2号ライダーで専用のバイク持ってる奴って意外と少ないよね
ディケイド1話でメイン勢がバイクで颯爽と走る中後ろをドタドタ追いかける2号勢を思い出す
自分がバイクになればいい
1期の頃は大体みんな専用バイク持ってたけど2期以降は持ってないやつ増えたな
というかディエンドが持ってなかった
いいよね
俺はバイクを置いてきた!
私フーディーニ好き!
メイン四人全員持ってたブレイド組は恵まれてたというか
デルタって持ってたっけ
いや三原が個人バイクは持ってたか
てか全員変形するやつ持ってるんじゃなかったか
名前なんだっけアレ
ジェットスライガーあるし
2期も大体みんな持ってない?
仁藤がBMXだったくらいだな
(ウィンチ引っかけられるメテオスター)
ネット版のせいでディエンドがバイク持ってないのが印象に残ってる人は多いのではなかろうか
エグゼイドはバイクが監察医しかいないのでシャカリキスポーツで自転車に乗る
バイクの名前ってあんまり呼ばれないからいまいち覚えられない
3821でどのライダーでも気楽に呼び出せるジェットスライガーくんをよろしく!
あれバイクなんかな
鴻上自販機さえあればどこでもバイクになるオーズは便利過ぎる
エグゼイドは1号ライダーすら1人だとただの仮面だからな…
せんとくんスマホバイク万丈にもあげればよかったのに
レーザーは今後も研修医のバイク扱いで映画に客演すること多いんだろうな
FOEVER予告の時はミスかな…と思ってたけど変身音でめっちゃ主張しててダメだった
同型機が何台もあるやつは便利だよね…
剣まではだいたい全員専用マシン持ってなかったか
龍騎のアレを含めていいのかちょっとわからんかもしれんが
1期も龍騎が若干めんどくさい
ブルースペイダーグリンクローバーとかブレイドの固有バイクの名前はすごい分かりやすいよね
剣はOPでも全員バイク乗ってたり戦闘と日常両方で活用してたりで印象深い
ケンジャキもダディもムッコロも移動基本バイクだったし
二期組は仁藤と万丈と外科医くらいかしらバイクないの
走った方が早くない?
その気になれば音より速い!
二期はそもそも単体で飛べる二号が多いから乗り物の必要性ガガガ…
剣はバイク描写濃かったというかがっつりバイクレース回まであったな
スリップストリームだ剣崎!
万丈にも専用バイクあればなーってずっと思ってたけどあの最終回見たらバイク必要ないわ…ってなるなった
マッハは進兄さんがバイク乗らないせいで見た目から何からバイクバイクした子に
バイク自体は序盤に乗ってたのにな万丈…
鬼が普通のバイクに乗る響鬼の印象が強い
マシンゼクトロンって中盤辺りから誰も乗らなくなった気がする
敵も味方も画面の外から突然スッと中に入ってくるからな…
万丈の固有バイクがないのはせんとくんと2ケツするため
万丈にスマホバイク持たせたらどこかに忘れてきそうだしな…
マコト兄ちゃんはがっつりOPでバイク乗ってる上にバイクと合体するからな…
アクセル!
ジオウってバイク2台あるのにツーリングしないよね
基本移動がマジーンだもんな…
すごいバイクにフォーカスしたライダーが
平成で一人くらいいてもいいんじゃないですかね?
アクセルとかすごいフォーカスしてたと思う
バイクになるライダーが二人もいるのに?
マッハもチェイサーもシグナルバイクだしね
見てくれよこの練馬ナンバーのライドチェイサー!
バカはバイクどこから調達してたんだ
そしてどこへやったんだ
二人乗りの印象が強いマシンビルダー
福井刑事は自分がバイクだし
バースコンビにはベンダー
メテオスター
仁藤は無し
強者はローズハリケーン
マッチェイス組にライドクロッサー
マコト兄ちゃんにフーディーニ
外科医無し
馬鹿はせんとくんと2ケツ
ゲイツはン我が魔王のと共有持ち
仁藤と外科医が悪い