ソウゴくん、覚悟決まってる部分は逆に安心する【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

我が魔王は敵でも味方でも躊躇しないからある意味安心して見てられるよね

こわい…

ね?ゲイツが躊躇したらツクヨミが死んじゃうよ?(ツクヨミが死んだ未来に行きながら)
魔王過ぎる…

ツクヨミじゃなくても怯えるよこんなの

世界を思い通りに動かす力とかマジでヤバ過ぎる

つまりツクヨミがころころされる未来を作ってゲイツに見せたんだよな我が魔王

順調に倒さなきゃいけない存在になってきたな…

ウォズと一緒に帰るのかな~と思ったら普通に自転車のってウォズを置いていった…

じゃあゲイツが死んだときの「やっぱりこうなる」も
ソウゴがゲイツじゃリュウガは倒せないよねって冷静に考えてたから倒せなかっただけだと…

しかも本人は無意識で未来作ってるからタチが悪い…

今日の説明だとソウゴがキカイの世界観を無意識に作ったってことにならない?

そのキカイのウォッチから生成されたリヴァイヴってなんなんだろう

でもあれって魔王が56された未来でしょ?
自分がいなくなったあとにまで影響もたらせるのか

というかそもそも自分が王になって世界を救うために倒すべき敵を生み出して世界を滅ぼしたことになるからな…
そして未来が分岐した理由もゲイツが現代で頑張ったからじゃなく
ゲイツの存在がソウゴの中で大きくなってソウゴが望んでいる未来の姿がゆらぎ始めただけということに…

黒ウォズ!夢で見た問題が出たおかげで追試82点だったよ!
やったね!!

問題見てこの点数なのがどうしても王。である…

エスパーすぎる

再追試で当たっちゃうんだ…ってなるなった

改編能力(無意識)
まあ怖いよね

黒ウォズが疲れた声しててダメだった

黒ウォズ的には役に立たねぇ予知だな!って扱いのままなのがひどい

ゲイツくんは白ウォズが一般人をヒューマノイズ化したことになんか言おうよ!

まあ案外強かったし…

あれがリバイブに引き継がれるならリバイブもよっぽど魔王すぎる・・・

まさかとは思うけど五代とか剣崎とかみたいにならないよね?って…

キカイが想像の未来世界から呼び出されたライダーなのだから
逢魔ジオウの世界やゲイツ達もただの想像の産物の可能性も

根が善人だからあんな能力持っても良い方向に活きるけど少しでもブレたらそりゃ魔王だな…

思い出せ!未来を書き換えてるライダー横にも居るだろ!

白ウォズは未来を誘導できるけど無理筋だと駄目よされるし…

持ってる力が強すぎる

こいつ主人公ですよね…?

オーマジオウって今のところ部下がいないけど一人で統治してたのかね

ファンボーイ(黒)とカッシーン…

カッシーンも子供の頃のおもちゃが元なんだ…

ゲイツ君リバイブでどうにかできるの?勝てても曇るだろうし

ベルト捨てても消えずに機能停止だけだったダイマジーンはなんなんだろな

カッシーンの声はいい趣味してるじゃないか我が魔王!

未来うんぬんというよりは想像力の能力というべきなのかね

リュウガをどうにかできなかった時点で未来ノートの力はそこまではないってことだよね

普通の高校生…普通の高校生?

実際ツクヨミの考察って今までの描写と矛盾しないんだよな…
子供のころに子供の姿でダイマジーンに襲われる夢を見ていたのずっと引っかかってたけど
今回キカイの未来を見ていたように現代の姿で未来世界の夢を見る描写と一致するし
子供のころにソウゴがダイマジーンの夢を見たせいで現代でダイマジーンが出現して世界を滅ぼすとしたら
ダイマジーンがオーマジオウの配下という表現は正しいし
オーマジオウがダイマジーンを倒して世界を救うなら未来でのオーマジオウの発言も正しいし
ジオウが世界を滅ぼしたという表現も正しい…

ただそうなると夢の中のモザイクおじさんだけは謎の存在なので
やっぱりそいつが鍵を握っているということになる

どうすりゃ良いんだろこんなん
ディケイドにぶん殴ってもらったらその能力なんとかならない?

君が願うことなら
すべてが現実になるだろう

選ばれし者すぎる…

暴走をはじめてる魔王を元に戻すにはもう時間がない

黒ウォズはどこまで把握してるんだ

黒ウォズ白ウォズは創造物っぽい

アナザージオウが切り札とかでその後はどうなるんだろう…

何でこんな力を持ってるのは謎だな

学生のソウゴくんが親元離れてるのも理由がありそう

魔王が今18歳で2000年に生まれたんだよね?
平成ライダーは魔王が夢見たから誕生した?

平成ライダーって概念から産まれたかもしれん

全ては魔王の手のひらの上とか怖いな

ねぇこれ魔王じゃなくない?
魔王超えてない?

魔王になることも出来るっていう存在だよね…

大丈夫?ちょっとライダー史の根幹を揺るがしてない?

もう魔王じゃなくてこれアギトのあの人レベルの案件では?

