あなたが考えたことある、出てくると思ってたオリジナルなフォーム【仮面ライダー】

全ライダー総合

ジオウは1号アーマーは出ると思ったのに…

エボルドライバーは妄想の幅広くてとてもいい

知らないミライダー増やすね

クイズの敵ライダーのメイロとか一時期ここで大喜利やってたの面白かった

もう誰も解けない謎を君が解き明かす!
新番組!仮面ライダークイズいいよね

龍騎サバイブで疾風の方使ったら武器が銃じゃなくて剣メインになるとか考えてた
実際変化あるのかは知らんけど

クローズドラゴンみたいなノリでローグバットとか考えてた

龍騎は周回の中でサバイブがこいつに渡ったら…とか変身者がシャッフルされてたら…とか契約モンスターが違ったら…とか色々考えた

ファンタジーシミュレーションゲーマー

ビルドはブラッドっていう寄せ集めアイテムでオリジナルフォームの例を作中でやってるのもいい

俺はクウガで雪のフォームとか考えるマン!
でもよく考えたらグローイングと色被るな…

極ロックシードは単体で使うと平成ロックシードみたいに各フルーツのアームズを着回すことが出来るとか…

シアゴーストと契約して戦いを経てどんどん姿が変わり強くなっていくライダー!
これね!

うろ覚絵ライダーはおふざけのノリではあったけどいっぱいオリジナル書かれたからなあ

FIRSTモチーフでなんとかオリジナルクォーツァーライダーを一人ひねり出したいが
俺にはアナグラムの才能がない…

マロンエナジーでオリゲネシスライダーに変身!とかよく考えてたなあ

あの肩に寿司乗っけてる剣もオリジナルフォームか…

極だとゲネシスコアを用いることでオリジナルの極アームズにこそ及ばないものの極ロックシードの能力を使える教科書フォームっていうのを考えたことがある

黒影ジンバーマツボックリ!

サイクロンアクセルゴールドエクストリームこそ至高よ

殺人マシーンになっちゃうと風も吹かないんじゃねえかな…

主任きわあじはカチドキより似合いそうだけど人間やめるってことだしなあ

オーマフォームは右スロット空いてるのが何か刺したくなるよね…

グランドジオウオーマフォームとかいいよね…

せんとくんと葛城がBe the oneしてハザードを真に乗り越えたラビットタンクオーバーフローとか考えてた

ハザードトリガーとスパークリングはオモチャでよくやってた

ジーニアスとかマグマ見るに見た目に変化無さそうなのがなあ

ガイアメモリも色々オリジナルで考えられるのいいよね

クイズの敵が顔の無いスフィンクスとかあったな

ハザードは特性強化っていうのが中々楽しい
ゴリラモンドハザードだと中距離攻撃として大量のダイヤばら蒔いて浴びせるように攻撃したりとか
敵を宝石状にして動けなくしてゴリラパワーで粉砕するのが必殺技なのかなと考えたり

マグマはともかくジーニアスはボトルそのものにハザードトリガーの機能あってそれ強めただけにすぎないから姿変わらないのはまあ普通な感じ

俺、「リボルバックル」っていう腰の前にリボルバーがくっつくベルトを
妄想してたけどほぼ現実になってしまった…

ドラゴンタンクのクローズビルド!

実質きわあじがそうなんだろうけどそれはそれとしてちゃんとオーバーロードっぽいデザインのコウタさんとか

ウォズが変身した祝いの鬼…言吹鬼(ことぶき)!!

普通に上手いと思った

エンジンボトルがデカ腕になるからゴリラエンジンは絶対格好いいと思う

エボルドライバー+マッスルギャラクシー+エボルトリガー

楽しいよね

ハテサテパズルがパーフェクトパズルのもとっぽいからノックアウトファイターにもなんかもとがあんのかとか考えてたな

レジェンド系ベストマッチとハザードトリガー組み合わせて
仮面ライダービルドディケイドハザードフォームみたいなのを考えたり

ナスカジョーカー!
今、勇気、インフニティ!

001が出てきたのでフォースライザーと他のゼツメライズキーの組み合わせを妄想しちゃう

ゼロワンは色々妄想できそうでありがたい…

アギトをいろんな方向に進化させよう

力の源が火のエルだから進化してくと結局みんなシャイニングみたいな方向になる気がする

アギトはイコン画に他のエルも映ってたから色々属性あんのかな~とか思ってた

鎧武放送時に妄想していたのは鉄球ハンマーを使うアボカドアームズとか
裏面がミサイルコンテナになってるザクロアームズとか

スマブレとは別企業の作った四本目のベルト!

