じておこう

  55. 今回明らかに何か裏がある描写されたのにいまだに給料目的だの自主性のないユアの問題だの言ってるのはネタだとしてもつまらない

  56. 役者さんも知らねえんじゃねえかな…
    だって犬飼さん達も自分が葛城巧だとか宇宙人だとか知らなかったらしいし

  57. 何か裏がある(素振りを見せてるけど内容は未定)

  58. なんか思い出してみれば序盤のゆあさんさ、「俺が責任をもって倒す!」って言ってるアルトを抑えてライトニングホーネットで声優マギアぶっ壊したりしてたし、最近の1000%と同じようなムーヴしてるんだよな
    規模が違いすぎるけど暗殺ちゃんを拉致して改造したりしてたし

    言われてみたら元々そんなに良いやつじゃなくね?

  59. 規模が違うってのはアークに手を加えたことと比べてね

  60. ※58
    でも悪い人では無いのも散々描写されてるからね

  61. ※51
    単純に「破天荒な不破を諌める」っていう型に嵌まった真面目キャラだったからじゃない?
    パワハラの被害者に一番なりやすい性格だもの

  62. そもそも1000%の秘書として働いてるシーンすら少ないのでパワハラとか言われてもピンと来ないんだよな。
    とにかく掘り下げが無い。

  63. ※57
    今必死に 唯阿が1000%に逆らえない理由 模索してたら笑うけど困る
    でも現状継続よりはその方がいいな

  64. 東映チャンネルの大人の映画に
    こういう関係のがよくあるw

  65. 一理あります

    ごめんなさい

    二人(何だこいつ…)
    の流れ的にやっぱおかしいってことでいいのね

  66. ユアさんを引っ張るフワの美男美女っぷりは画面が映えるね
    お仕事勝負縮めてでももっと描写してほしいものたくさんあるから ほんと惜しい作品だよ

  67. 天津「退職金出さねぇぞ」

    唯阿「……..」

  68. 1000%がいない令ジェネではボロボロだけど輝いてたな…

  69. ※65
    なんだこいつっていうか若干心配してるというか弱みを握られてる感じなのを察してるような演技だったように感じたけどな

  70. 唯阿さんが1000%の愛人だったら色々納得するんだけどな

新着記事