ところで物理的に記憶消そうとしてるようにしか見えない仮面ライダージオウだけど【令ジェネ】

映画・ストーリー情報仮面ライダーゼロワン

映画観てきたけど
アルトの記憶消そうとするソウゴいいよね

いいかな…

あの唐突な対立は春映画みあった

いいかどうかは別にしてン我が魔王はそういうことする

春映画というか具体的には平成vs昭和

予告で交わってはいけないと宣伝したからとりあえず戦わせた感ある

グランドジオウになれるってことはレジェンドにライドウォッチを返してないのかな
歴史はそのままか

唐突に対立ムーブ決める我が魔王からは平成を感じたね……

力だけ都合よく戻ってるだけだろう
マジェスティでまたレジェンド出るし

主役ライダー同士で縄田さんVS高岩さんだと考えるとあれはあれでバトンタッチの一環なのかなって

そんな唐突かなぁ
だってゼロワンの世界が歪んだのはジオウの世界のタイムジャッカーが原因で
それは元に戻ったけどアルトが知るはずのない過去を知ってしまったのはフェアじゃないと思うし
消そうとするのは「ジオウの世界が与えた影響を消す」って方針としてはしっかりしてる

そのための手段がぶん殴って消すっていうのがなんか…もっといい方法なかったのかなって…

いい方法があったらSOUGOがあんなわけわかんない方法使うかな!

令ジェネの世界は再び次元が融合した世界ってウォズが行ってたし
なんで融合したのかは知らない

世界の融合自体は既定路線だからでは?
本編最終回のソウゴは自分の世界を改変しただけで融合問題自体は何も解決していない

タイムジャッカーが暗躍し歴史改変したから
のはずなのにその実行にはゲイツのマジーン使うっていう瞬瞬必生っぷりよ

宣伝段階であった殴り合うジオウとゼロワンどこで使うんだろって思いながら見てたからああ使われたのはちょっと残念だった

令和と平成の初のクロスオーバーだし平成対昭和のセルフパロディをやりたかった意図もあるんじゃないか

夏映画から繋いだ方がいろいろ分かりやすかっただろうに
なんで本編後にしたんだろうな

また忍者出さなきゃいけなくなるだろ

ツクヨミ変身させたいし…

白倉が夏映画→本編最終回→令ジェネ→マジェスティとか言い出してるので

ちょっと待てよ!?
OQの方が先なの!?

本編令和マジェスティOQで並べてもツクヨミが変身しない問題とか発生するしな
やっぱりOQはパラレルなのか…

むしろ白倉はSOUGO一派のオーマジオウへの影響とか逆に無いとか言ってるな…

最後に殴り合ったのは平成ブン殴り飛ばせるだけの気概を持てよ令和のライダーっていう
先輩なりの気遣いや昭和と比べられ続けたことからくライダー特有の通過儀礼なのかなって

記憶を消すのは単にゼロワン本編の社長が一型の事を覚えてない理由づけでしょと身もふたもないことを言ってみる

一番重要なのはたぶんそこだよね

OQ時空とテレビ時空があるって考えちゃいけないのか

思ってもいいけどそれが公式設定だから他の考えは間違ってんだよとかは言えない

そもそもOQとテレビはループじゃないんじゃないの?
最終回でライダーの歴史を全部再分解したからOQの歴史や令ジェネに繋がる歴史が出来たし
もしかしたらマジェスティの歴史も令ジェネと同じ世界じゃないかもしれない

OQは真の最終回…

もうオーマフォームを見れなそうなのが悲しい

最後のやり取り見る感じ別に映画の出来事忘れてないような

忘れてないならアークについてもうちょっと真剣に行動してるのでは…?

現在の在り処わかんないしまあこんなもんじゃない?

ジオウ側は今後客演時のみ記憶と力が戻って
終わったら忘れる流れが決まったようなものだからとても便利な存在になった
今まで何してたんだが通じないからな

アークの意志で動いてる滅亡迅雷.netは壊滅
別の会社が飛電を乗っ取ろうとしている
それはそれとして滅亡迅雷.netとは全くの別ルートでヒューマギアが暴走したり家元が暴走
或人視点だとアークを探している場合ではない

イズちゃんは覚えてたけど社長に関してはボカされてだと思う

ジオウは全平成ライダーの中でも映画との時系列とかに関して一番ゴチャゴチャしてる

夏映画後にファイナルステージっぽくて
本編後に映画とVシネっぽいから公式も繋げ方が醜い

令ジェネ時空では1000%さん何してたの?
ゆあは一緒に残った人間と居たけどさ

死んだ説濃厚

普通に殺されたんじゃないのimg.2chan.net/b/res/654586510.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 物理的に記憶を消すとは凄い
    パワーワードだな。

  2. 夏映画→ファイナルステージ→本編最終回→令ジェネ→マジェスティの並びって公式設定なの!?

    最後に夏映画→ファイナルステージが来るものだとばかり…

  3. あれは多分ソウゴくんなりの「後は任せたよ」っていうメッセージみたいなもんだし…
    ぶん殴って記憶が消えるとは本人も思ってないだろうし…
    どっちが勝ったか聞かれたら「俺に決まってるじゃん。だって俺王様だよ?」とかシラフで答えるけど

  4. 白倉の発言はそこまで本気にするべきではないぞ
    ツイッターだから公式ってわけでもないし話半分で聞いとくべき
    信じるのは超全集とかを信じるべき。
    まああれもディケイドを敵視してた椿くん声のブレイドをカズマとか言ったり書き方のせいでオーマジオウとSOUGOの関係がわけわからなくなってるけど

  5. お前が! 忘れるまで! 殴るのを! やめない!! ってことか
    仮面ライダーにはゴリラが多いな…

  6. 解決の手段が暴力って醜くないか?