メダルも入れよっと

オーガとサイガが地のベルトと空のベルトだから海のベルトは考えるよね…

私が考えた最強のサイクロンアクセルエクストリーム!!

このスーツとこのスーツを流用してこんなライダーを…とか妄想する
実際のスーツ事情なんて知らないくせにな!

海を司る三本目の帝王のベルトで変身する仮面ライダーアイガ!

ゲネシスコアにエナジーじゃないロックシードは妄想してたけど実際にセイヴァーがやってて驚いた
どうやって開けたんだよ!

バールクスはシャドームーンアーマーやってこれこそが真の魔王の姿!とかやるかと考えてた
まぁ厳密にはシャドームーンはライダーじゃないが

炎属性の顔面が赤い仮面ライダーメイジとか

このスレの人はたぶんファイズ放送当時にギリシャ文字一覧とか調べてる

俺の名は三神官による強化改造がない本来のシャドームーンみたいな設定上存在しうる物を妄想するの大好きマン

ジオウのフォームはずっと考えてたな
エボルトフォームを特に考えてた
img.2chan.net/b/res/634256526.htm


全ライダー総合
Xをフォローする

コメント

  1. おもちゃにちゃんと変身音あるやつなら妄想が捗るよね
    オーズドライバーは未使用でコンボにもならなかったメダルをコンセレでコンボできるようにしたの有能and有能

  2. 夏映画ではライジングホッパーでショットライズしたりするんだろうな
    某ドライブみたく

  3. グリドンにジンバーマツボックリ使って欲しい

  4. 葛城ビルドゴリラゴリラの映像化希望。

  5. エボルドライバーにフェニックスロボでグリスインフェルノとか考えたなぁ。

  6. ハザードトリガー+掃除機フルボトル使ったフォームで掃除機がもはや箍が外れてバキューム化する
    ハザードトリガー+ファイヤーヘッジホッグで相手をハリネズミの針マシンガンでめった刺し、更に洪水のような勢いの水をぶっかける、レスキューとは真逆になる
    ハザードトリガー+ニンニンコミックでスピーディに分身してアタック、相手の逃げ場を奪う様に囲んで殴る、蹴るの応酬で倒す
    ハザードトリガー+フェニックスロボ、ロボの左手で捕まえて右手からの炎で相手を焼き尽くす
    ハザードトリガー+ゴリラモンド、ダイヤモンドの鎧で攻撃を無効化して、更に硬さで突貫、ゴリラのパワーで一撃必殺を狙う
    ハザードトリガー+トラユーフォー、トラの爪が巨大化攻撃力アップ、巨大化ユーフォーでより広範囲の相手を宇宙の果てまで誘う
    フルフルボトルが出てからはスーパーベストマッチはやっぱりフルフルボトルが無いとダメだったて感じのシーンまで使うのを避けてたからボツ案感あるのをダラダラ書いちゃったや…

  7. 出ると思ってた……バッシャーフィーバーとか?
    あとジオウⅡのアーマータイムもあると思ってた

  8. サバイブ化する前のオーディンみたいな

  9. ショットライザーでゼロワン用のキーでオリジナルライダーに変身って妄想は捗る
    個人的にはフレイミングタイガー推し

  10. ゲイツリバイブのマザルアップはみたい

  11. Vシネだったらスナイプのレベル100やレーザーのレベル50or99とか出るかなって期待してた。

  12. ※7
    RKFのパッケージ見る感じ、ジオウⅡのアーマータイムは存在したかもというか、製作側の事情でお蔵入りした感がある。
    ジオウⅡが中盤でインフレに乗り遅れて、戦力差をアーマータイムで誤魔化すとか、初期はそういう案も考えられてたんじゃないかと予想できなくもない

  13. スレ画みたいなのがVシネで出ると思ってたら全然違うウォッチペタペタしたヤツ出して来やがった…
    それにしても完成度高いよなこれ

  14. クローズドラゴンにシルバーボトルを差し込んで変身するシルバークローズとか
    クローズの戦闘データと難波重工の技術で作り上げた単純なスペックならスクラッシュドライバーで変身するグリスより高いものの不完全なデータを基に作ったデッドコピーを使って変身するために装着者の体に多大な負担を強いてしまうプロトグリスとか破滅の王たるライダーの力を継承したジオウ エボルアーマーとかビルド関係の妄想は色々した事がある

