ある意味唯阿さんが一番、お仕事というものを表現してるような【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

というかメタルクラスタの制作場所押さえられたからね…
発破で消去しないと確実にバレるんじゃないかなゆあちゃん…

あじとがあらされてる…

なにかしってますか?

かべでふさいでおいたのに…

匠親方が来る想定くらいしておけ刃!

いやでも木工用ドリルなんかで…

まぁでもあのドリルなら壁の一枚二枚くらいは…

壁で塞いだぁ?こっちは親方だぞ?

ゆあちゃんは相変わらずポンコツだな…

まぁヒューマギアが本格的に調査したら余裕だよね…

今回で1000マンが怒ったらヒューマギアをマギア化させる危険人物だと明らかになったな

そうでなくても腹パンしてからゼツメライズさせるやつだよ!

名誉毀損覚悟で言わせてもらうが完全にテロリストじゃないッスか…

いま
さら

手も足も出せずボコボコにされて「次の勝負では必ず勝つ!」という捨て台詞が今までで最高に無様でしたね

45歳のキレ方はおかしいけどヒューマギアが進んでスパイ行為を行ったという話でもあるし…

まぁその原因は害社長だけどな!

やはり人類の悪意が悪いよなー

やっぱ意志伝えないとなー

でーたがぬきとられた…

たぬきプログライズキーのしわざだ…

電話しか出番なかったな

すまほでさつえいしておきます…

ギーガーのヨシ!といいセキュリティ意識が低すぎないか

今後活躍の機会はあるんだろうか…

ZAIAがなくなった後で就職活動をするとこで出番が

なにものかがしんにゅうしたこんせきがあるぞ…

しゃちょうまたまけてる…

つぎのおしごとしょうぶのてはいするぞ…

滅も逃げるしこの世界のセキュリティどうなってるんだ

こういうげんちまでいってかくにんするしごとってわたしのしごとなの?

きゃりあうーまんとしてさいしゅっぱつだ

最初は頭良さそうだったのにどうして…

わたしじゃない…

これのおかげでまあ悪い人ではない感は固定されたし…

いや最近の悪の組織の下っ端ムーブすごいよ

AIMSに出向していたお前はもっとイキイキしてたぞ!

お給金もらえるからよく分からんが仕事やります感はいいね…
一応1000%に反感は持っているがそれはそれとしてせっかくザイアでいい所まで上り詰められたので飛電に勝って貰っちゃ困る
そんなキャラ

1000%がとっ捕まる話になったらこいつも連座させられそうだ

ゆあちゃん本当に技術顧問なの…?

いまはめいれいするだけできかいがかってにつくってくれるかららくでいいぞ

現状ただのブラック社員だからなぁ

良く分からんキャラっていうか上司に逆らえないからお仕事してるだけだからな…

お仕事紹介としては正しいな!

最初は滅はゆあちゃんがフワに託したのかと思ったらゆあちゃん滅がまだ生きてる事マジで知らなさそうだな…

へんないいがかりはこまるな…

先週の扱いが流石に不憫すぎた…
完全にプライベートに付き合わされてる…

おきゅうりょうのためにたたかうぞimg.2chan.net/b/res/665441676.htmimg.2chan.net/b/res/665451233.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. ギーガが暴走したのはキレた迅の力の影響っぽいので…

  2. 完全にポンコツひらがな系ブラック社員キャラになっている…
    最初からまともな不破さんとやっと努力が報われたアルトと違って散々だな…

  3. 平仮名は放送時の字幕でマジでそうなの?
    それともネタ?
    ネタならそろそろやめてほしいけど
    ちょっとクドい

  4. メタクラの制御は離反フラグかと思ったら、ただの連絡係で草…

  5. ※3 ネタだろうね。
    ギーガーの一件とかが原因でポンコツ扱いされるようになって、
    しかもネタとして使われる画像の字幕がオールひらがなであることが多いからかな?

    まぁ、やめてほしいのは事実。個人的にはどっちかというと読みづらいからだけど…

  6. ひらがなゆあちゃんはキリッとした顔立ちとのギャップで愛おしくなるからやめろ

  7. ※1
    ギーガーは暴走したマギアをローカルネットワークに繋いで止めるってのが目的なんで、おそらく前襲撃された時にハッキングされたのに気づけず放置してた。

  8. お給料のために戦うライダーってマークハンターかよ

  9. やむを得ず高給が必要な事情があるなら
    以前面倒見てた狂犬(制御不能のゴリラ)
    辺りに拾って貰いなよ…
    彼は普段の言動から忘れがちだが
    対AI犯罪の機動隊(公務員)の部隊長だぞ…

