そりゃゲイツが黒ウォズと仲良くしろ!って無理に決まってる【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

後方同居人面

アイツ騙す気まんまんだな…って理解してる顔

後方後輩面

仲間じゃないけど同居人って完璧な返事だったな

後方召使面

勘違いするな

すでに仲いい気がするけどまだ勘違いするなタイム

お前のウォッチだぞ!って突っ込んでしまった
仲間を信頼してただけだった

ゲイツクン!ナズェミテルンディス!

醤油を取ってやってご飯をよそってやる程度の好感度

たぶんあのままなにもなかったら言われたこと全部やる

蓮だったらしてくれないよね

ツンの対象がソウゴ君から黒ウォズに変わっただけだった

剛とチェイスみたい

ソウゴくんとはもう仲良くなったから今度は黒ウォズにツンケンしてる

今週は勘違いするな三回言ったような気がする

どんだけツンデレなんだよゲイツは

ゲイツってほんとに人を見る目があるよね…

ゲイツくんはツンツンしていないと4んでしまうんだ

今週めっちゃ察しよかったなゲイツ…

こんな優しいツンデレ久しぶりに見た

まあでもゲイツくんはリアクションがいいから
ついつい煽ってしまうのもやむなしではないかな?

むしろ反応しなかったからいろんな要素盛り盛りで要求したんじゃないのかとすら思えてくる

戦いのときに焦ってないゲイツ久しぶりに見た気がする

なんだゲイツ君囮になってくれないのか…
まあいいや自分でなんとか出来るし

(そんな重たい事あったのにツクヨミはウォズを責めたてないしゲイツはご飯よそってあげてたの…?)

事の大きさの割には距離感近いよね

境遇と関係性に反したギスギス度の低さだけならとんでもねえかもしれないなジオウって…

信じて送り出した上官の情報で
レジスタンス大損害だからな…

ゴメンネ

ツクヨミは基本的に「まあ嫌な気持ちはわかるけど…」
みたいな理解はするけど自分は第三者的な一歩引いた言動多いね
クソコテみたいに言われてた時期もあったけどむしろ叱る時以外は終始キレたり弾劾とかが無い

第一話からだけどストッパー役なのよね

割とマジにひどい目にあってた割に優しいよなお二人

56しに掛からないだけマシなレベルのことしちゃってるしな黒ウォズ

ただまあウォズもなんか真意があるんだろうな
もしかして実はオーマジオウ仕留める方が本心だったりするのか

平成ライダーの標準的こじれ方だとゲイツはウォズとジオウお前をころす!
で何回も襲撃しまくってただろうし
ツクヨミは「全部魔王のせいよウォズは滅びなさいよ!」とかヒステリックにわめいて過程で死傷者出してたろうなと

事情はようやく分かったがオーマジオウの忠臣になった理由はまだわからんしね

だってツクヨミほぼ俺やゲイツの無茶を叱る時以外ほとんど誰に対しても怒らないから…
そんな重たい因縁の当事者だったとか俺知らない…

未来の世界でああいうことがあって現代でも色々やらかしてそれの謝罪があのごめんねだとゲイツくんがキレる気持ちもわかる
なんならアレ相当抑えてるよね

まさか元上司とは
人間じゃない存在なのかと

逆に2人とも色々とずっと穏当すぎて
ハードル下がってちょっとしたことで過剰に突っかかってくる奴認定されてた気がする
未来創造能力ヤベェ…とか考えてた時のツクヨミとか

1話冒頭の出来事からすぐ過去に飛んだのかそれとももうちょっと間があるのかな

オーマジオウにぶっ56されて予言書の精霊みたいな物に転生させられたんじゃねえの黒ウォズ

というかウォズとゲイツの因縁が明らかになるとは思ってなかった
全然触れられないからぶん投げるんじゃないかと

ソウゴにデレたと思ったら今度はウォズにツンツンしだした

裏切りの元上司がクネックネしながら我が救世主呼びですり寄ってくるの
滅茶苦茶胡散臭いな…

あんなヤツこんなヤツ呼ばわりする理由わかったわ…

今思うとウォズって時点でゲイツ的には信頼できる要素ゼロだったんだな…

ツンツンしながら飯はよそって色々と注文は聞いてあげてるの
すげー正統派のツンデレじゃない?

