奮闘しまくってる3号ライダー、仮面ライダーウォズ

仮面ライダージオウ

最終フォームが出る直前で強さの序列が3号>2号≧1号になるのって中々珍しいよね

珍しいと言うかなんかあったのかな…って心配するレベル

生身でも強いからなあウォズ…

3号って大抵弱いイメージがあるな

現状最強スペックでも我が魔王にかしずいてるの見て裏切るとかなさそうと思った
メタ的にもウォズ裏切りに割く尺なんてないとも言える

従者ムーブが楽しくて仕方ないんだろうなってわむ

オロナミンCのCM出てる時点でウォズ裏切りはないでしょ

3号ってスペックは一番高いイメージある

チェイ兄はだいぶ強かった気がする

基本スペックは高いけど強化フォーム貰えないイメージだった

そもそもジオウ2が弱かったイメージすらない…

放送中はグランドが最強でもどうせ映画で更に上出るだろうし
ゲイツもウォズもVシネで強化されそうだし
いくらでも玩具追加出来るタイプのドライバーは強いな!

あのマフラー攻撃はなんなの?

前作がみんな弱すぎたというかラスボスが好き放題しすぎた反動だろうか

現状の敵がアナザーライダーだからジオウ?で十分事足りるんだよな…

前々回もラスボス好き勝手してたろ!
ムテキ出た後?うn

エグゼイドはなんだかんだで敵の思い通りにならないこと多かったから…

まずウォズが生身でアナザーライダーよりも強いからな…

悪戦苦闘してても玩具の人気には何もいい影響を及ぼさないから…

今年のライダーは三人ともクソ強いイメージしかない…
なんならヒロインも強い…

エボドラもバグヴァイザーも売れたし再販まで来た
エボルトリガーも何卒…

グランドジオウも強さが過剰過ぎる

エボドラもバグヴァイザーも売れたし再販まで来た
エボルトリガーも何卒…

ファイズフォンが若干火力不足な感じあるくらいでツクヨミちゃんもクソ強いからな…
やっぱ時止めはヤバい

ジオウⅡの安定感と正統進化した基本フォームっぷりは一期の最強フォーム感ある

というか敵味方両方使ってるファイズフォンXなんなんだろう…大ヒット商品なの…

3号は基本強化貰えずインフレについていけないイメージ

ネクロム弱かったっけ
…弱かったな…

ネクロムっぽいっていう印象は完全に振り切ったよねウォズ

クロックアップする敵が出てきても特にそれ対策する必要ないくらい強い3ライダー

3号になると本編中に強化入ること少ないからな
ウォズは基本含めて7つも形態あって大分進歩してる

3号って急造フォーム貰えるけどあんまり活躍できない印象

ギンガはまだしもシノビ強すぎじゃないですかね…

今回の3号は逆に弱い部分がクイズフォーム位しかない

強すぎるのもあるけど何よりデメリット一切無いのがひどい

クイズは電流の有無で神の視点からの事実確認できるからシナリオで活用もできそうなんだがな…

ウォズだと使いこなせないクイズ…

便利過ぎるシノビキカイ
強いはずなのに使い勝手が悪いクイズ
現状最強フォームのギンガでバランスもいい

主人公一行が順当に強化されていくのに対してアナザーライダーは何の強化もされないからも話が進むにつれて戦力差が広がっていく…

一人に二つのアナザーウォッチとかも既に出しちゃったからな…

まあこっちがいくらパワーアップしても時止め破ったこと一度も無いから…

じわりじわりとスウォルツ氏の格が落ちてるのが腹筋に悪い

お前の意見は求めん返しはウールくんみたくプークスクスってなったよ

バス回が最高潮で今やウールくんとアイス食べてウールくんに笑われる始末だからな…
バス回もバスジャックしてブレーキ壊しただけだけど

なんかコミカルな感じがちょいちょいあってこのまま素直に敵として処理されるか怪しくなってきた

もう格上なのはオーマジオウしかいない
他は互角になるアナザージオウくらいか

ゲイツ君はリバイブが最後なのかなもう一個ぐらいあげて欲しいが

リバイブのデメリットにはもう触れられなくなったな

ソウゴと対になるライバルとしてゲイツを見るとリバイブ止まりなのは片手落ちに見えるけど
なんかゲイツの対になるキャラはウォズみたいになってるからこのままでもいいかなって気はする

魔王ゲイツツクヨミウォズの4人が性格的にも戦闘的にもバランス良すぎるし仲もいいからラスボスどうするんだろうな感がある

リバイブ十分強いし良いかなって

ツクヨミは突っ込み役としてのポジションを確立した感ある

クローズのフォームが多かったからゲイツは少なく感じるな

グレードクローズ、ブリザードみたいにプレバン強化はあるかも

設定上はレジェンドアーマー全部ゲイツの分もあるはずだしな…

ジオウ2 強い
ゲイツリバイブ 強い
ウォズギンガ 強い
こんなイメージ

ゲイツくんの強化はもうないのか

ゲイツくんはVシネで強化あるだろうし

あとはツクヨミが変身すれば戦力としては完璧だな

アーマータイムは強化形態じゃなくてフォームチェンジみたいなものでは?