  7. 白倉が言ってんのは
    夏映画 7月26日
    最終回 8月25日
    冬映画 12月21日
    Vシネ 2月25日

    ってことじゃないのか?

  8. 平ジェネForでは「ゲイツマジーンのおかげで」なのが令ジェネでは「ゲイツマジーンのせいで」って対比になってるの好きだけどあの使い方は大分平成

  9. ※7 この説が正解な気がするな……

    映画行ったけど、このシーン我が魔王味溢れてて良かった 我が魔王はこういうことする

  10. 作中時系列は年代表記の順番に並べなおせだよ。ソウゴが1話のビルド編で俺なんて
    未来人なんていってもたった1年だしとか言うから最低でもジオウはビルドの1年後は確定。

  11. ゼロワンの物語+ジオウのタイムスリップってなるとあの内容になるのは必然なんだけど、アークやサウザーの事を考えると夏映画とかでやるべき内容だったんじゃという気もする。

  12. あのソウゴは最終回の続きで再編された高校生生活してる世界を守りたいだろうし
    ゼロワン世界との融合よくないから世界は戻した後は記憶!となってんのかなって
    でもなんか凄いゼアとかは空の上で悠々と記録してたしゼロワン新たな時代のライダーだし痕跡消しそびれてソウゴの無意識下とかに残り
    あのソウゴも冬映画後またいつかジオウになってオーマジオウ化した挙げ句また世界再編して本編みたいな道を辿ってゼロワンの夢見て新たな時代を見出だしつつ夏映画に繋げたとか考えてる

  13. 本編でゲイツが剛のこと覚えてるしようわからんね

  14. 或人はアークが原因なの忘れてそう
    というかそう考えないと或人が無能すぎる

  15. Wウォッチ入手に関して「本編でも冬映画と同じではないけど似たようなことがあった」って明言はされてたと思うし、本編でもOQと似たような感じで剛が関わったことがあったってことだと思うな。龍騎ウォッチいつ手に入れたの問題もこれ

  16. 令ジェネソウゴはオーマジオウになった事もゲイツ達が犠牲になったことも全て覚えているらしいからさっさと学園生活に戻りたいだろうしな
    またすぐに戦わされる運命だし

  17. OQ後設定のファイナルステージだと時空の歪みで別の世界線の可能性とごっちゃになってるからツクヨミが変身できるようになってたって話だし、順当にパラレルとして考えればいいと思うけどなぁ。というか白倉があてにならなさすぎる。

  18. もう白倉Pの言う事を真にうけるのをやめ(以下略)

  19. ソウゴ「忘れろ!忘れろ!タイムブレーク!ギリギリスラッシュ!逢魔時王必殺撃!」

  20. ※2 平ジェネの時に公式ポータルサイトと平然と食い違い起こした人の話真に受けたらアカン

  21. エンドレスエイト理論だよ
    ソウゴが納得するまで抜け出せない世界があるったならだけど。

  22. 白倉の発言は時系列じゃなくて公開順だろうな
    OQ〜本編最終回だといろいろおかしくなる
    まずオーマフォーム使えよって話になるし

  23. 本編だけでソウゴが何人いたと思うんだ。

    3日後のソウゴ
    ミラーソウゴ
    オーマジオウになる道のソウゴ
    我が王と呼ばれたソウゴ

  24. 個人的にはライドウォッチを奪ってゼロワンの歴史ごと或人の記憶を消そうとしたんじゃないかと思ってる

  25. 個人的には歴史って言うのはただの
    記憶って意味だと思う。

    ソウゴの生まれた年にクロンギが大暴れしてたなんて思えんし

  26. ウール君がアギトの力を直接奪ったみたいにブランクウォッチを押しつければ記憶奪えそう

  27. 記憶を消すっていうのはただの口実で
    実際はゼロワンと一戦交えたかっただけじゃないかな
    あとソウゴなりの平成から令和へのバトンタッチ

  28. ※19
    逢魔時王必殺撃は存在そのものが消えちゃいそうだからやめてあげて…

  29. 白倉の言うことは信じるなって1億回言ってる, 実際foreverの時は公式サイトと全く違う持論を展開していたし.

  30. 実際ジオウの設定を理解してる人が何人いるのやら。

  31. ファイナルステージでオーマフォームとツクヨミ出てなかったっけ?

  32. 出ていたね
    あっちはOQ軸で別時空(本編最終回)の記憶の歪みの影響でツクヨミが変身出来ていた

  33. ※31
    「時間軸の混線」でジオウオーマフォームとライダーツクヨミとが併存できた、と明言された以上
    OQとTV本編終盤は確実に別の時間軸だよね

  34. ソウゴが記憶失うまで、アルトが時間稼ぎすればアルトの勝ちって寸法よ

  35. さすがに本気で殴って記憶消そうなんて思ってないでしょ。……思ってないよね?

  36. 何処にはいるよライダータイム。

新着記事