最近の唯阿さん、ある意味立ち位置決まりつつある気もする【仮面ライダーバルキリー】

人物仮面ライダーゼロワン

ここ最近ずっと自分とこの社長にドン引きしてる…

かいしゃやめたい…

なら何でだんまりかましてるんです

茶番に付き合わされたことにキレつつも従ってる辺り
どんな理由持ち出してくるんだろうか

3号ライダーってもうちょっと何か主人公とつかず離れずの味方キャラか主人公の強大な敵な筈だと思うんだけど
何でモブにも出来る仕事もくもくとやってるだけなのこの人…?

バルキリーのスーツの劣化が思いのほか早くてね…

本来有能な人が合わない仕事について腐ってるというのはリアルではある

まるで研究職で採用されたのに戦闘要員やってた橘さんみたいだ

でも橘さんは研究員のくせに無駄に強かったし…

メンタル面は戦闘向きじゃなかったし…

どういうキャラにしたいのか制作もわかってない感じある

いやまあ悪事を嫌々やってる悪人になりきれない娘ってのはほぼ一貫してると思うよ
何故そんな立場にいるのか今んとこ謎なだけで

45歳が親だったらまた糞親父ライダーの歴史に新たな1ページが刻まれちまうー!

不破の取り調べに対し世話が焼けるやつだと言いながら変身するのはどうかと思うよ…

役者さん補正で可愛い感じになってるけど口調とかやってる事は無茶苦茶なんだよな…

ゆあさんがポンコツになる度にフワがだんだん頼りになって行く

この3号ライダー終盤までに本筋に絡めるんだろうか…

三番目のライダーってだけで三号的要素は迅滅千の方がそれぞれ分割で担ってる感ある

パワーアップ方法が強奪しかない不破さん不憫だな

まぁでも美人だからいいよ
この人はヒロインも戦士も務まる

初期案はもっと冷徹な氷の女だったけど
ゆあちゃんがなんだかぼややんとしてるからそっちに寄せたとかありそう

序盤の描写見るにそれはありそうなんだよなあ

このままだと初の女性レギュラーライダーを出すっていう実績のために作られたキャラって感じが

ちゃんと強化してくれたらそうでもないって言えるんだけどね…
強化フォームというよりフォームチェンジで今のところ強化終わってるからますますそう見えちゃうよね…

めっちゃ寿司旨そうに食うからな…

仮面ライダーではクールでカッコいいキャリアウーマンをやっていたんですけど

45歳がアサルトグリップと上位チーターでも用意してくれないもんかな

フワは戦うのが目的みたいなとこあるけどユアちゃんは目的の為に戦ってるだけだからな

唯阿と不破はなんか何回も「もしも私が敵になったら倒せるかな?」「愚問だな」みたいな会話をしている気がする

一回しかしてねえよ!?

映画でもやってたので二回だ

滅を修理したのは精一杯の反抗だったのかな

あれ逆にフワ達に情報流す為か
あるかも

その内ふわに変身銃奪われてふわが二丁拳銃にパワーアップしそう

映画でやってたの俺がヒューマギアだったとして暴走したら壊せよ
お前がヒューマギアで暴走したら壊すからって感じの話じゃなかったけ

ヒューマギアになったら壊せるか?当たりめえだ莫迦野郎
みたいな会話だった気がする…

人とヒューマギアの境目が曖昧になってきてる現状的に不安なんですけお…

img.2chan.net/b/res/656260048.htm


人物仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 永遠の24%のお下がりだけど強化用意されるみたいで安心した

  2. 橘さんコースならまだいいんだけど、大丈夫?
    スーツの似合う組織人って事で地獄兄弟コースになったりしない?(頭平成)

  3. ヒューマギアと人間の境目がうやむやになって来てるこの現状に危機感覚えてるのユアさんだけな気が…

  4. 45歳に反旗を翻す時にバルキリーの新フォームを期待する

  5. 唯阿「このまま調査続けてもろくなことにならんぞ」
    不破「うるせえ」
    唯阿「世話が焼ける奴だ」

    これならあの台詞の意味が通るんだけどな。今のところ一番頼りないのも世話が焼けるのもお前だよ。

  6. まあ何かしらの弱味か大きな貸しがあるんじゃねぇかな

  7. ラスボスにするには弱いしどっかで合流はするんだろうけど理由が思い浮かばんな

  8. 未来人曰わく強化フォームないっぽいので普通に退場する可能性もある。

  9. 実の親じゃないにしても育ての親とか経済的援助を貰って救われたとかそういうことはあるかもしれんな

  10. 不破に世話が焼けるとか偉そうに言っといて負けたら自分が1000%に助けられてるの情けなさ過ぎる。
    初期のキャラが半端に残ってて、どういう人なのか分からん。

  11. なんかキャラがイマイチよくわかんないというか広がらないってのは唯阿さんだけに限った話じゃないというか……
    言うことテンプレだけどブレなくて割と誠実な対応する不破さんの株は上がってるが

  12. どうした?変身しないのか?