自分と同じ顔したやつが自分の部下に跪いて我が救世主とか言ってるの見たら冷静でいられなくなると思う

ウォズのが強いのもあるんだけどやらかしのわりにウォズへの態度優しすぎる…

ゲイツはゲイツで元上司に我が救世主!ってされるのも嫌になるよな…

平成最後の真のツンデレ後継・妙光院ゲイツ

けっこうハードな経歴話だったのに
本編の情報が多過ぎて添え物みたいになってる

そう考えると白ウォズめっちゃキモかったんだな…

ゲイツは魔王やツクヨミに同じ事注文されても文句言いながらやるタイプ!

来週オーマジオウもでるしその辺りも説明されそうだ

腕組みして動かないゲイツくん見たらなんかめちゃくちゃ笑っちゃった

これがまた剣編だから更に笑う

スレ画の状態から微動だにしなかったからな…

まあウォッチないし…

あいつなら自分でなんとかするだろ…ってのはあの時の橘さんと同じか

ゲイツくん初期から三皮くらい剥けたよね

根が優しすぎるのか…

オーマジオウ居ないと氏とつるむ気持ち悪い方になる
オーマジオウが居ると氏とつるまない方になる

お話の都合ってのはわかるけど黒ウォズは時間止めてさっさとウォッチ取り返せや!って思っちゃった

いい塩梅で協力体制出来上がってて見てて気持ちいい
剣勢がヤンチャしてても安心する

まあお前ほどの誰よりも優しくて誰よりも頼りになる男がそう言うなら…
で裏切り上司と行動を共にする同居人

優しすぎるゲイツ
どこまでも戦士のツクヨミ

しっかりレジェンドを立てつつ本筋や謎を明かすことも同時進行でやってて手際の良さを感じる

ゲイツはまだ心の底では何か信用してるんだろうな感がある

「仲間じゃなくて同居人」って言うあたり敵意は大分薄れているんだろうなってなる

ゲイツお前は甘い!
だがお前はそれでいい!

「ちゃんとわかってるんだよ」って顔してるのが笑えるし実際その通りなのが更に笑ってしまう

レジスタンス時代に模擬戦やってたのか

突然元上司に生えてきた便利な謎のマフラー

オーマジオウに別の未来たくさん見せられて「いいの?これよりはまだ現状の方がマシじゃない?」とか説得されたのかもしれないし
なんか普通に魅了されたのかもしれない

実際ソウゴくんの王の器っぷりはマジだから
直接対話してなんかの事情明かされたら一発で心酔しそう
その結果が黒ウォズ

しかしまあ思ったよりちゃんとバックボーンやる気あるっぽくて安心した
最後まで変な謎の人のまんまで終わるもんかと…

でもしょうゆは取るしごはんもよそう

ゲイツ君ツンモード入るのはデレる前の振りだからな…

元上官だから黒ウォズの言う事はついつい聞いちゃう
元上官と同じ顔なのに下手に出てくるから白ウォズを怪しむ

ごはんよそうまではともかく納豆用意しろはキレていい

オーマジオウウォッチ誕生の瞬間に奪う事を狙っての仕込みかもしれないimg.2chan.net/b/res/580209334.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. それを考慮してソウゴはチーム組ませただけで、協力しろと言ってない点が実に使う側としていいね!

  2. 信じて送り出した隊長が魔王シンパになって偽情報を送ってくるなんて…

  3. ゲイツが黒ウォズを嫌う理由はわかったけど
    黒ウォズがゲイツに嫌な顔をした理由はまだわからないな

  4. 腕組みして黙ってるシーン割とマジでナズェミデルンディス!の再現かと思った

  5. 黒ウォズ隊長がスパイしにいった→オマジオに騙された→嘘情報として流してしまい味方コロコロ→復讐のために臣下になったフリして過去のソウゴへ→導くフリしてコロコロする算段→本当にソウゴに魅せられてしまってた
    的な展開もありか

  6. 2
    ゲイツもゲイツでソウゴに感化されてるし
    我が魔王の人たらしっぷりが凄い件

  7. いや黒ウォズは時間止められないよ!?

