強者を演じてる俳優が小林豊さんという、今だに信じられない事実【仮面ライダーバロン】

俳優・役者・声優仮面ライダー鎧武

かっこいい声してんね声優誰?

左は演技してないから同一人物じゃないと思う!!

駆紋戒斗と小林豊をいっしょにしてはいけない

こばゆた・強者・オバロンの声の使い分け凄いよね

いい演技してんじゃないかよ
他の声優さんだろ?

(YESともNOとも言っていない顔)

ポケモンの番組でぶいぶい~とかやった30分後に仮面ライダーで強者やるのはギャップがすごすぎた

強者は本当にカッコいいんだ

若いまんだはんもやるんだよね

もう三十路なのか

本編もいいけど再登場の度にちゃんと強者に戻ってるのがすごい

毎年やってるからな…

強者やってる時の強者オーラ本当に凄い

4んでるのに客演多いからな…

ゴースト以外今のとこ皆勤なんだっけ強者…

いや出てないのはビルド
ゴーストはネットムービーで出てる

ネットムービーに出てただろ!?

ロードバロン覚醒後はさらに声が低くなるという

機能停止しただけで生きてるし…

ビルド以外皆勤

ラストで一応生きてるコウタさんと違って神木の精みたいになってたから今後客演あんましないのかな….と思ったらまさか逆とは思わなかった

眠っている3%の男気を振り絞った結果

エグゼイドにいたっけ?

ゴライダー

いくらなんでも役とのギャップが激しすぎる

ダンスできる?

(YESともNOとも言わない)

これで東映の人を騙せるんだから最初から演技力高かったんだな

まあビルド映画最後のジオウ登場パートでオバロンいたから登場してると言えなくもない

今度は若い萬田はんでっせえー!

役選ばなすぎじゃない?

コテコテにメイクされ服装も綺麗なまま5年間森をさまよい続ける男

フルスロットル
仮面ライダーの魂
仮面戦隊ゴライダー
ジオウ本編

スポーツマン決定戦で客席から声が聞こえる男

本編終了後の神が魔王を導くのはいいんだけど
本編無かったことになってる世界の強者がゲイツ導けるのはなんでだろうね
違和感ねえし

強者は主張自体は一年通してずっと変わってないからかな…
実力が追い付いてないだけでずっと言ってることは変わらない

ユグドラシルが来たのはクラックがよく開いてたからだっけ?
そうなると確かに境遇は変わるし強者メンタルに育つのは不思議かも

強者はどの世界でも強者なんだろうな

結局ジオウ世界でも実家は悲惨なことになってるんだろうか

っていうか数年間あの森それぞれ一人でさまよい続けられたチームバロンの連中の精神力がやばい

精神力以上にサバイバル能力が…
腹は減らないのかなあの空間

ゴライダーのアカライダーは強者とはまた違う声出してた気がする

嫌でもあの顔どう見てもイエスの顔だって!

軽い気持ちで経歴調べたらこの人苦労してんだね
もっともっと売れてほしい

もうすぐ30

擬似へイムだから実は大丈夫なのかもね
でも擬似インベスいるんだよなあ…

ベテラン揃いの審査員勢を演技で騙して勝ち取った役
次作品オーディションからスポーツテスト実施

東映を動かした男
やっぱりすげぇぜ….強者!!

ウルトラマンでも聞いたことある

この人が演じたから強者のキャラに奥行きができたようなところもあるしまあ…

弱者の気持ちが痛いほど分かるからこその強者ムーブだからね

Vシネナックルのラストシーンで明らかに泣きそうになってる

スタッフ全員強者はこいつしか演じられないって納得したからそれはいいんだ
いいんだけどスポーツテストは翌年からやることにした

アイドルやってるから運動もできると思い込んだ方も悪いところはある

そのためのオーディションなのに…..

こいつがマベちゃんやってた未来も見たい

あっちはライダー以上に動くんじゃなかったっけ…

あと仲間と連携して動くからね…

自分の中に3%程度しかない男らしさを振り絞って強者になりきっている男

素の時とは目つきと声が完全に別物なのすごいと思う

世界一イケメンな猿はほんとに身長以外完璧すぎる…

ヒで白倉さん曰くヘルヘイムでインベスになって生き残れなかったメンバーはいたとか

堂々としてた強者ますます何者なんだよ
てっきりもう森に取り込まれてるのかと思ったら普通に帰ってくるし

まああまり動かないから強者っぽいみたいなところがあるかもしれないし…

立ってるだけで雰囲気あってかっこいいからね

跳ね回る神様とどっしり構えた強者の対比いいよね

MVの少しでも強者が動いてるように見せる撮影技術と演出技術いいよね

いいよね
神とか始まりの女とか主要メンバー5人が踊ったキョウリュウジャーダンス

スーツ姿で飛んでる主任と飛べてない強者で駄目だった

乱舞エスカレーションのPVいいよね…
こう映像編集技術の凄さを見せつけられた感