仮面ライダーを小さい子供に見せるとしたら、どの作品がいいんだい?

仮面ライダーファイズ

初心者にオススメ出来るライダーならWだと思う

凄く分かる
入り口の優しさならフォーゼもいいと思う

意外とカブトが向いてそう
見た目もアクションもすごくかっこいいし何よりストーリーの中身がないから子供が理解できなくてもOK

平成1期は話が暗いしよくわからないから観なくてもいいやってなってたのが俺だ

ある程度慣れてから龍騎や555は見せたい

アクション多くてストーリーわからなくていいならライダーいっぱい出るディケイドでいいと思う

子供に見せたいって言うなら鎧武かな
セリフ結構分かりやすいし

基本人間対人間の話だしおつらい展開はあるけど意外とドロドロはしてないよね

まあフォーゼとか

平成一期は中学生くらいになったら見てほしい

カブトは解りやすい方かもね
ブレイドも芝居が大げさで見やすいかもしんない

子供にはゴーストがウケいいと思うキャラクターがわかりやすいし本編だけなら暗い要素もまだ少ない

カブトまでの平成一期はどれも見返す度によくもまあこんなおっかない人死に演出を子供の時分に毎週毎週見てたなあと思う

無難に電王でしょ

改めてライダーって味方同士で中々相容れないよね…

今やってるライダー見せろよ

オモチャ買えるしな

スレ主の話題とやらが自分が想定してる奴と同じだったら
うちの子供が今やってるゼロワンでゼロワンとバルカンと滅亡迅雷のライダーとライダー同士が戦ってるのが嫌だっていうから
最近のライダーで悪ライダーも含めてライダーバトルがない奴教えてくれとかいう話題だから…

ライダーじゃなくてアマゾンだからアマゾンズ!

関係ねぇエグゼイド見せてぇ
クリスマス回前にレーザーの玩具あげてぇ

1年通して戦闘シーンが一番長いライダーってなんだろう

2期以降じゃね?

視聴率が一番高いアギトを見せればいいはずだ

アギトは正統派ヒーローだからな

やっぱ平成初期なら龍騎と剣と555好きだな

幼稚園くらいの頃に夢中になってみてたライダーも他のヒーローも中学生ぐらいの頃には内容完全に忘れてたし
見た目かっこよくて主題歌が良い感じなやつ選べば喜んでもらえると思う

大人の思惑とか評価と子供のそれは割と隔絶してる所あるしな

子供受けだけでいくなら戦闘シーンが多い
テーマ曲がキャッチ―で覚えやすくサビが歌いやすい
ライダー役がかっこいい
この3点があれば何とでもなるよね

龍騎は序盤は割と子供向け
でも蟹が

ゼロワンはライダー同士でバトルしてるけど敵もライダーに変身出来るってだけだから安心出来る

クウガと言えば2話ですよね!みたいなとこがあるような気はするが
最近になって1話を見返したらヘリが飛んでたのは覚えてるがそれ以外にもなかなかバトルシーンも豪華な1話だったんだなぁってなった
img.2chan.net/b/res/647155848.htm