    もういっそのこと矢車コースでやさぐれた方がキャラが立っていいんじゃないか…一応エリートっていう立場は被ってるし

  13. ※7
    我慢の限界が来て完全に1000%と敵対する形になって合流とかはあるんじゃないの?
    退場させたがる人まだ居るみたいだけど退場させたからってそれが必ず面白くなる要素じゃないからね

  14. 迅とつるんで地獄兄妹やったら面白そう

  15. ※1
    ぷれぜんてっど ばい ざいあ
    © ざいあ えんたーぷらいず

  16. 研究職のエリートだ→カッコいい!
    寿司ウマー→人間らしさもあって可愛いな
    道具は使いよう→でもいつでも敵キャラになれるような性格でもある
    1000さんこんなことありました→そっちが本業なのね
    ヨシ!→まさかのポンコツ?!
    私じゃないもん→おいおい……
    プレバトの司会やります→完全にネタキャラなってる……

    日に日に評価が変な方向に変わっていってる
    だがそこが好き

  17. 社長からサウザンドライバーもらって強化→肝心な時に邪魔に入るクソコテ女幹部枠→中盤辺りで1000%につかざるえない理由&それにまつわるエピソード
    最悪この流れじゃないかね。

  18. 映画はめちゃくちゃカッコ良かったのに………
    末路が地獄兄弟とか言われてて草

  19. スーツの痛みが思ったより早いとか令和になったのに瞬々必生じゃないか?

  20. 最近扱いが良い悪いの前に自分の意見とか何も言わなくて影が薄い。難しいポジションで脚本も完全にもて余してる感じ。

  21. 冬映画のあれって実はレイダーの夢だったりしてな

  22. ソース不明なのでガセだろうが、別スレでサウザンドライバー使って強化されるとか言われててダメだった…
    「ギーガーよし!」の次は「©ZAIA」かな?

  23. 登場人物まとめみたいな動画の時間見ると唯阿さんの登場時間がイズちゃんの3分の1以下なのは流石に引いたぞ。映画みたいな頑張って戦う女性みたいな姿が良かっただけに勿体無い。
    中の人に合わせてキャラ変わった可能性はあるけど、どちらにせよ持て余している感はあるよね。

  24. うすあじすぎる…

  25. ・組織のエリートだが肝心なことは知らない
    ・ライダーだがトップクラスの強さではない
    ・1000%以外の周囲には態度が大きい
    ・主に自分の言動によって主人公サイドとの関係は良好とは言えない
    矢車というよりは影山っぽかったかな。

    せっかくレギュラーのライダーなんだから、たまたま通りすがる→共闘って展開もっとねじ込んでもいいのよ?もしくはたまたま飯屋とかで或人と出くわすとか

  26. 中の人に合わせてキャラ変した説たまに見るけどその結果がギーガー暴走とか黒幕の御付きの透明人間って事務所からクレーム入るレベルだぞ。

  27. おれはゆあさんのクルクル変身のためにゼロワン見てるのに…見てるのに!!!!!

  28. そうか…出番が減っちゃったのはバルキリーのスーツ事情も絡んでたんだったな…

  29. 録画を見ると確かにバルキリーのスーツ痛んでいたのは確認できたけど、スーツの劣化でそんなにストーリーに影響もたらすものかな?
    カブトとかサナギワームの劣化激しかったけど最後まで出番あったし。

  30. あきらかにもて余しているな
    ここ数週間1000%のお茶汲み係並みの出番と扱いだしポカして有能に見えないし

  31. 物理的な拘束か社会的な拘束かは違うが現状滅と同じポジションなんじゃないだろうか
    今は大した事してないとはいえ、45歳しか知らない情報をガンガン得てるのは後で生きてくるはず

  32. ヒロイン成分はイズに持って行かれて、有能成分は不破さんに持って行かれてしまってるから1000%の秘書に徹するね

  33. 1000%の側近という立場を利用して真相に近づいて苦悩するとかすれば良いのに、1000%が自分でベラベラ全部喋ったせいで真相を知りながら何もしない、考えないようにしか見えないんだよなあ…

新着記事