仮面ライダーDVDコレクション
家のREGZAだと何故か再生出来ない
PS4だと出来た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
買おうか迷ってる
仮面ライダー世界に駆けるだけないってあれなんか権利関係めんどくさいんだろうか
初期ライダーって怪奇色強いな
2号編になっても死神博士、グロテスクな怪人などかなり怪奇色は残っている
新1号編53話以降、地獄大使、怪人などショッカーから怪奇色がなくなってまるで別番組のようになる
DVDで5話も入ってるのか
何号出るんだこれ
98号
てつを編欲しいけどその頃は書店に無いよな
12話以降で大きく変わってから更に変わるよな
隔週1400円程度なら捻出出来そうだから店頭で予約したよ
CMでJまでって言ってるけどネオライダー勢が出る前に終わりそう
画質は通常販売のDVDより落ちる感じ?
任意の号から取り寄せ出来る筈
月2冊で98号?
さすがに長いな
こういうのって新しい情報あるのかな
初めて載る資料とか
ライダーのディアゴスティーニ系雑誌って何度も出てるよね
DVD付きは初だからいいとして確かに内部資料は見どころがあるのかは気になる
Jまで紹介してるようだからそこまでやるんじゃないかな
一号二号ライダー 20巻(5ヶ月)
V3 11巻(2ヵ月半)
X 7巻(1ヶ月半)
アマゾン 5巻(1ヶ月)
ストロンガー 8巻(2ヶ月)
とりあえずストロンガーまでおよそで出したけど長期に追いかけなくてはならないなこれ
このあともスカイスーパー1と続くようだ
画質はまあ味があると思って
書店が更に減ってそうだな
あ隔週だった週間で計算してしまった
↑のやつの()の期間を倍にしてくれ
隔週なのに全24話のアマゾンが1ヶ月では終わらないやろ
デルザー編は欲しいな
西部警察のDVD-BOXといい、いまだにDVDが発売されるんだよな
とっくにBDの時代だと思うのだが
若くてもPS3・PS4買わなかったり只の一般家庭ならそんなでもないだろう
PCでBDは面倒だし
Xは14話が欲しい
仕事人も買ってるから隔週だけど毎週買いに行かなくてはならなくなった
仕事人?新仕置は?
幼少の曖昧な記憶を頼りに見たかった話をすぐに見られるようなシステムがあればいいのに
としあきに聞く方が早いかもしれないけど
ライダーの決定版的なフルリマスターブルーレイ出してくれぇ!蝙蝠男戦がハッキリ見えるくらいの奴!
ゆんべ見たけどちゃんと見えたよ
酷いのあるよね・・・シルバー仮面の1話とか
シルバー仮面の1話はスケジュール考えずに星人が焼けるシーンを先に撮るし
本当に火つけたから着ぐるみが大ダメージで
後の撮影に困ってわざとディテールが見えない撮り方したから
この手の雑誌おまけにBDってあるのかな
数年前のカンフー映画コレクションは全部ブルーレイだったよ
全98号というのは初代の仮面ライダーが全98話というのと引っ掛けているのか偶然なのか
マガジンの方は情報量が少なくていまいちだったな
まあ秘蔵写真とかは既に別の書籍で出尽くしてるのかもだけど
酷いのはたいてい予算なくていいカメラ使えないのに暗いとこで撮影したりするから
旧1号編だけ見たい画質は気にしないって人にはいい物だと思う
見るだけならTTFCでなんとかなるからコレクションと資料用か
Jだけ欲しい取り寄せるかmay.2chan.net/b/res/646293428.htm