仮面ライダー1型登場、変身者は飛電其雄。令ジェネ予告映公開へ【仮面ライダーゼロワン】

映画・ストーリー情報動画仮面ライダーゼロワン仮面ライダージオウ

お父さん

カッコいい…

これがプロトタイプか

かっけぇ…

顔が一号だこれ

なんで専用ベルトなの!?フォースライザーでいいじゃん!

でも息子がフォースライザー使うし…

なんだよかっこいいじゃねえか

1号だこれ!?

ちょうかっこいい

旧1号カラーだな

プレバンでアナザーゼロワンウォッチとセットかな

1号のようで1号じゃないちょっと1号をオマージュした1号

娘にはプリキュア
息子には仮面ライダー演じてるのを見せられるってすごいね

かっこいいけど主役張れなそうな色

旧1号も地味だなって理由でカラーリング変えて新1号になったからだいたいあってる

色合いが昭和

首回りがマフラーっぽいのイカすな

つけちゃダメなベルトじゃないか

ヒューマギアと人間が笑える世界ってのが最終的な目標になるんかな

思いっきりドクロとバッタ意識してんな…

色味も明らかに旧1号だな…

これが名前だけ出てた旧型フォースライザーか

ゼロワン世界の昭和ってどうなってるんだ

フォースライザーの色変えただけなのに上手いこと初代っぽく見えるもんだな

まだ昭和93年だからな

平成が終わったと思ったら昭和推しになった…

仮面ライダーツクヨミ戦うのかよ!?

昭和が殴り込みにくるんだ…

やっぱ1号ってかっこいいよな…

昭和込みでの周年イベント控えてるからな
早めに昭和アピールもしていかないと

また藤岡弘、が炎の中から蘇るのか

ロッキングホッパーはこっちだったか

ツクヨミの活躍が楽しみすぎる

1型と001戦うの!?

息子が発展型のベルト付けるって男の子だよな…

昔のヒューマギアのヘッドセットただのヘッドホンじゃん!

過去の滅迅がいたのが気になるな

ゼロワンの改編世界が仮面ライダーキカイすぎる…

ゲイツツクヨミの未来世界感もあってバランスがいい

まあツクヨミはそういう戦士だよな…

ソウゴ君のめっちゃ落ち着いた感じいい…

変な笑いがこみ上げて来た

平成の集大成だった前作の後でもちろん昭和ライダーも継承しますよ!とアピールしてくる
やりおるわ

社長の父親ってヒューマギアじゃない生身の方はどうなってるんだろうな
ドラマに絡みようがないくらい早い段階で死んでる扱いなのか

早くに亡くしたって言ってただろ

魔王声低くなったな

このソウゴはいつのソウゴなの?

本編後

創動出たら買うわ

P.A.R.T.Y.のあとにこれお出しされるとシリアス分が濃すぎる!!!

すごい普通そうにⅡウォッチ使おうとしてる我が魔王好き

降臨書があるかどうかで分かれるな
これはまだ降臨書がある

ツクヨミ変身してるから本編の後だろうね…

ジオウはナチュラルに並行世界あるからわかんね

ソウゴくんが終始落ち着いてるのがいい

まあ山本耕史出すからにはそりゃ変身させるよな…

他のライダーだったらだいたいTVのあとだけど
ジオウは分岐してるのが案外映画本編でもミソになるかもしれない

まあプレバンだろうな1型変身セット…

キルバスパイダーとか友情バーストとかエクストリーマーベルトコースじゃないかな……

本編後だと歴史改変に組み込まれたゲイツだのタイムジャッカーだのどうなるのやら

ファイナル後ならOQ軸でも変身できるツクヨミ

1型ってネーミングがかっこよすぎない?
ズルでしょ

1号踏襲しつつ試作機感も出てていい名前だと思う

オーマジオウウォッチ「あの!」

お前出てきたらすべて終わるじゃねーか!

かっこいい

めっちゃカクカクしてる顔いい…

一型は名前も見た目も本当にいいと思う
初めてゼロワンのライダーをかっこいいと思えた

ソウゴくんが先輩ライダーすぎる…

フォースライザーでの変身は無骨でカッコいいな

フォースライザーじゃない別のベルトじゃん!

