ユートピアドーパント、登場回数話数であれど脳内から離れぬ存在【仮面ライダーダブル】

仮面ライダーダブル

W全話見たけどこいつのデザインかっこよすぎない?

フィギュアーツ欲しい…

これを言い続けてそろそろ10年か…

いっそ真骨彫で出してくれ

杖で相手の攻撃防いで投げ飛ばすのいいよね

愛することが罪だとでも?

\ユートピア!!/

静止画で初めて見たけどフランケンシュタインみたいな顔してるんだね
もっとスマートな印象だったけど胴体も案外マッシブだな

生身のハーフボイルドにしてやられるラスボスきたな…

結局一人きりの理想郷か

お姉ちゃんの身長158らしいんだけど
デザインがそう見せるのか実際にスーツがデカいのかわからんが
スーツ合わせて2mとかありそうに見える

メモリのデザインが秀逸すぎる

最後の最後まで男運のない冴子姉さん

逆にどういう男ならよかったのか…

冴子姉さんはパパンがあんな感じの結果
家族観が壊れちゃったせいでああなってると考えると
霧彦さんみたいな人は一番良かったんじゃないかな

OVAのスレ画vsエターナルが夢の対決過ぎる

さえこ姉さんとんでもなくいいキャラもらったよね
本人もめっちゃ美人だし
それはそれとして学生服姿めっちゃキツいです姉さん

よりによってなぜその髪型

バトスピコラボのカードイラストもカッコいいぞ!

能力よく分からないマンだったけど後付けで超能力とか盛られることに

2人で1人の仮面ライダーに対して独りよがりの怪人って完璧な対比だよね

基地突入の時に雑に生身で倒されるマスカレイドでダメだった
ほんとこいつらいらねえな!

のっぺらぼうと重力操作までがユートピアの能力で
その他の部分は加頭がスポンサー特権で得た力でいいんだっけ

竜くん燃やしてミイラにしたのもユートピアの能力

冴子姉さんはこの時まだ23、4歳とかだったはずだけど
テレビでは35歳くらいの風格あったんよな
キバの麻生ゆりも放送時は19だったけどそうは見えんかったし
老けメイクがめっちゃウマいんかな

のぺらぼうがよくわからんかった
あれは幻覚攻撃とかじゃないのかな

ユートピアの性質上、ガジェットみたいな機械は弱いから生身でも対抗できた翔太郎いいよね…

東映はなんか知らんけど老けメイクになりがちだよね

作品外の写真とか見るとめっちゃ美人じゃんこの子…みたいな事になりがちだよな

杉本彩も老けメイクだったよね

ユートピアメモリのUの字が手と手を繋いだ人間かと思ったら
実は一人で手を組んでるだけなのいいよね

手と手を繋いで理想郷!みたいな胡散臭いメモリのマークいいよね

昔から疑問なんだけどおやっさんの帽子でユートピアパンチ防げたのってどういう理由なの?素肌で触れてないから吸収されなかったよって事?

そもそも理想郷なんて人によって違うし今まで存在したことないから姿が欠けてるって言う皮肉

地球の記憶が邪悪すぎる…

ネバーでクオークスでドーパントとか2次創作のキャラかよってなる盛り具合

こいつも漫画版で言うハイドープにあたるのかな

ハイドープなのはパパだけっぽい気もするが
それ抜きでもクオークス+NEVREだから洒落にならんし…

ユートピアの能力として公式で解説されてるのは希望と重力だけだから炎だの風だのはクオークス由来でしょ

ファンメイドのフィギュアが何か問題になってた気がする

SICって言って売ってたからだな

漫画とかでディストピアドーパントとか出てくることを少し期待している

スポンサー特権で生身でもかなり強いからな

ウェザーのメモリってレアなんかな

銀メモリってどういうポジションなんだろ

ウェザーはシルバーメモリだから結構レアだろうね
先生が強いのはそれ以外のメモリの力を取り込んでるのもあるけど

結局金枠でタブーだけはよくわからんかった
強さ的な意味で

タブーはふわふわ浮いて適当に攻撃してるだけで強い

バード…

東映のメイクは疲れとか見せないように濃い目になっていったんじゃない

希望を奪い去って思考停止させて生きさせるってそれディストピア…

希望を持つから絶望するのであって
何も考えなければ平穏な理想郷だよね…

この人超能力者でもあるんだよね?

重力操作と希望収奪以外の雷撃や地割れや炎は全部超能力

ゴーバスターズに出たときは凄い好青年で驚いた

中の人は超明るくて気さく

キサマの愛は侵略行為!

財団X由来の最初で最後のラスボスだ

超能力者だしゾンビだし薬物中毒者

(裏で号泣してる)(勝手に来て泣いてるしりひこ)

なにしてんの!?

あの人差し入れに来たり翔ちゃんの足してくれたそうだよ

フィリップに奢りすぎて金がなくなったから尻彦さんにたかる翔ちゃん

中の人もハーフボイルドかよ!

“楽園”の記憶の適合者っていうのがカッコ良すぎる

NEVERだから映画の敵とちゃんと消え方同じなの良いよね

ちょくちょく手に持ったものを落としてなくしてそうなボス

メモリデザインも独りよがり過ぎて好き

最終回撮影後にテンション上がってWドライバー買ったって話好き

家まで辛抱できないで電車内で開けたんだっけ

二人で一人がテーマの仮面ライダーのラスボスが一人きりの理想郷の怪人って言うのが
最高に皮肉が効いてる

俺を忘れるなァー!!!”エナジー!!”

そこに人がいなくちゃ街は空虚な箱さ…

知りうる中では唯一変身したライダーにパンチ食らった一般人

初登場でそれまで余裕しゃくしゃくだったお父様をイラつかせたのが印象的

克己ちゃんにも負けてたのは理想郷は永遠には続かないって事?

ユートピアのデザインは本体もメモリのエンブレムも皮肉を感じてめっちゃ好き

風都探偵のインタビューだと先に当時のマネージャーが号泣して泣くに泣けなくなったと言ってた尻彦さん

私、ショックです

本当にショックだったやつがいるか!

なんでこいつあんなに感情の起伏無かったの?

neverになったせいで人間性失っちゃってたんじゃないかなあ

4人だったから

エターナルにえいってされる前もあんなんじゃなかったっけ

やられたあとののっぺらぼう見て「ひっ」てなった
希望を失われた人間の表情なんてとても表現できないとかいう意味なんだろうか

(包帯ぐるぐる巻きの照井)

(座ってコーヒー飲んでる)

精神攻撃に耐性あるから
物理的に燃やすね…

フィリップに奢って金欠になる翔ちゃん
金欠になったので尻彦さんにたかる翔ちゃん
フィリップに翔ちゃんがたかってまでカッコつけてる事をバラす尻彦さん

泣くフィリップ

冴子さん全編通して変な男たちの心奪いすぎる

ラストで愛していたが受け入れられず56すってのは
霧彦さんなら例えそうなっても絶対にやらないという対比でもあるんだろうなと
というか普通に若菜姫も助けようとするか色んな物に刃向ってでも
img.2chan.net/b/res/590074531.htmimg.2chan.net/b/res/590509844.htm