  8. 裏切られた元上司に救世主呼ばわりってヤバイな…

  9. ゲイツは昔のよしみが抜け切らない感があるし
    ツクヨミは相変わらず客観的で自分が直接見聞きしてないウォズ側の事情について
    不明だから強く反発できない感があって面白いな

  10. そもそもレジスタンスが正義とは限らない
    タイムマジーン所有してるしダイマジーン作った組織と繋がってても不思議はない
    黒ウォズの我が魔王に対する態度が偽りとは思えないし
    オーマジオウに会って真実を知ったとかじゃないのかな

  11. 「それで謝ったつもりかぁ!(面白い顔)」とかお前は甘い!!!!111!って言われかねん
    ここでガチで56し合いされても困るが

  12. ご飯に納豆のくだり、あれ完全に嫁いびりする姑ですわ。

  13. 今回で黒ウォズ怪しくなったと思うのは自分だけかな。仲間を裏切ってまで相手を信用させて、信用がピークに達した時に裏切って本来の目的を果たすって中国の戦いとかでよくある話だし…

  14. ※12まぁ…中国は三國志とかでもそうだけど基本的にそういう戦略が何回かあるからな
    でもウォズはもともとオーマジオウのスパイでオーマジオウのところに忍びこんだと見せかけて報告してたとかもありそう
    でも正直言って作戦がどんなにいい方向に向かったとしてもオーマジオウの能力で最終的に負ける未来しか見えない
    冷静に思うと圧政を覆すためだけどかなり無謀な戦いだよな

  15. 黒ウォズはオーマジオウ世界でのレジスタンスの部隊長
    白ウォズはレギルスとか言う別人ではないのか?
    もう一つの未来で死んだウォズの肉体を利用してるとかだったら嫌だな

  16. そもそも元々オーマジオウの信奉者で、レジスタンスに居たのはスパイ活動って線もあるよな

  17. ※14

    レグルスってのは星座の獅子座の一等星の名前だよ。

    ちなみにレグルスって言葉はラテン語で『小さな王』って意味。

    まぁ、勘違いしちゃってる人を結構見掛けるけどあんな唐突に『レグルス』なんて言葉出されちゃったら勘違いするのもやむなしって感じだしもしかしたら『レグルス』って人物が出てくる可能性も無きにしも非ずだけどね。

  18. 黒ウォズの全てがオーマジオウを討つ為の盛大な芝居説あるけどどうなんだろうなあ
    単純にソウゴを始末するだけなら見56しにしたり自分が手にかけたりする機会もありすぎるくらいあっただろうし
    オーマジオウのところに行ったらとんでもない真実を知ってしまって共犯者にして従者になったんじゃと予想
    時間逆行すればノーカンみたいにやってたソウゴと考え方は似てそうだし、レジスタンスが大損害被っても同じような理屈が働く感じに思ってたかもしれない
    無辜の民の為にって志があるイメージがないしなあ

  19. 黒ウォズも元はレジスタンスで打倒オーマジオウしてたけどスパイになって入った途端話が根底から引っくり返るような真実でも知ってそれと唯一向き合ってたオーマジオウに心酔して従者にして共犯者にってところかな
    ゲイツらへの態度も君達もそのうち我が魔王のお心がわかるよ…みたいな感じかもしれない

  20. なんか、たっくんと草加みたいに戦闘時は息ぴったりになりそう

  21. 黒ウォズがソウゴに仕え始めた時点で、大なり小なり未来変わるの分かってるし
    黒ウォズなりに最悪の未来を変えようとしてるのはあるんだよな

  22. つまりウォズは部隊のリーダーだったわけか
    なぜ敵に寝返ったかは不明ってわけか
    ビルドの内海(マッドローグ)みたいに目論見があって敵側についたという可能性も否定できないが・・・

  23. もしかしたら最初の「は?」もお前がなれるわけねーだろ的な意味合いだったのかな?

  24. 「黒ウォズの全てがオーマジオウを討つ為の盛大な芝居説」はないでしょう。
    そもそもが黒ウォズが現代にやってきてソウゴにジクウドライバーを渡さなければ、ジオウは誕生すらしてなかったわけだし。ライダーの力を継承する手助けだってする必要はない。
    まあ、ライダーに変身しなくてもソウゴ自体に特別な力があったのは事実だから、ウォズが何もしなくてもいずれソウゴはオーマジオウになったのかも知れんが。
    でも、仲間をあえて犠牲にしてまで、そこまでの覚悟があるのなら、ウォズなら現代にやってきた時点でゲイツみたいに情にほだされることもなく、さっくりソウゴを56してると思う。

  25. 実は逢魔降臨歴が本体でウォズの肉体は操られてるだけ説

    これアンクだ

新着記事