  10. このコメントは絶版候補に設定されています

  11. 結局ゼロワン世界の人間って碌なのいなくね
    唯一まともな不破さんが亡説濃厚だしアークの言ってる事正しいだろ

  12. ※10
    女性だからバカにしてるって事はないだろうが、初の最初からレギュラーの女性ライダーにしては異常に扱いが悪い気がする。

  13. ※10
    本人は真面目だけど何処か抜けてる感があるから平仮名してネタにしてるだけじゃないかなぁ
    オンドゥル語みたいなものかと

  14. コンクリで塞いだだけで超重要なアジトになんのセキュリティも施されてないのはどういうことなんだ

  15. ヤベーイ上司に本職でない部分およびプライベートですら振り回される姿は控えめに言って社畜の鑑

  16. ※13
    そうかもしれんけどネタにする人って大抵男だろうから余計イジメに感じるんだよね
    言い掛かりだとは思ってるけど

  17. まあ根本的な問題として、製作側が「ヒロインじゃない女性キャラ」をどう描けば良いかわかってない感あるからなぁ
    そのせいで不自然に見えてくるんだろう

  18. 女性ライダーというよりブラック社員ライダーだわコレ

  19. そもそも大森Pってあんま女性に戦って欲しくないって考えじゃなかったっけ?
    まぁそれならなんでわざわざ出したんだって感じだけど

  20. 大森P的には女性ライダーを活躍させるとかではなく会社に女性社員がいるのが当たり前とかそういう感じで表現したいっぽいからな
    なんかお仕事勝負といいこころざしは分かるけど上手く扱いきれていないように思う

  21. 前から言っているけれどギーガーの件に関してはAIMSの組織や現場のチェック体制の問題で唯阿ちゃん1人の責任とかではないと思うぞ
    今回のセキュリティの甘さに関しては反論の余地はない

  22. ※20
    女性とか以前に人間の社員全然出てこないのにそんなこと言われても…

  23. 平成だとヒロインじゃない女性ライダーって
    作中で大体お亡くなりになってるし…
    今回は最期まで生きて欲しい所ではある

  24. 理不尽な上司。

  25. ※23
    その上で扱い良くしてほしい(欲張り)

  26. ゼロワンよりヤベーのがあるんだよなぁ

  27. 1000%から離脱したら途端に生き生きとしだしたら面白い
    してほしい

  28. 現実の女性社員の扱いもそんなもんでは?

  29. まぁググッてヒットするバレらしき情報がガセでなければ、遠からず良いことあるよ

  30. 井桁さんは地元の頃から芸能活動してて早稲田入ってまで東京来るような向上心の塊でプライド高そうだから役とはいえ馬鹿にされてるのにはキレてそう
    あっ、ここ見てたら文句は大森Pに言ってね

  31. ヒューマギアは道具だ!…いまのじぶんはどうぐいかだ…。

  32. 頑張れ!刃!負けるな!刃!
    バルキリーの明日はどっちだ!
    パワーアップはいつくるのか!それは神のみぞ知るのだから!
    〜完

  33. これで飛電かエイムズに転職してからイキイキと1000%をぶん殴り始めたら流石に笑う自信がある

  34. ※29
    あれまだ信じてる奴いたのか
    あのバレ通りならバーニングファルコンプログライズキーが単品で一般販売らしいですね

  35. 唯阿さんのやってることって技術顧問の仕事なのかって疑問たまに見るけど、出向先のエイムズの仕事が技術顧問なのであって、ザイアに戻った今は別の仕事してると思ってた

  36. これはこれで今後に1000%社長の命令に逆らえない理由みたいなのが有りそうなんだよな―…
    でも人質みたいに誰かとられてるならそれこそ公式でそこまで悪い奴じゃない言われてる1000%社長がガチクズに堕ちちゃうんだよな―…

  37. クレオンほどガッツリ描写されてないだけで
    唯阿ちゃんもブラック社員度ガンガン積まれててほんと不憫…
    あの若さで出向先で技術顧問やってた、てことはすごい才能持ちなのに

    ZAIAのお給料がいいから/何か弱味握られてるから
    辞めるに辞められない説がもし本当ならなおさらリアリティあってキツイ
    ブラック社員って自分では正常な判断が下せなくなるから、誰かが引っ張り出してあげないと泥沼化する

  38. ※36
    病気の母親か何かがいて、延命措置のために結構なお金が必要。1000%には特別に配慮してもらってて、逆らうことができない。とかいうことならありそう。
    それなら1000%は弱みに付け込んでることにはなるとしても、さほど悪人にはならない。

新着記事