  15. FIRSTとNEXTのアナグラムでQuartzerライダーの仮面ライダーネフィストリクスは妄想した。

  16. タドルファンタジーとバンバンシミュレーションマザルアップしたらとか逆にパラドクスみたくドライバーなしで変身したらとか考えたなぁ

  17. 仮面ライダーゲイツ ディエンドアーマー
    ウォッチがゲイツマジーンに付属発売されたもんだからてっきり…

  18. ビルドの最初の方で、三都それぞれが国外からも狙われてるとか言ってたから、
    仮面ライダーロシアとか仮面ライダーチャイナとか仮面ライダーUSとかが出てきて
    代理第三次世界大戦が勃発すると思ってた

  19. ゼロワンのシューティングウルフがバイティングカバンストラッシュとかは考えてる。戦闘スタイルは剣持ったバルキリーみたいな感じ。

  20. スナイプLv100 バンバンギャラクシーとか
    宇宙戦艦モチーフで

  21. 翔太郎が霧彦さんから受け継いだナスカでナスカサイクロン!は妄想したなぁ

  22. ゼロワンの冬映画でオーマフォームライドウォッチとグランドジオウライドウォッチを使ってジオウグランドオーマに変身してるシーンを夢の中で見た

  23. ※15 かっこいい
    >ナスカジョーカー チームワークグダグダなのに絶対勝ちそうw
    ※21 ヒートやルナも行ける訳だな

  24. 偶然だけど 祝いの鬼 ことぶきで緑だから某立川の武器商人かな思った 秋葉店の某勇者王娘のポップが祝えしてたっけ

  25. ゴッドマキシマムガシャットにハイパーフメツ(仮)つけたゲンムのムテキがみてみたい
    玩具だとムテキつけたら社長が熱唱しちゃうから可能かは分からないけど

  26. ハザードフォームは目だけ変えればいいからと、ユニレイザーハザードとかサイドライヤーハザードとかは出てくるかと思ってた。

  27. スレ画初見のときにめっちゃいいと思ったし、デザイン的には基本グランドジオウの流用だけど
    カラーをシルバーにすれば金のジオウと銀のゲイツで並び立ったら絶対カッコいいし、
    まさに二号ライダーの象徴って感じでゲイツのVシネに期待寄せてたのにマジェスティとかお出ししてくる東映さんには参るね…。

  28. ジクウドライバーで仮面ライダーウォズ ウォズアーマーでジオウⅡのスーツ応用してさらにウォズは両手にもバンドがあるから頭はトリニティのはしっこを使う感じで時計の針はアナザージオウⅡみたいに重なってるっていうのを考えてた。

  29. ※13、※27 俺も全然違和感無い
    ※28 ウォズ大感激w

  30. >>20
    これは見たい
    あとは、仮面ライダースナイプクロニクルゲーマー見たい

  31. 仮面ライダーブレイブセフレゲーマー

  32. ハザードは目変えるだけで良いんだからスーツでラビドラが見てみたい

  33. ファングトリガーとかファングメタルを想像したことは有ったが、まさか実現するとはな

  34. クローズアーマーやビーストアーマー、マッハアーマーなどの劇中に登場しないアーマータイムはせめてガンバライジングで出して欲しかったな。

  35. ライオトルーパーがオミクロン担当って知った時は
    他のギリシャ文字で妄想ライダーしてたなー

  36. 仮面ライダージオウリバイブアーマーとか
    仮面ライダーゲイツグランドアーマーとか
    専用強化アイテムを別のライダーが使うって
    妄想は楽しいからなぁ…

  37. サイクロンアクセルゴールドエクストリームって完全に信号機やん

  38. タドルレガシーとプロトドラゴナイトハンターZ
    ・中盤レベル5で奮闘していてその純粋な強化
    ・白と黒の色合い
    ・因縁深いグラファイトのゲーム
    ・恋人が今も眠るガシャット

    絶対合う

  39. クソゲゲーマーレベル♾

  40. 戦兎がクローズドラゴン使うけど万丈ほどクローズドラゴンとシンクロしないため追加装甲が発生せずビルドドラゴンドラゴンになるとか考えてた。丁度万丈がクローズに変身したときに前後のパーツに挟まれた直後のやつ。

  41. 今は何らかの理由でライダーになれないヒゲがネビュラSGとクラックルボトルで潤動した
    バイトローグ(噛む方のバイト、勿論非正規→アルバイト→バイトの皮肉もある)を
    創動のローグとマッドローグで作ろうかと企画してる

    あと似た様なノリでネビュラSGを改造したエボルSGとコブラエボルボトルで潤動した
    エボルスターク(色をエボル風にしたのみ)とか

  42. あ痛たたたたたたたたたたた

新着記事