パワーキャラはこれくらいの活躍でいい
防御キャラでもある
置き丸ノコいいよね
救世主はこれくらいの活躍でいい
スピードキャラでもある
いやもっと活躍してもよかっただろう…シップー!
瞬時にスピードに切り替えれるのはずるくないか?
特殊スキルを全て投げ捨ててパワーとスピードに振ったおかげで最後までついていけた
疾風と比べたら目立たないけどこっちの方が好き
筋肉ダルマって感じの上半身が良い
かっこいいけど疾風の方が見栄えがいいからね
伊達にオーマジオウ倒してない
命削る設定はどこに?
白倉曰く慣れで克服できるもんらしい
すぐ噛ませになると思ってました…
映画で正面から打ち負けててショックだった
息切れを感じさせることにはもう敵が強すぎた
miss
miss
miss
0
堅物だしいつも筋トレしてるし首元埋まってるからゲイツくんのイメージ的にはこっち
トップクラスに強い二号だった…
単体の戦績がいいわけではないんだけどライダーの強さって勝つことよりあまり印象的に負けないことが大事だからな
振り返ってみるとゲイツくんの強化フォーム少ないね
他の2号で言うとクローズチャージやデッドヒートマッハ程度の強化で最終話まで戦力として活躍できたもんだからな……リバイブ強い……
これとジオウ?とウォズ相手にしないといけない中盤のアナザーライダーがかわいそうで…
負け方ダサいのってダークライダー初戦ぐらいだからねえ
堅い速いはもはやメタルスライム
残像拳がカッコよすぎた
デカイ丸鋸飛ばしたりするのが好きだった
出るたびに新技出す疾風
強いのは確かなんだけどこいつを劇場版で下したファイナリーが理不尽に強く思えちゃう
雑なドロップ品なのに……
それまで弱みらしい弱みを見せなかったから
ディケイドと2人がかりでも寄せつけなかったアナザージオウ2の強さが際立つ
パワーだけならドッガが何故か対抗できるぞ!
ドッガなら仕方ないみたいなとこはある
別にスピードキャラがパワーで劣るという訳じゃない攻撃すぎる…
見えない速さで何度も攻撃するってシンプルなのに強い
ワクセイでクロックアップに有利取るの本編でやってるから映画は仕方ないよ
フィギュアーツ届くのが待ち遠しくて待ち遠しくて
格ゲーみたいな挙動する疾風
魔王も魔王でキングギリギリスラッシュとかいう耐えた奴がオーマジオウしかいない即死技があるからな…
疾風が別段防御低いってわけでもないのがな…
剛列の丸鋸をものともしなかったアナザーディケイドの背面装甲をぶち抜くツクヨミソード
スレ画を予約したので後からジオウⅡのアーツも買ってしまったマン
欲を言えば下半身も色々盛ってほしい
ゾンジスとザモナス2人がかりは流石にキツそうだったけどそれ以外ならだいたい圧倒してんのがヒドいimg.2chan.net/b/res/638184052.htm