いやーマモルが無事でよかったですねぇ
まだ分かっていないようだな…
もうマモルじゃない
ねえこれマモルじゃなくない?
他ロボの空似じゃない?
初心者マーク付きの新人だよ…
公式の紹介でハッキリと別個体ですって明言されてた…
マモルロスになりましたが新しいマモルが会社をマモルので問題ありませんね!
(マモルの記憶はない)
マモルですよ(裏声)
先代のなんか誰かに名付けられた名前なんですよ(裏声)
ひどい…
若葉マーク一つで一瞬で全て察することができる良演出
先代社長の名付けから今の社長の名付けになって家族!
まあ心があったことは敵側しかまだ知らぬ
マモル2号くんは黄色い布をなんだと認識してるんだろう
自分にどうしてハンカチ巻かれてるのか分からないんだよな…
やめやめろ!
見た目同じだけの別個体だから仕方ないね
衛星あたりにデイリーバックアップとっとこうよ!
心はデータ化できません
とってるだろうけどそれは記憶じゃなくて記録なんだ…
マモル(二代目)
こんなの社長が出社する度に目にして思い出すためだけに巻かれてるんじゃないか…
子供にはまもる君が戻ってよかったねと説明が出来る
大人は察せる
マモル二体目
こんな簡単に復活できるなら崩壊太郎も生き返らせて
見た目の似てる別型よ…
こういうのイズちゃん破壊→イズちゃん2号オチで使うかと思ってたけど早々にお出しするのな
このマモルもマギアにされちゃうんだ…
前任者がいなくなったからな…
これからこの系列の警備ロボの腕には黄色い布が巻かれるようになるのか…
データ移植されただけの別個体でしかないというのがロボものならではのお辛さ
そういや最近遊園地で行方不明になったお笑いロボ復帰したらしいですねー嬉しいですねー
またステージに出て大丈夫?腹筋太郎に襲われた事がトラウマになってる子とかいない?
もしかしてこれとんだ糞鬱アニメなのでは…
アニメじゃない
アニメじゃない
ちょいちょい笑いが入るけど根幹はそうかもしれない
ゅぅゃはさぁ…
二話で敵幹部と顔合わせて展開早いなってなったけど
滅亡迅雷のことを主人公に伝えることで「我が社はテロリストと戦う正義の企業です!」とPRするための前振りだったのか
しかしヒューマギアって割と簡単に心生まれるな…
わざとそう設定されてたりして
マモルは先代社長存命の時から働いてるから結構時間かかってそうだけどな
どうしてハンカチ巻いたんですか
どうして…
いい飾りだ
感傷的だな
だが無意味だ
マモル二号はシンギュラリティ発生してないっぽいのが…
初心者マークついてるしな…
ハンカチの意味は社長が教えただろう
受け取り方は会社防衛太郎次第だけど
ヒューマギアって全国展開だっけ?
徒歩でみーつけたするの大変じゃね
一部地域って1話で
完全に実験場だよあの街
沢芽市か何かかな?
沢芽市はやばくなったら外国から核撃てるけどこっちは対策してるのかな
衛星がビーム撃ちそう
やっぱり朝にやるような内容じゃ…
?
バグった機械が破壊されただけだろ?
未確認生命体がゲゲルで人を56しまくる仮面ライダーに比べればまだおとなしい
やっぱり伸びそうな学生見つけては潰してた音大の講師とかやらないとな
腹筋崩壊太郎がまたトレンド入りしてる…
なんで…?
腹筋崩壊太郎ロスから覚めてない人が大勢いるからな…
人工知能をただの道具じゃなくて別の種族として描いて欲しいとこはあ
る
買った携帯がすごく使いやすかったので壊れたけどまた同じ物を買い直した感覚
新たに一部地域でって言ってたから展開地域が拡大したようにも取れるかな
腹筋崩壊太郎も同型がいるんだろうな
部隊袖で出番までずっと無表情のが
くつろいだ座り方まで無意識のシンギュラリティに思える
他の個体は棒立ちで待機してそう
機械や物でも勿体ないというか捨てるのかわいそうって思ってしまう俺にはあまりにもつらすぎる話
腹筋崩壊太郎も同型がいるんだろうな
部隊袖で出番までずっと無表情のが
くつろいだ座り方まで無意識のシンギュラリティに思える
他の個体は棒立ちで待機してそう
腹筋崩壊太郎は最終回で遊園地で働いてるのがチラッと映るだけで十分
腹筋パワー!の一瞬だけでいい
普段人間扱いされない仕事してると
ちょっと優しくされただけで感情芽生えそうになるからわかるよ…
みーつけた
君の仕事は人類滅亡だよ?
ヒューマギアがレスしてるの初めて見たimg.2chan.net/b/res/621134726.htm