デンジグリーンとかも入れようよ
ゴルドドライブも
蛮野もいないな
キャンデリラとかも一応そうなのかな
てらそまさん…
顔出ししてたっけ?と思ったけどソルブレインのラスボスだな
アギトの北条さん底上げ回ででてたよ
あとイマジン4人の中の人も魔界城の王に出てた
特撮で最近ちょくちょくあるけど声当ててる人が顔出し出演するとなんか得した気分になる
ゴーオンジャーの最終話好き
小林清志もバロム1に顔出し出演してた気がする
NHKは顔出し番組多いよね…
戸松は?
てらそまさんはアギトが印象深い
M・A・O
お前名前は?
俺?三条
すずむらの学生役がキツかった覚えがある
擬態か真の姿として金尾さんにも来て欲しかったな…凄く渋くてイケてるじーさんだった
シンケンの朴璐美さん
もともとは劇団とかで普通に演劇やってる役者さんの副業だもんね声優って
普通に役もらえたらその方が嬉しいよね
あとラブライブのダイヤ?って子が出演してるっけ
因果関係が逆!
元はゴーバスターズのヨーコちゃんが最初だから!
キュウレンジャーにチクチンブス怪人として出てるね
戦隊はアフレコするから声優転向する人も多いよね
ジャスミンとかもそうだし
妖怪イナダてのが呼ばれもしないのに来て声優業に引き込むらしい
エボルトの中の人も出ないかなぁとずっと思ってたがもうないだろうな
エボルドライバー装着してボトル構えてる写真あったけどめっちゃ様になってた
NWクローズで中の人(の写真)は出てたし…
力ちゃんはディケイドのblack回でオファーあったんだけど
「この年であの格好はちょっと…」って断ったらしいな
その後衣装変えるの条件で出りゃよかった…してた
シンケンジャーの朴璐美姐さんがすげえ怖かった
Vシネで金尾出てたな…
ジョージって若い頃はそのままジョージボイスみたいな見た目だったんだな
サーカウラーは当時女子に大人気だったからな
少女マンガにどう見てもサーカウラーな先生とかいたし
ジードの野獣はリク君のお母さん感強かったな折笠愛さんも出たよね
シブイ敵キャラだからすごい人気だったしジョージ…
声もジョージだしな
ゴーカイブルーも声優やりたかったらしいけどガタイがよくスタイルが良いから舞台やらアクションやら刑事ドラマ系しか来ないとか
気を紛らわすかのようにガチャを回してナルメアを引いてMaoに報告してイノッチに不思議がられたとかロクな話を聞かない
ディエンドは声優もやるようになったな
親父さんみたいだ
戸谷さんの息子と言うよりディエンドとして知名度上げたのと声は親父さんとは全く似てないのが功を奏してる気がする
親の威光と言われないよう声優活動始めるまでお父さんのこと公表してなかったそうだからプレッシャー大変だったろうし成功を収めてるのはすごいことだと思う
というか中学か高校の頃に父親を亡くしてるのはおつらいな…
デンジマンでデンジ姫の歌歌ってる中尾隆聖も思い出深い
顔出しでめっちゃ歌ってたな
中尾さん元有名子役でその頃は歌手から声優に活動を移す過渡期だしね
磯部さんのウルザードも印象深い
ちょうかっこいいよ
磯部勉はなんとなく声優より舞台や俳優よりのイメージ
ダッチしか浮かんで来ない
富永みーなはウルトラマンレオに出てたんだっけ?
キャンデリラ様!
べる様とかぽゆぽゆとかあの頃はほぼ毎日とまつのおうたを聞いてた気がする
2回目くらいに折笠さんも一緒にいたな
まさかクロノクルの中の人が仮面ライダーに顔出しで出るとは思わなんだわ
むしろ舞台からおハゲがアニメの世界に引きずり込んだんだぞ
あの人色々つれてくるな…
着物姿の朴璐美いいよね
ゴーカイイエローが人気声優になるとはこのリハクの目をもってしても…
ヤバいですね☆
そんなに声優さんが好きなら声優になっちゃいなさい!ってオーディション受けさせたマネージャーはリハク以上の慧眼の持ち主
井坂先生…
三国志のドラマだかで陸遜が井坂みたいな声してんなと思って調べたら井坂本人だったわ
img.2chan.net/b/res/593632094.htm