フォースライザーだよ
滅亡迅雷フォースライザーはこれを改良したもの

このベルトも発売するならもうこれから発売する予定のもの含めて6本目か…

ファースト・ジェネレーションってザ・ファーストの方かよ
急にザ・ファーストを公式が配信しだしておかしいと思ったわ

孫がゼロワン
父が1型
と来てるから
爺は零式?

1型格好良すぎる…厨二心にビンビンくる…

CSMでフォースライザー出して!

無骨なのからちょっとスタイリッシュになって最後はつるっとしたシンプルなのになる技術進歩的な並べ方したいな

シンプル進化した新型がフォームチェンジって汎用性高い進化したのが技術進歩を感じて良い

「仮面ライダー1型」ってシンプルな名前なのに今まで思いつかなかったの凄いと思う

ジオウ3人の強キャラ先輩感ヤバくない?
少し感動しちゃったよ

アイツら一人だけでも残ったらザイアの社長も滅亡迅雷もかわいそうなことになるな…

理不尽とナチュラルに性能高いのと未知数はちょっと恐怖しかない

ジオウで強キャラじゃないのってウール君くらいだしな…

ウールくんは終始被害者だったな…

めちゃくちゃ面白そうだけど映画でヒューマギアに支配された世界みたいな題材使っちゃうんだな

むしろジオウという歴史改変モノだからこそ出せるネタじゃね?img.2chan.net/b/res/639304450.htm


映画・ストーリー情報動画仮面ライダーゼロワン仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. お父ちゃん→レントみたいにヒューマギア達に1人対抗する仮面ライダー
    A.I.M.S.→ヒューマギアに対するレジスタンス
    滅迅→ヒューマギア側の戦士
    魔王軍→ゼロワンの世界を元通りにするために
    フィーニス→ゼロワンの世界変えることで魔王をおびき寄せてライダーの力を奪う
    少しまとめるとこんな感じか

  2. 東映の公式ページでも
    「彼が選んだのは、オーマジオウとして生きる世界ではなく、すべてがリセットされた新しい世界であった。新たな世界で生きるソウゴたちは何故再び仮面ライダーに変身し、仮面ライダーゼロワンと交わることになったのか。」
    って書かれてるからジオウの世界は少なくともTV本編後確定だゾ
    それにしてはゲイツとツクヨミの服装が気になるけど、まああの2人が本編後で高校生として生きてる2人とは誰も言ってないし
    それこそ改変の影響で存在が戻ってるか別の世界から連れてきたとかかもしれない

  3. ところで歴史改変が起きてるのに社長の記憶に影響がないのはなんでだろ
    脚本ゅぅゃだからそこもしっかり回収すると思うけど

  4. ゼロワンの方は、なんかジェネシスみたいな感じになりそう。後は我が魔王は一年前のライダーってより3〜5年前くらいの風格出ててすごいよ。

  5. 今度は僕っ娘タイムジャッカーが生えてきた理由映画内で出るのかね?

  6. 前作では戦兎が、今作では我が魔王がそれぞれの本編で培ってきたことを継承してていいな

    パパマギアはこれヒューマギア側じゃない?

  7. 一型カッコよすぎる

  8. ※5
    ウールとオーラが合体したんでしょ(やけくそ)

