昭和ライダーは登場するたびにマイナーチェンジすべきか否か。

昭和仮面ライダー総合仮面ライダー(初代)

こういうのでいいんだよ

個人的にアマゾンズのキャラデザがそんな感じだったな

せめてfirstとかNextのを貼ってくれ

どうして

初っ端でこういう意見が出るとは珍しい
作品もあってあまり受け入れられてないもんかと

旧1号の皮ジャケの方が好き

今頃の奴はそもそもコンセプトだったバッタのかけらすらありゃしないしな

複眼らしい複眼が付いた仮面ライダーってフォーゼが最後か?

ドライブはだめ?

ビルドは複眼の形は別として複眼の要素はある

バッタじゃない
バイクに乗らない
そんな仮面ライダー

昭和にも居たろ何人も

・触角
・複眼
・クラッシャー
これらがあるなら仮面ライダーだ

ビルドはダブルのどっかぶりとか思った以外は
シュッとして期待した

BLACK以降ライダーのコスチュームはアーマーって感じになってるよね
昭和のようなスーツにしてもいいかもとは思う

最近の昭和ライダーのスーツは(と言ってもここ最近は昭和ライダーは客演してないが)綺麗すぎるから余計チャちく見えてしまうのも
本放送時代は毎週のスーツを酷使してたから汚くみえるけどこれはかえって激しい戦いによって汚れていったともとれる

シンプルってのがよくわからん
玩具に合わせなきゃいけないからエグゼイド以外だいたい見た目シンプルだろ

そろそろV3の風見士郎としての客演を…
ビッグワンとしては何度も出てるから出来れば登場してほしい

3号と4号いいよね…

アナザー4号ってのはどう

ネオ1号はハイブリッドインセクターっぽい

藤岡弘、の1号がサイドカー仕様のサイクロンで少年と一緒にアメリカ横断するロードムービーが見たい

The Firstは髪の毛出てるのがすげぇ良いと思う

マスク装着時にクラッシャーをガシャン!ってやるのが地味にすげー好き

ライダーだからスーツとプロテクターが合致しててカッコいいのよね
基本とは言わないがそういうの大事にしたい

キャプテンアメリカが作品ごとに微妙にスーツマイナーチェンジしてるの
日本のヒーローでももっとやって良いと思う

坂本監督の七人ライダー愛ヤバイよな

こないだカブト回でジオウ組とカブト組で全然変身のテンポが違ってて時代を感じたな

クウガってあの時代にしてはフォームが多かったな

昭和ライダーは人間態でも戦闘員程度ならバッタバッタなぎ倒せる

そもそも今は戦闘員がいないからな

去年戦闘員どころか怪人にも変身前で勝っちゃったライダーもいたんですよ

オーズのヒロインはショッカー戦闘員一人くらいならパンチで倒せそうな子だった

1号に関してはガタイは良いけど色は新1号の系統が良かったと思った

一号が好きです
でも旧一号はもっと好きです

ジオウは良く見るとめっちゃシンプルだぞ

クウガのライジングみたいに初期フォームがそれぞれパワーアップする系もたまには見たい

ウィザード

平成ライダーは変身ってよりギャバンやアイアンマンみたいに強化服着てるだけだし装着って言った方が正しいよね

結局怪人由来の力だったりするし
単純なアイテム装着って実はそんなに多くない気がする

肉体変化してるのは半々じゃね
響鬼やらダブルとかは怪人化してるって劇中でも言われてるし
may.2chan.net/b/res/649229236.htm