会社の株価が…
むしろよく今まで保ってた
曇り展開しかなくないか?
株価より市場に出回っているヒューマギアの安全性の問題だよ
パニックにならなきゃいいが
ヒューマギアが被害出し続けてるのは事実だからな…
全回収事案でも文句言えない
新フォームで強化してなんとかなる問題じゃなくない…?
ホントにこんな会社買収すんの…?
ザイアさん割とせこい…
マンモス持ち出してくるとは思わなかったわ…出しても勝てないとは思わなかったわ…
次の回でなんとかできる気がしない
ハッキングされてますよって宣言してあるのにヒューマギアが撃った!殺人マシンだ!は短絡的すぎないか
ハッキングされると目が赤くなりますよー青はセーフでずよーって喧伝したのは飛電だし…
そもそも変なの近づいてきてるんだからだれか気づけよ
どんだけ頑張っても触手一つでアウトなのがおつらい…
あれは滅亡迅雷が用意したやつだと弁明しようとしたら
それはそれで被害与えるのもラーニングできるんじゃないか!ってなるからな
よく今まで保ててたなあの会社
エイムズの警備もザルだな
もしくはザイアがわざと穴を開けさせているか
物理的にハックされるのでは対処のしようが…再起動時に認証要求でもする?
欲しいのは技術とゼロワンドライバーだから
金を産む装置としての性能はいくら下がっても良いんだよね
あーそうかヒューマギア商法自体はどうでもいいのか
ゼロワンドライバーって何か特別なのかね?
基礎型のフォースライザーの正当進化タイプなのはあると思う
ショットライザーは技術コピーしてプログライズキーを基に逆算で作った亜種みたい
そもそもゼアを掌握できるってだけでもおつりがくるんじゃない?
今回のニュースは暴走してなくても人を襲うって内容だから言い訳する余地がかなり少ない
そもそも滅亡迅雷の技術とか機材とかもザイアが手をまわしてそうだしどこまで根深いのやら
滅亡迅雷の存在を発表してから彼是10話ぐらい経つのに
毎回AIMSに超ザル警備して貰うだけで他の対策はなんもしてませんってのはいい加減何とかして欲しい
社長が流されてる間に周囲が勝手にどんどん進む
まだヒューマギアを信じる人たちもいるって信じている
まあ上書きされちゃうんだけどな
が痛すぎる
毎回泣きそうな顔してるなこの社長…
そろそろ飛電に技術者キャラが欲しいな…
そっちの人たちは滅亡迅雷が出てきてから露出する暇もないくらいデスマ中なんじゃねぇかな…
マンモスでも押し切れなくて最悪やられるまで想像したけど途中で帰ってくれてよかった
マンモスまだ二回目なんだからもう少しこう…手心というか…
ヒューマギア生成工場とかは見てみたいな
生産ラインは1話で映ってたぞ
まあ画像自体はいきなり社長にさせられた立場だからしょうがないだろうけど
この会社やっぱおかしいよ
色々不透明な上に社長ひとりに責任集中させすぎだよ割とデリケートな分野の企業なのに
ドライバー技術だけではなく滅亡迅雷のハッキング技術もお手軽テロや嫌がらせ用で欲しい人は沢山いるだろうな
社長が戦っても何やっても事態悪化するだけだからフラストレーション溜まるだけだな最近
前社長がイズかゼアあたりの権限を社長だけに集中させてたから社長の意思決定がないとそこらのシステム周りが動かんとかそういうのだろう
或人がダメって感じではないんだよ
一個人にこんな面倒くさい案件を全部おっかぶせるなよって話なんだよな…
夢のマシンだからってのと危ないよねってのは別に関係ない話だからな…
今回は撮影中止にしましょうが大正解で無理に撮影再開したことで大惨事になったのがマジでどうしようもない
社長はいきなり役割をふられたただの若造としてはちゃんとやってるよね
個人としての思想やヒューマギア観がよく分からんから不気味に映るだけで
思想やヒューマギア観は毎週やってるだろ!
ヒューマギアは人間の夢であり可能性なんだよ!
えっ?人類に反旗を翻す可能性もあるんですか?大和田慎也を撃った?マジ?
滅亡迅雷に戦闘でもほぼ完封されているのもつらい
返信者の違いといえばそれまでだけど
なんであの絶望的な引きから来週ギャグ回なのかがわからない
ギャグ回じゃないんじゃね
買収の危機!からイズの兄!?はケボーンだと思うよ…
汚れ仕事と責任を押し付けられて
でも色々と明かしてはもらえないみたいな
社長なのにブラック企業の構成員みたいな苦悩になってない?
滅亡だのザイアだのが混ざってくるせいで
社長も物語もどこに向かおうとしてるのかはいまいちわからなくなってくる
ギアが人の訳に立つ社会を目指してるんだろうけども
というか社長はどこへ向かう以前にすごい板挟み
正直倒産してもあんまり驚かないimg.2chan.net/b/res/639303722.htm