BFF
ディケイドアーマーの前例があるし
ジオウⅡともどももう役目を終えたのかもしれない気がして
ディケイドアーマーと違って上位互換が合体変身トリニティしかないし別行動するときはスレ画を使って血を吐くでしょ
反動克服でまだ出番があると信じている
トリニティは3人合体だし流石に今後出番がなくなることは無いだろう
グランドはソウゴ一人で変身するだろうしむしろ3人揃えないといけなくて面倒なトリニティの出番のほうが減ると思われる
ジオウが次のフォームになったら必然的にトリニティが消えるから出番はあるだろうたぶん
いやそのアンバランスさが良いんでしょうが
OPのこいつの動きマジでカッコイイ
肩にもあるからちゃんと見よう
この手のフォームにしてはちゃんと使い分けてるのが好印象だけどこれが最終フォームというのはちょっと寂しい気もする
Vシネマでゲイツリバイブ無限が
もう一回位強化来ないかな
反動克服が強化かもしれないが
トリニティの何で出した感
とりあえず
やらねば
どうでもいいことかもしれんがジャックローとザックスとの二刀流やらんかな
もうジオウ倒す気ないしトリニティあるし使いどころないよねこれ
3人いないと変身できないし別行動取るなら使い所あるだろ
スペックも一応リバイブの方が高いそうだし
前回と今回Ⅱもリバイブも出さないの販促至上主義の昨今じゃかなり冒険したよね
プレバン限定終盤フォームはありそうだけどなぁ
俺はジオウとともに過ごす未来を想像してワクワクしている
我が魔王リバイブの負荷に気づいてないかもしれないのが不安
リバイブは反動あるだけあってマジで強いからな…
デメリットあるしもう使わなくていいなら使わなくていいんじゃないかな…
あんなスピードならそら体ズタズタだわ
シノビのスピードキカイの防御クイズのパカパカが宿ってるかな?
リバイブはデメリット設定されてる分無理をすればどれだけ強くもできるし撤退するときの理由付けにもなって脚本的にかなり勝手がいい
いくら強くても使う度に毎回4にかけられたらそのなんだ困る
アナザーカブトとかやるなら出そう
まだゲイツラスボス説を信じとるよ
アナザーカブトも防御とスピードで似た者対決はあるかも?
あっちのマスクドは微妙だが
ジオウ2とゲイツリバイブの方がトリニティより強そう
どうせなんとなくリスク無くなるよ
平成ライダーではなんとなく無くなることはあまり無いよ
なくなったのってマッハの活動時間くらいか?
剛が成長しただけかもしれないが
とにかく強いからな、多様は出来ないけど
変身アイテムのデメリットのせいで瀕4とかになったのって誰かいるっけ
パッと思いついたのが橘さんだった
なんか違うなこれ
音也
瀕死というかそれが元で若くして4んだ
カイザがいっぱい
瀕4どころか4んでる…
ミッチー
かずみんも瀕4どころかマジで一回で4んだな
ジオウIIが未来予知で指示出してその未来予知を変えられるスピードのゲイツリバイブが役目を果たす
まさに王と騎士団長
元々そんなでもないアイテムを限界ギリギリまでレベル上がってる状態で使ったら限界ぶち抜いちゃって4んだカシラはまた別か
そこら辺は皆終盤だけど中盤でこうもダメージ食らうのは珍しいな
アナザージオウの攻撃を一見動いてないかのように避けてフォームチェンジするところは好きだよ
賭けてもいいがそのうちなんか体が丈夫になって血は吐かなくなると思う
そんな前例あったか?賭けて大丈夫?
ゼロノスはちょっと違うか
プレバン想定しないならゲイツの最終フォームになりそうだからこれくらいでいいimg.2chan.net/b/res/582674568.htm