あの映画が色んな意味で本編を補強してくる…
レジェンドライダーがソウゴに好意的なのも…

魔王どころか神にも悪魔にもなれる力すぎる…

なんかいける気がする!(未来を創造しながら)

突然決め台詞が嫌な感じになってきた
いける気がすると思った時点で確定してるとかなんなのもう

ゲイツになら倒されてもいいって思ったら魔王は負けるということ…?

やはり謎を解く鍵はオーマの日、何が原因で何が起きたのかだな
本当に全てソウゴが原因なのかな

かわいくない考察がどんどん出てくる

なるほどこれが生まれながらの王…

新世界作った戦兎の手のひらにウォッチが握られてたのが怖くなってきた

待って
新世界創造に介入する我が魔王…

あれはマジで単なる次回作に続くってサービスだったから気にするな…
結局ジオウ世界と別になったし

未来を作る力に対抗できるのは未来から来た力か
そうじゃなければ世界の破壊者くらいか

ソウゴくんはおじさんの所に小さい頃からいたのか

ソウゴに両親がいたら王様になるのを絶対止められるから無意識の能力で消されたのかな

王様になりたいと言ってたらそんな事無理でしょと否定され続けて
この人たちがいなければ…と一瞬でも考えた結果消えたとかだったら救いがなさすぎる

後々明かされるのかもしれないけど
ゲイツ用ドライバーの入手経路とかのフワッとしてた部分をまるっとどうにか説明できちゃうのやばいな

最悪なのは決してソウゴくんの思い通りの未来になるわけじゃないということだ

あくまでも「今の」ソウゴくんが能力制御できてないだけだから…

オーマジオウが最低最悪の魔王になったのは過去の自分に敵がオーマジオウだと認識させることでそれ以上の脅威を生み出させないためだったりして

つまりゲイツもツクヨミもソウゴに作られた存在…


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. まさかカッシーン=レント?

  2. アナザー白倉

  3. アナザー小林

  4. 見事成就したり挫折したり予想外の結果を生んだりするけど、
    未来を夢見て実現しようとがんばるのは割とみんながやってることだからなぁ。
    アナザーライダー生み出す弊害はあっても、魔王そこまでひどいことしてるようには感じてないな。

  5. 無意識で使ってる能力だから仮にソウゴの夢や意識に何らかの干渉が出来るなら他人が能力操ることも出来そうなのがなぁ
    ダイマジーンが出てきて謎の人物に王になるんだって言われる夢を誰かが誘導したのかもしれないし…

  6. おじさんがソウゴに対して肯定的なのは、ソウゴの夢を否定した両親が未来創造の力で消されたのを知ってたからだった………?
    まあソウゴが望んでいる理想のおじさんであるように動かされてるだけなんだろうけど

  7. この能力ってジオウⅡじゃなくて常磐ソウゴ個人が本来持ち合わせた能力なんだよね
    仮面ライダーの力ってソウゴが自分の能力制御するためだけに産み出したんじゃあ・・・

  8. たった1人きりのキミの存在がいつか世界のすべて変えるだろう

  9. やばいやばい…なんかもうほんとに我が魔王が怖過ぎて…えっと…あの本当に主人公ですよね?ってなってきた…でも好き…なかなかいないよこんな御方…

  10. オーマジオウが消えたのにカッシーンが機能停止しただけで消滅しなかったのはゲイツたちを未来に帰したくないから無意識に力が働いた?

  11. このコメントは絶版候補に設定されています

  12. ビルド最終回のウオッチの存在にまで話がさかのぼる発想は草
    オチを知ると怖い話的な趣がある

  13. 新世界のウォッチは今のところ本当にただのサービスだし…
    最悪アタルの世界から偶然飛んできたただのおもちゃかもしれないし…
    けど魔王が戦兎にライダーの記憶消えないようにって異世界通して渡してきたとかありそうで怖い…

  14. まあ普通の高校生・未来の魔王にして時の王者という肩書きが並列で並ぶとこを思うに
    世界が滅ぶとか王様なんて有り得ない/王様になって世界を救いたい、友達が欲しい/王は民を守らなくては
    とか並立して考えられてそうではあった
    でもどうしよう、ヤバいのにかなり好きな主人公になってる

  15. まあ流石に全部が全部ソウゴの想像で作られた未来ではないと思うよ。
    シノビとキカイはソウゴ由来だろうけど、クイズは普通に世界線分岐したから生まれた存在だと思う。

  16. 一話視聴者「ヤベーイ!」
    十話まで見た視聴者「ヤベエェェイ!!!」
    今話視聴者「やべぇよやべぇよ…」

  17. お試死させられたらそりゃあ怖いわ
    キカイの未来は魔王寿命でいなくなったあとなのでは?

  18. オーマジオウになったら想像を具現化しそう

  19. 下手すりゃ電王案件にもなるのかね?

