再現に金かかる割に変身音が地味な奴
別に音鳴る訳でもなくただ装備してるだけだから無意味に金掛かってる感は否めない
一応ゼツメライザーの時と同じ音は鳴ってるんだよ
ただ効果音みたいなものだから平成ライダーの変身音聞き慣れると地味に思えるだけで
周りにいっぱいぶら下げてるプログライズキーの話だと思う
なぜ産んだ
カッコイイだろう?
ホルダー以外はわりと楽じゃね…?
それでもゼツメライザーとフォースライザー要るけど
まぁ想定してたけどいざ手元に届くとドードーがフォースライザーに装填する事あんま考えないな!
ゼツメライズキーのDX版が手に入れるのに高いのか?
プログライズキー8つ+ホルダー4セット+フォースライザー+ゼツメライズキー
まぁ金は掛かるわ
そもそも何で雷ってこんなにたくさんベルトにキーぶら下げてたんだっけ…
活躍が一瞬すぎてもう完全に忘れちゃった
アークを再起動させるため
なんかデータをアークに送ってアサルトウルフキーを作ったんじゃなかったっけ
ドードーゼツメライズキーがゼツメライザー付属で7700円+660円
腰についてるホルダーが8個で3300×8
そのうち単品売りのDXプログライズキー(シャーク・ゴリラ・ベアー・タイガー・ファルコン)が6本で1650×6
ウルフプログライズキーのためのショットライザーが6050
マンモスプログライズキーが6050
フォースライザーが6050
合計47960
なそ
にん
思った以上に厳しかった
これ再現する猛者いるのかな…
ヒにいたよ
変身するだけならフォースライザーとゼツメライザーあれば十分だし…
ホルダーx8が異様に値段食ってるだけだこれ!
ホルダー抜いたらブラッドとどっこいかな
ホルダーが高すぎて吹く
ホルダーが足引っ張りすぎる…
ホルダーはチーターキー付属で1セットに2つ付いてくるから8つも買わなくていいよ!
ホルダーって二個セットだからその半分でいけない?
これ実物見ると結構カッコいいな…
何でドードーは食玩で出さないんだ
迅みたいに新しいプログライズキー提げて復活しないかな
そういえばマンモスだけプログライズキーもゼツメライズキーもあるのはなんか説明あったっけ
元々ゼツメなのを改造してプログにした
そういえばアルトくんの強化ってアーク関連ばっかりだな
どっちもあるマンモスにグリップ連動のシャイニングにアーク産のメタクラ
滅亡迅雷で一番好きなデザインだ…
亡はアルシノゼツメライズキーで変身してサウザーに奪われてそれを元にアウェイキングアルシノ完成とかやりそう
また登場時にDXキーの予約終了してるパターン…
img.2chan.net/b/res/667760013.htm