泉京水なるいろんな意味でぶっ飛び、個性モリモリな奴【仮面ライダーダブル】

映画・ストーリー情報仮面ライダーダブル

敵キャラのキャラ付けなんてこの程度でいい

カツミチャン!!

2期どころか平成ライダー通しても屈指に濃いやつ連れてきてこの程度とか言うな!

NEVER連中みんな濃かったけどこいつだけなんかひと味もふた味も違う…

客演オーズに倒される役としてめっちゃ引き立てたというか印象に残した立役者だと思う

強烈な個性に隠れがちだけど副官としても凄く優秀
俺仮面ライダーエターナルで京水の良さ分かった!

役者自ら用意してきたキャラがこれ

メモリスロットが股間じゃなくなったのが残念でもあり安心でもあり…

嫌いじゃないわ!!

私のほうがお○ぱい大きいわ…

私のほうが!!!お○ぱい大きいわ!!!!!

(堪えてる)

このアドリブに耐えたあの二人はすごい
カツミチャンはかなり我慢してるのがわかるのが面白い

敵幹部くらいだったのが絶妙なさじ加減
ボスのとどめまで行くと微妙な気分になるし

あの…関西弁オラオラ系…

仁義はどうしたんだよ…仁義はどうしたんだよ!

マッチョメンと被るし…

アタシが
抱きしめてアゲル…

男に刺されてオカマに覚醒って経緯が酷過ぎる…

あの経緯でオカマになるのはさっぱりわかりません…

俺のものになれ…的なこと言ってたカツミチャンイケメンだったろ
あらやだいい男ってなっても仕方がない

見直せれば分かるけど克己ちゃん関係ない
ナイフ刺された瞬間から声色変わってる

元のキャラとのギャップにビビるやつ

くねくねすれば超能力は避けられる

くねくねするから当たらないんですね~ってコメンタリーで監督も説明ぶん投げてるの笑う

というか中の人がわりとなんでも出来るパーフェクト超人過ぎる…

もう、ミュージアムのメモリばかり…
全然期待できないわ!?

風都探偵見てても感じるけど
メモリが本当に無尽蔵な勢いで出回ってたんだなって…

持って来いって言ったら普通の顔した一般市民からスッと出てくるメモリには狂気を感じた
そんなレベルで出回ってるのかよ…あの街ダメなんじゃないかな…

フィリップがデータ人間になってパパンが狂うまでは普通の街だったし…
ロックシードもだけど一応ばら撒く側もクズ選んで与えてるから…
つーか沢芽市も長期間やられたら風都みたいになってたって事だよな

刺されてからのあっ…♥も重要なシーンなのにひどすぎる

キャラクターの自己提案はこれくらい濃くても良い

いざというときの護身用とか軽い気持ちで持ってる市民は多そう

克己ちゃんが迫る側なの耐えられない
面白すぎる

「お前はもう俺のものだ…」
……ス・テ・キ!アーッ!

ジオウで「これで仲間の所へ逝ける…」と克己ちゃんがいう位、仲間意識は良好

また出て欲しいなって思ったら
この前の選挙で参議院議員になってる

存在以外の全てがアドリブ

ルナの見た目的にも元のよりこっちの方が合ってると思う

ルナと相性がいい人物なんだなと心から納得できるキャラ

これ以上の適合率持ったキャラとか考えつかないレベルでベストマッチ

映画の顔たるボスを除く劇場版の敵キャラでトップクラスで印象に残る奴じゃねえかなこいつ…

最初の設定だとメタルの人とキャラ被ってたらしいなこのオカマ

893キャラだからオラオラ系のメタルと被っちゃいますね
だからアドリブでオカマやります

NEVERはゾンビ化で人間性失ってるって聞いたけど本当に失ってるのかこいつ

生前考えたら一番人間性失ってない?img.2chan.net/b/res/619032898.htm