  20. というか未来創造ってどこまでがそうなんだ…?
    ツクヨミは「あれは予知なんかじゃない!」って言ってたけど
    「予知も創造も出来るよ!」じゃないのかなあ
    ゲイツ白目とかオーラのあれはあくまで予知かも

  21. ※18
    ジオウIIで未来予知(未来創造の片鱗)出来るようになって、オーマジオウになってそれを使いこなせるようになったから能力進化して未来創造は疎か、過去創造も出来るようになったとかあり得そう

  22. エグゼイドの時は
    魔王 ブレイブ50
    神  ゲンムだったのに
    こっちの魔王にそんな力ないぞ

  23. レジェンドライダー達が特に疑問を持たずにウォッチ渡してくれたのも、ご都合主義とかストーリー上の都合とかじゃなくソウゴがウォッチ継承するのは自分だから云々ってことだったり?

  24. >>11
    滑ってるよ(‘ω’`)

  25. ヤベーイ面が明らかになっていくのにファンが増える様はまさに魔王

  26. 遮る全てを超えて
    Yes,my lord Yes,my lord……
    Yes,my lord Yes,my lord……
    You are my king

  27. 白ウォズ「覚悟を決めたまえ我が救世主」
    ツクヨミ「取るべき選択は決まったわね」
    ソウゴ「覚悟決めないとツクヨミがタヒぬよ?」

    ゲイツ「はい…」

  28. いやいや、忘れられてるだろうけど鎧武の紘汰神さんや、foreverのビルドや電王そして、夢の中の謎の人物みるとソウゴはヤバイけど他所からの介入はたくさんあるから、まだいろいろ作品の不確定要素が多いよ

  29. ※11
    面白くない上に不快とか凄いね

  30. ※27
    周りから覚悟強いられているゲイツくんにちょっと笑ってしまう

  31. 天道よりあの歌詞がぴったりなライダーになるとはなぁ
    ディケイドさんもそろそろ焦りそう

  32. 涼宮ハルヒ扱いされてて笹生える

  33. 多分今のソウゴは何でもかんでも創造できるってわけではないんだろうけど、オーマジオウは完全に使いこなしてると考えるとそりゃ勝てませんわ

  34. (覚悟)キツキツの実の全身キツキツ魔王

  35. next levelの歌詞が想像以上にジオウだよ……。
    「心の時計 走らせ」とか
    「自分以外 誰の強さ信じられる」とか
    「最強のレジェンド見逃すな」とか。

  36. 第1話のウォズがジクウドライバー渡す時に言った「使い方はご存知のはず」がここにきてジワジワ効いてきた

  37. そういえばダイマジーンどうなったんだっけ。
    龍騎編もキカイ編も突っ立ったまま?
    研究者とかに分解調査されてそう

  38. ゲイツリバイブ疾風のスピードで予知攻撃回避出来るらしいから予知のみんながみんな未来創造では無いと思う
    それ言ったらウールの乗っ取りも作戦済みという意味不明な事になるし

  39. 子供の頃に見た夢でダイマジーンが登場
    それが怖くてツクヨミやゲイツ、黒ウォズのように自分を助けてくれる仲間を思い描く(ゲイツのらいだーは子供だったから平仮名しか分からなかった)
    しかし未来では自分がダイマジーンを使役する魔王だった
    とかなら本当に考え込まれたストーリーだなって思う

  40. 正史キカイのパスが「ズッ友」でアナザーが「王様になりたい」なあたり悩みや揺らぎ自体はあるっぽいよね
    でも戦闘中に余計なことを考えないタスクマネージができる
    同時進行で黒い計画を立てつつ顔に出さない計算高さもある
    予知(未来創造)もできるようになった
    覚悟決まってるというか隙が無いから安定感あるんだな

  41. トキワ荘ゴ・・・

    変身前からマイティクリエイターやノベル(ただし完全制御はできてない)備えてるようなもんなのか

  42. シノビ 2022年 2+0+2+2=6
    クイズ 2040年 2+0+4+0=6
    キカイ 2121年 2+1+2+1=6
    3つのミライドウォッチを集めると出現するリバイブ=666の獣の数字になるって説を出してる人がいたわ
    本当にゲイツは救世主になれる?ジオウ倒したらヤバイことにならない?

  43. 何でもかんでも創造できないのはそうだろうけどそれも「今は」としか言えないんだよなぁ

  44. 白ウォズはわからんけど黒ウォズも創造物だとはまだ言えないでしょ

  45. ソウゴが普段から表明してる望みで、アナザーキカイのパスワードが「WILL BE THE KING」。
    そして夢の中で想像(創造)したキカイのパスワードが「WILL BE THE BFF(ベストフレンドフォーエヴァー)」。
    夢が深窓意識の表れだとすれば「WILL BE THE BFF」は裏のソウゴの望み。
    アナザーリュウガのときに表の自分も裏の自分も認めてるので、いまはどちらもソウゴの望み。
    どちらも正解。
    ソウゴがゲイツを焚きつけて力をつけさせようとしてるのは「対等な友達になりたい」ということかな、と推測してる。
    力に差があると友達じゃなくて上下関係(王と騎士団長)になっちゃうし。

  46. 世界を創造してる魔王って言うと飢えと退屈に悶える白痴の魔王とか言うなにかを思い出すが…

    某パロラノベ以前にウルトラマンでもかなり前からクトゥルフネタ何度かやってるからそろそろ来ないとも言い切れない感

新着記事