  9. ※1
    「ヒューマギアが笑える世界を作る」って言ってるしゼロワンと戦ってるしで予告見る限りは其雄は明らかにヒューマギアの味方をする或人の敵でしょ

  10. 土手っ腹に蹴り入れる3点姉貴で駄目だった

  11. 三式機龍ウォッチと1型ライドウォッチで変身したらめっちゃメカメカしいライダーになれそう

  12. 三式機龍ウォッチと1型ライドウォッチで変身したらめっちゃメカメカしいライダーになれそう

  13. ポスターだとゼロワンの瞳に1型が、ジオウにはアナザー1号みたいなのが映ってるな。

  14. 飛電一族はこれ→それ→あれ、と続くのか。

  15. 誰も触れてないけどウィルの次の写真はモジュール引きちぎる前の滅か?
    すっごいイケメンで嫌いじゃないわ♡

  16. みんなスルーしてるけど、アルトが滅亡迅雷ネットに接続してる

  17. 黒い服のヒューマギアが吉沢亮に見えたわ

  18. 三次元の僕っ子は見ててきっついなぁ…

  19. 男の子してるって最高にキモイ言い回し

  20. ゼツメライズキーのバッタは1型の変身用か

  21. ※16
    そりゃ001が出るのは前から分かってたしライジングホッパー使ってるから多分変身するの或人だろうってみんな思ってたし

  22. この見た目で動きに無駄のない戦闘玄人ムーブされたら漏らす。

  23. やっぱタイムジャッカーってス氏の組織じゃなくて歴史改変しようとする時間犯罪者の総称なんじゃね?

  24. 1型のベースはマギアの共通素体?

  25. こいつからベルトもらうんやろ高虎と言う前例があるし・・・

  26. ※16
    人類を救うため、一時だがヒューマギアを滅亡させる力と決意を得るために接続するのだろう

  27. フォースライザー使うキャラ多いな(1型は色違いだけど)…。
    コンパクトで無骨なデザインのベルトだから、メカメカしいライダーのデザインと合わさるとカッコ良すぎる。

    クリスマスは映画効果もあってフォースライザー爆売れ必至か!?

  28. 仮面ライダー1型のベルトはプレバン限定で発売してくれよ!

  29. 誰も触れてないけど前社長が出てるぞ

  30. 個人的にはイズが1番気になったんだよな
    ヒューマギアが「私の夢」なんて発言するのも不穏だし、何より後半で或人を見てる時の目が….

  31. 仮面ライダー1型=01
    1号=ジオウ
    ポスターのジオウとゼロワンの目の中には上の表記の状態だが意味はおわかりだろうか?

  32. >キルバスパイダーとか友情バーストとかエクストリーマーベルトコースじゃないかな……
    それらはVシネのメインじゃないアイテムだったり、明らかに玩具向けじゃないデザインだから一緒にはできん
    普通のフォースライザーでも良さそうなところをわざわざ色変えなんて出すってことは、平ジェネFAINALのネビュラスチームとか超SH大戦のレガシーみたいなかなりはやい先行登場なんじゃない
    4月ぐらいに販売すればちょうど滅と迅の強化にも使えそうだし

  33. 脚本ゅぅゃだからジオウの資料がないとどうにもできないという部分が出ると思うけど

  34. そもそもヒューマギア支配の世界に改変されたとして或人もそうだがイズはどんな立ち位置なんだろ

  35. >34
    仮面ライダー3号の霧子みたいなポジションなんじゃない? 違和感感じて助けを求める或人を助けるみたいな感じで

  36. 或人曰く俺の知ってる歴史と違うらしい。

  37. 1型は何かアクアっぽく見えた

  38. 前年のビルドといい、最近の先輩側頼もしいなぁ。
    まぁ我が魔王は本編と劇場版が凄まじいのもあるけど

  39. 映画特典はどういうことなんだよ
    ソウゴはもう卒業したはずだろ
    タイムマシーンでどこか行くにしても1話と同じ学校名って・・・・

  40. これはマスターレッド客演ある流れかな…

  41. ※39 いやリセットでまた学校行くことになってたろ。

  42. ※41そこを除いてもTV版の時系列か怪しいぞ
    オーラとウールがいないうえに変身が限られてるのかジオウとジオウⅡで変身

  43. ※42 何を言ってるのか分からない

  44. ※43 何を言ってるのかわからないな
    アルトがいた歴史と違うとか

  45. なんかこっそり副社長も根はいい人感出てそうな予告で楽しみ

  46. 今更だけど1型変身用に使ってるのってロッキングホッパーゼツメライズキーだよね?

  47. ※42 別にその二人がいなくたって最終回後でも成立するだろ。終始一緒じゃないんだし、後者に至っては別の話じゃん。

  48. 令ジェネの前にマジェスティあるんじゃね?

新着記事