トリニティって三人が本当の仲間になるっていうストーリー上では必要だったけど戦力としては別にいらなかったな…

特殊能力があるわけでもないし
グランドが出たら真っ先に要らない子になるかもしれないな

むしろ三人で戦いたい魔王の意を汲んでるから出番はなくならないのでは

グランドリバイブギンガ融合のスーパートリニティみたいなのが劇場版かてれびくんのハイパーバトルDVDで出るだろうきっと

ゲイツには例外的なゲンムアーマーあるからなぁ

アナザーキバが強かったのは中身が規格外すぎただけだし…
あれ黎斗王や矢車さんより強いもん

映画ライダー勢揃いでの
ジクウドライバー ジクウドライバー ビヨンドライバー ジクウドライバー ジクウドライバー ジクウドライバー
はダメだった

映画のフォームどんな感じになるんだろう

あるとするなら敵のモチーフになってるRXとかのレジェンドアーマーじゃないかな
ジオウ組はバトライドウォーで使ってみたい

宇宙空間に行けるフォーゼアーマーは思った以上に頼りになるフォームだった

動きの先読みと高速移動でクロックアップに対抗するキャラはこれまでもいたけど
面攻撃は新しい対処法で感心した

ディエンドが召喚したサイガとイクサが面攻撃してたよ

正直デザイン的には今のところジオウIIが一番好きだから活躍多くて嬉しい
グランド来たら流石に減るだろうけど

ゲイツにもやっぱり最終フォーム欲しいな…
本編内できっちり

OPでゲイツくんと斬り合うカットもういらないんじゃないかなって思ってきた
エグゼイドはなんか進行に合わせてちょくちょくOP変えてきたけどあれ珍しい方だったんだね

リバイブは過去作と比べると登場早かったけど性能自体は普通に最強フォームといっても遜色はないからなぁ

2943ちゃんは今でも銃乱射してるよねimg.2chan.net/b/res/594933876.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. ネクロムはアラン様を成長系主人公にしたその代わりにネクロム弱くした感じが強い

  2. 地獄兄のライダーキックをほぼ完璧に防ぎきってたし防御力もかなりのものだよね

  3. ウォズ は3号にしては強化バンバン貰ってるからまあ順当ではある
    ネクロムは弱体化
    スナイプはそこそこ強化されたが型落ち&型落ち
    グリスにいたっては最終盤までフォームチェンジすら出来ない

  4. もしソウゴとオーマジオウおじいちゃんが対決することになった場合
    ウォズは果たしてどっちに付くのか・・・

  5. チェイサー…個人的には強いと思うけど融合進化のロイミュードに苦戦してるイメージなのとゴルドドライブが出てから更に負けるてるイメージ
    ネクロム…個人的には近年の3号ライダーとしては弱いイメージ特に強化イベントとかがガンガンキャッチャーしかないしガンマイザーパーフェクトとかには及ばないレベルだし、Vシネマで強化は貰えたけど相手が負けイベでも勝つマコト兄ちゃんなのが悪かった…
    スナイプ…個人的にはパラドクスレベル99が来るまでは強いイメージだったけどそれ以降は必死に喰らいついたのもあってかそこまで極端に弱い印象は持ってない、ただ光医者の更なる強化としてはクロノスに寝取られた感じ
    グリス…個人的には中盤は強いか弱いかのどちらにもいってないイメージだけど終盤はツインツインブレイカーとかグリスブリザードとかもあって弱いイメージは個人的には払拭された
    ウォズ…個人的には敗北もあんまりないし安定してどのフォームも強いイメージ、でもクイズの力は使いこなせてない気がする

  6. スウォルツ氏くらいしか敵に強いのいないよな
    強いのはオーマジオウとディケイドも一応いるけど、戦うのか戦わないのか分からないな

  7. ふと思ったけどジャッカーってプリキュアの敵幹部みたいだな
    敵だけど笑える描写あったりグヌヌしたり

  8. 米4
    剣編で自分の知らない未来を選択したからソウゴ側に付くと信じたい

  9. スウォルツは実はいい人でラスボス戦前に仲間面して面白年長者ポジションに入っても違和感無いくらい格が落ちてて笑う
    仲間(バイト)二人に時止め&謎空気砲でライダーにならなくてもそれなりに戦えそうだし

  10. 全てのライダーの頂点に立つみたいな触れ込みの記念作品だし
    相応にインフレ激しい作風のライダーになるのかなあと思ってたら
    なんか第一中間フォームでさえ過剰戦力気味で二号三号も同様と言う予想とは違う方向で珍しい感じに

