災害救助用ことブレイキングマンモスさんの圧倒的インパクトよ【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

マンモスいいよね…

腕からプログライズキーが飛び出すとは…

必殺技がプレスとかエグすぎる…

その鎌みたいのお前のじゃなかったんだ…

いい…
ちょっと出自に含みがあるのもいい…

スイカアームズ的な変身かと思ったらダイザー・マジーンみたいな操縦だった

マジで衛星が変形するんだな…
壊れたら大惨事なのでは?

何でエイムズ製ロボとほぼ同じデザインなんですか?

CG代が…

どう見ても災害救助用だよね

そうかな…
そうかも…

何故飛電が巨大兵器の開発を…?

マジーンよりブンドド向きで良い…

ロボデザインは好きだが
マンモスモードが欲しかった

発車シーンがタイムレンジャーを思い出す感じでよかった

腕にプログライズキーがまんまついてるところにジオウ味を感じる

おもちゃの出来は如何程で?

Vシネでドライブと共演してほしい

救助用なのにキーからレスキュー!とかじゃなくてプレス!って音声流れてませんでした…?

災害救助したあとは瓦礫の撤去も重要だよ
そこでこのプレス

順番的にはどうしてAIMSがゼアのロボモードをパクれてるんですか?だろ!

めっちゃ稼働範囲広くていいよねこの玩具

ベルト露出してるしハルクバスターくらいの大きさかと思ってたらガッツリ乗ってた

首も自由に動くのがポイント高い

あの衛星の転送装置プレバンで販売してくれないかな

必殺技が大圧殺だとは思わなかった

スペックは一部フォームに負ける位しかないので戦闘マシンではありません!

バイクといいキーのサイズが自由自在すぎる…

8割マンモス

10割じゃねーか!

壊れたら大変だから出番が少なくてもいいよね?

キックポーズできるのが売りでもあるから
よく動くな

万が一壊れたら全部のヒューマギアが止まるからぶっちゃけ最終手段レベルのを気軽に使ってる

実際最終手段ってことで戦闘を控えることも出来るのは設定の勝利かも

最近ライダーでも巨大ロボットが出るようになったけど売れるのかな

なんで直接変身なのにライジングホッパーになるんだろ…

ゼロワンドライバーは変身対応してるのがライジングホッパーだけで
あとはハイブリッドライズとして使ってるだけだから

へぇ

タイムマジーン売れたらしいしおそらく

ジオウマジーンはオーズウォッチ効果も有ってかめっちゃ売れたけど
ゲイツマジーンは未だに店頭でも買えるぐらい余ってる…

衛星の後ろ部分全部こいつだったって事は本体ワッカだけなん…?

アークも丸いとこしかないじゃん

なんかめっちゃ動くね…買っちゃいそう…

マジーンはオーズウォッチ抜かれたのが中古に大量に出回ってたんで安く買えたな…
プロポーションが割といいんで満足できたけど

この手の玩具にしてはめっちゃ動くマンモス

マンモスとして出番減ってもても設定的に無理はないし衛星モードで販促出きるのはいいな…

かんたん変形だけどジェットからロボで隠れてるロボの顔が見える感じになるから好き

バイク出したのも輪っかの方だっけ

なんかウィザードリングを思い出す頭

大型玩具なのに戦隊ロボより結構ガシガシ動かせていいよねこれ…

もうちょっと災害救助らしい装備をですね…

プログライズキーでプレス!

ダミーの方の腕にも何かギミックが欲しい

何でマンモスだけプログライズとゼツメライズ両方あるんだろう
て言うかこっちはエレファントじゃ駄目だったのかな

今週の話見てましたか?

見てたよ!

中の人も欲しいからRKFゼロワンも一緒に買うと結構な金額になるな…

トライドロン以来に大型玩具買いそう
雑に遊べるロボ欲しかったんだよ最近…

プログライズが原生成物でゼツメライズが絶滅生物だと思ってたんだけどこのマンモスは一体…

絶滅種のデータを持ってるのが滅亡迅雷だけって事では

マンモスは生きてる細胞核が発見されたので復活の研究が進んでいるんだ

ゼロワンはライジングホッパー奪われたら変身出来なくなるのかな…

マンモスのゼツメツからエレファントのプログライズキー作るんじゃなくてマンモスのプログライズキー作る理由は説明はない
出来るかどうかはわからんけどね

マンモスからエレファント作る方がおかしくない…?

似たようなデータゼアが持ってるよ!って流れだったから
マンモスから象持ってきてもそこまで不自然ではなかった気もする…

スレ画像見てよく動くなミニプラだろ?と思ったらこれDX玩具の方かよ
とたんに欲しくなってきたぞ

よく見ると食玩のガンダムのやつみたいなポージングだな

ブレイキングマンモスの英語音声だけどこれ…

今度の映画にホッパーのゼツメライズキーもでるからマンモスだけではない

玩具はなんか思ったよりちっちゃい…ってなったけど
よく考えたらタイムマジーンがバカでかいだけだった

ちなみにタイムマジーンは後から高騰したので気をつけよう

困った事に書類上は絶滅してない事にされてる絶滅動物のマンモスさんだ

そうなの!?

プログライズキーが現生種限定だなんて一言も言われてないし

そういや去年は食玩版出たけどスレ画も出るのかな

未だにワゴンで見かけるなマジーン…
しかも3つのうち二つしか無いから無くなる気がしない…

災害救助用だけどブレイキング…

食玩でも確か1500円くらいしたからなあタイムマジーン

変形が意外とそれっぽいな今回img.2chan.net/b/res/634017650.htm