ついに発表です!!! 『#仮面ライダー555』デルタギアが大人のための変身ベルト「CSM」で商品化 https://t.co/40wWjFNhsE
— 【公式】マイナビニュース 特撮 (@tokusatsumynavi) 2019年4月1日
4月15日より予約開始
月曜日の11時かー1次で取れるかな…
デルタギアを巡ってサーバー上で流星塾生同士の争いが…
揃ったか
3本の~ベルト~♪
2次とか10月発送の代引きや後払いにしちゃうと多分消費税2%分上乗せされた金額請求される気がするな
メモリホルダーの機能しかなかったバックルをどうギミック持ってくるんだろうか
俺の一番好きな平成ライダーだ
音声については北崎と三原はコメントがあったから確定だろうし、欲を言えばたっくんデルタ好きだから「変身」だけ巧の音声もほしいな
機能については、
①音声認証
②dxに無い追加コード(3821など)
③銃口発光
④BGM搭載
⑤右部ベルトの発光
⑥ムーバーとフォン(dxだと847)の液晶表示
etc…
dxからの拡張性なら3本のベルトでもトップクラスで追加できそうだから本当楽しみ
なんだこのポーズ
北崎あたりが入ってる設定か?
デルタに倒されたオルフェノクは青い炎うんたらなんだ…
デルタまで出てくるともうサイガとオーガも行けるだろってなるな
サイガの人はわりと快く収録にも応じてくれそうだけども木場さんがどうしようもねえ
アークルっていう前例が出来たからセリフ無しでもいいんじゃない?映像からセリフ抜き出すって
原寸大完全変形オートバジンは?
欲しいの?
値段は兎も角としていらないのか?
欲しいぞ
いくらでも出すから作ってくれよ
ビークルとバトル両方で飾りたいし保存用含めて3体買いがマストだな
ああ日付変わってたわ
たしか銃がデジカメと携帯電話の合体なんだよな
さて何を仕込んでくるやら
サブライダーのベルトは買ってないから
キバがほしかったー
でも555メイン三人そろうのはすごいな
各々別のベルトとしてCSMが出るのは確かにすごいな
デルタが来るとなるとこれを真似する時が来たか…
555ギアや913ギアより遊びの幅が狭そう
DXの時点でそうだし
音声認識がすごいことになってんだろ
訛りが酷いとエラーになったりするんだろうか
流石にもう三万、五万とかにならんだろうな?!
33300円!
スリーエイト!!ツーワン!!と
スリ-エイトゥーワン両方入ってるといいが
ベルト右側のフォトンブラッド部分をどう再現するのか楽しみ
捏造してでも認識できる音声増やすのといっそ三原と北崎さん以外も変身の掛け声くらいは網羅しとくくらいじゃない
そこはあれよムカデ君にトラウマ植え付けた最強のデルタを
DX版はムーバーのヒンジ一回の稼働で剥げて駄目だった
信じてるからな
社長の変身入れてほしいな
2、2万円以内に収まらないでしょうか…いや5億とかじゃなければ買うんだけど
・・・え?マジなの?
まあ3万だろうな
315はバックパック付きだな!
…まあ無理だろうないくらなんでも
BGMは三原初変身の時のを入れてほしいな
サイガドライバーにも使い回せるぞ!
変形しなくても250CCあたりで公道走れるならほしい
ここまで来るとファイズブラスターもCSM出してくれんかな
デルタこれまでの2本と比べて付属品圧倒的に少ないの分かってるけど
クウガ付属の携帯みたいな連動というかなりきり度アップアイテムあるっけ?
なりきり度アップならケースがあるけど収納用の帯パーツとかわざわざ用意しないと仕舞えないしなぁ
ただ色んな人がそのライダーやったからこそモノマネも捗るからな
イクサベルトでよくやった
まあ三本のベルトっていうロマン設定なかったらCSM出ないだろうな
北崎も三原も演じるの当時以来か
自分のなかでは社長デルタのイメージが何故か濃いから社長の音声入ってるといいな
3821はやっぱり英語で言わないとダメかね
そんなにデルタ好きだったんかい
ってくらい人気だな
中身がたっくんならなんでもかっけーし…
ギア出るの嬉しいが収納ボックスも作ってくれよ…
ボックス欲しいけどセットにされるとキツいから
別セットで+2万くらいで出してほしいよね
ファイズ、カイザの携帯液晶部分ちゃちすぎて玩具感半端ないからデルタは改善されてると信じてる
デルタは液晶部分電卓みたいな細いやつしかないぞ
CSMブラスターはまだですかmay.2chan.net/b/res/628970379.htm