  11. そこらのライダーよりかはだいぶ性能高いよねウォズ
    ただ強いだけじゃなくてやろうと思えばキカイで人間を駒に出来るのも恐ろしい

  12. 今作インフレの概念があんまりないと言うか情勢が特殊過ぎるからな

    ウォズは立ち回りが上手いわ

  13. ここまでやってもまだオーマジオウが無双できそう

  14. リバイブはまだ負けてすらいないのに強化しても相手がおらんだろうしなあ

  15. ライダーキックを片手でガードすんのは驚いたよウォズ

  16. ジャッカーでロクに笑える状況が無いオーラちゃん

  17. ライダーキックはジャッキ使ってなかったから逃走用に威力抑えたとか…抑える理由もないか

  18. ゴマキ理論で宇宙の力には時止め効かないならウォズギンガはそれも無効化できてしまう訳で

  19. アナザーBLACK、アナザーバイオ、アナザーロボ、アナザーRXとか出てくる劇場版とか見てみたい。ジオウ、ゲイツ、ウォズ、てつをの4人で立ち向かう展開で。

  20. ゲイツリバイブ以上の強化って必要かなぁ。お披露目回はギャグ漫画かってくらい強かったし、その後も安定して強いから強化いらないでしょ。

  21. 強化フォーム貰えない枠はツクヨミちゃんが担ってる

  22. ※21
    時止めもらってるやろがい!
    しかもこの後ライダーになろうとならないだろうとどちらに転がっても強化イベントありそうだからなあ

  23. ※9 それはないだろ。ソウゴの両親の死の原因だし、ソウゴ自身にも変な刷り込みしてるし

  24. 元々ソウゴ1人でオーマジオウになったんだからそれにプラス2人したら戦力過剰になるよね

  25. グリスは強化は最後のほうだったけど代わりに活躍している(印象に残る)シーンが多いから弱いイメージがそんなにない
    ていうかヒゲポテトはスペックのわりに強すぎる…

  26. 龍玄はあんまり強くない印象だけど、それでもコオロギ怪人と邪武を相手に一時優勢になったりしてるからそこまで弱くもないんだよな

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. ライダーオタの言う、「〇〇なイメージ」は大抵2、3作品しか当てはまらないからな

  29. ツクヨミは力を使うたびに記憶が戻るという最悪ラスボスになるような設定貰ってるから…

  30. そもそもライダーなんて強化は2号までが精々で3号の強化は期待するなが普通だった
    鎧武以前は強化貰った3号ライダーなんてギルスとカリスだけだったしな(3号自体いない作品もそこそこあるし)
    Vシネマで新フォーム出しまくった鎧武から3号以上の派生フォームも出て来てゴーストから本編でも意識するようになった

  31. ス氏はキバ編後編でギンガの攻撃を受けても他の2人と違って飛ばされなかったからそういう所で一応まだ強さを誇示は出来てるし、オーマジオウ・ス氏・再登場アナジオ・ス氏達に力を与えたもの まぁ残りの強敵はここら辺なのかな

  32. クロックアップへの面攻撃対応って
    映画でストロンガーがエレクトロファイヤーで同じことしてたような

  33. 多分血の描写を避けたからだと思うけど
    大ダメージ負ってページばらまくのは
    謎が多い…でもアップルパイが大好物
    魔王が魔王してる御姿に感激するとか
    人間らしくはあるけど…底が見えない

  34. 予知、時間巻き戻し、夢の具現化、時間圧縮の超高速、超火力、時止め、と来て宇宙最強の力に重力使い… どんななろうだよってレベルでチート能力が集まってる
    こんだけ揃っててどうやったら逆に苦戦できるんだってくらいよほんと オーマジオウのハードルがどんどん上がっていく…

  35. ※32
    そう言えばエレクトロファイヤーで地面に電気を流してクロックアップしている奴にダメージ与えていたな
    あれは周囲攻撃の中でも一番効果的な技だと思う

  36. ウォズもゲイツもツクちゃんもレジスタンスやってたっていう説得力が凄い
    力の使い方が的確なんだよな
    なおクイズ

  37. ヒロインが作中で強化されるのって珍しいと思ったけど
    前年のみーたんもなんか火星パワー使ってたな
    中盤以降にヒロインが謎パワーに目覚めるのは意外と珍しくもないか

  38. ビルド以前の普通じゃない平成ライダーヒロイン
    真魚ちゃん(アギト):超能力
    優衣(龍騎):ミラモンの具現化?
    ひより(カブト):ネイティブ
    ハナ(電王):特異点
    なつみかん(ディケイド):キバーラ
    コヨミ(ウィザード):賢者の石
    舞(鎧武):始まりの女
    ポッピー(エグゼイド):バグスター
    みーたん(ビルド):ベルナージュ

  39. 所長(ダブル):所長

新着記事