今さらになって見始めたけどOP映像が凄いカッコいいね
とりあえず緑のメカライダーが出てくるとこまで見ました
よしじゃあRT龍騎だ
アバンから鏡が割れてOPに入るのめっちゃ好きなんだ
OPカッコいいよね…
サビ前のパパパパパって背景変わって締めにデデデデンってデッキセットする所が見てて凄い気持ちいいですね
OPでおっさんや子供も変身するみたいな暗喩あるからな
実際ライダータイムのモブやSPの先代龍騎とか見ても中身の入れ替わりは激しいだろうからな
それどころかアビスみたいに新ライダーもいたかもしれない
あのカード見せるところとかいちいちかっこいいよね
ゾルダの耳のチェーンが回るの一回きりだったよな…
今見るとやっぱ古臭いよねCG
サイバーコップとか思い出す
この頃のドラグレッダーCGとかディケイドと見比べるとやっぱりどうしてもな
何年前だと思ってるんだ
もうイントロでこれ名作だわっなる
サトシなのにかっこいい
サントラ欲しいと思っても中古しかなかったけどいつの間にか配信サイトで配信開始されててありがたい…
バタ足と言われるけど何度もヒットする王蛇のキック好きだよ
当時のサブライダー達のバイザー調べたら中々のクオリティで駄目だった
数えるほどしか登場してないのに塗装剥げまくってるわ
開かないようにテープで固定してる時があるシザースバイザーいいよね
リアル鏡が割れてフェイントされた回いいよね
人間はみんなライダーなんだよいいよね…
(ははーんこれは物語が進むとモザイクが取れるんだな…)
えっ!?取れないのォ!?
つべの配信のTVSP見ようと思ったら終わってた
(おっさんはともかく主婦と小学生のライダー出ないな…)
全話見終わったらRT龍騎みようね!!!
芝浦×手塚いいよね…
カァーメンライダードゥラゲンナイッ
RTを見ると本編にも中学生ライダー?のベルデ木村の幻が見えるようになるぞ
これだから安物のタイムマジーンに乗って来たやつは…
城戸をかばうために単身王蛇に戦いを挑む木村の勇姿を忘れたのか
コピーベントで龍騎に化けて浅倉の前に出てきたときにもう展開が読めちゃったよね
Vバックルを買ったんですけどテレビみたいにデッキを挿してもクルクル回転しません
なんでですか
大丈夫?レッツラーイしてない?
一応ちゃんとくるくる回るダゴンナイッ版Vバックルもあるんですよ
回転ギミックのせいでバックル部分滅茶苦茶分厚くて笑うけど
風にたなびくナイトのマントと無人の街を歩く龍騎がカッコいいんだ
普段おっちょこちょいでお人好しですーぐ騙される愛すべき馬鹿なんだけど
本気でブチ切れたらバトル参加者の中でもトップクラスに強いというロマンの塊城戸真司
真司は対人あんまりやらない分モブ狩りして地道に経験値となつき度を上げてるからな
foreverのリンチ初っぱなのドラゴンライダーキックでやっぱ龍騎のキックが一番好きだなあって再確認したよ
靴紐位置エネルギー理論すき
Qリュウガに勝てた理由は?
A①リュウガに吹っ飛ばされたおかげで位置が高くなったし②そもそもモンスターをドラグレッダーに食わせまくって強化してたし③ドラゴンライダーキックの足が美穂ちゃんが靴紐結び直してくれた右足だったから
OPの最後でライダーバトルするのいいよね
確か本気でキレたら浅倉一方的にブチ56せるんだっけか真司
歌詞から仮面ライダー完全に消しちゃったのは冒険だったな
いや見た目からバトルロイヤルまで何もかも冒険だらけだったが
ゾルダサバイブ見たかった
須賀さんの演技がまた上手いんだよな
映画でのリュウガの演技凄かった
最初は真司のこと食おうとしていたのにいつのまにか自発的に主人を守るようになるドラグレッダーかわいいよね
カニは人じゃなくて経験値高そうなミラーモンスター食わせてればあんなことにならなかったのでは
(だってモンスター感知したらすぐ戦いに行って倒してエネルギーくれるし…喰い殺すよりも手助けしてやった方がおいしいし…)
意気消沈してる真司に喝入れにくるドラグレッダーくんかわいい
メタルゲラスもガイと仲が良かったんだって信じてる
まあガイはモンスター狩りはモンスター狩りで遊びとして好きそうだしな…
普段はたぁっおりゃあな真司が劇場版で叫びながら撃つドラゴンライダーキックいいよね…
TVスペシャル版で瀕死の重傷負うも叫びながら繰り出す蓮の飛翔斬もいいぞ
何のためらいもなく主人を食べるカニと主人の仇討ちに来るゲラスダイバーいいよね
カードバトルとバトロワを合わせるってところまでは予想出来るがそれを仮面ライダーでやったのは色々すごい
オーズのタトバキックが「ドラゴンライダーキックの対義語」呼ばわりされてるのでダメだった
敵も味方も鏡の前で一緒に変身するのは一種の決闘の仕方みたいで好き
ドラゴンライダーキックは基本決まれば必殺だからな…
リュウガでさえ王蛇を葬ったし
黒炎でジェノサイダーを完全固定する演出は絶望感半端なかった
ストライクベントがアドベント兼ねてたりズルいよね龍騎
カード格差に蟹が嘆いてる…
いろいろあるけどクウガとアギトの後だったから劇中で仮面ライダー言われまくるのも驚いた
シザースは見た目と中の人の手段選ばない感じがすごく好きなのであんまり悪く言われると悲しい!
でもまあエイやサイやマグナギガ君やドラグレッダーの忠犬ぶり見るとやっぱりボルキャンサー何もかもクソだわ
OP久々に見たけどホントめちゃめちゃ映像こってるね…
目まぐるしく切り替わるカットがどれもこれも意味深で好きimg.2chan.net/b/res/594637744.htm