仮面ライダークイズ、あなたなんか異常に強くないですか?

仮面ライダージオウ

強すぎる

動くと結構かっこよかった

強いんだけど○×だけって割と技の幅が貧相だな…
多分他の形式のクイズは並列フォームの役目=つまり出てこないとかそんなんだろうけど

キックはなんかかっこよかった

クイズの下りはなんだったんだ…

早押しとか4択とか出るだろうけど最終フォームが予想できない

最終フォームはファイナルアンサーだな

あのキックエフェクトはよく出来てんな…

基本フォームなのに不正解で痺れさせるとかドレミファビートみたいな絡め手だよね

二択キックとか思ったよりクイズしてて楽しかった

パッション!パッション!クエスチョン!がきゃぴきゃぴしててダメだった

ついに仮面ライダーも可愛い女の子の音声できたかーとか未来の俺は思ってそう

いつかライダー初の女性ボイスのベルト!って宣伝されてる中でクイズがあるだろ!?って突っ込まれるんだな

ポッピー…

オルタナティブ…

主人公が概念操作系の攻撃しちゃ駄目だよ!

一方的に仕掛けといて電撃ビリビリはなんかちょっとせこいな
正解したらなんかあったりするのかな

正解して攻撃わかりやす過ぎってカウンター決めるやつとか
不正解だったのに俺は間違ってないって強引に突破するやつとかいろいろ

クイズは敵に謎掛けから入る名乗りかたからしてかっこいい

答えよ正解とか言っておいて自分はろくに正解したことないよね

基本フォームは○×しか搭載されてないんだろうけどそれだけだと3回目くらいからまた○×か…ってなるなコレ


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. >基本フォームは○×しか搭載されてないんだろうけどそれだけだと3回目くらいからまた○×か…ってなるなコレ

    それもあってもし番組があったら結構早めにフォームチェンジしてきそう

  2. クイズは意外と電撃使いなのが驚いた

  3. アタックチャンスフォームでゾーンドーパントみたいなことやりそう

  4. 主人公曇りシーズンだと、いきなり必殺○×キック放って意図せずに×側から飛び出して失敗するってパターンもありそう

  5. ?から!になってライダーキックってのがオシャレで好き
    玩具だとどうなるんだろ(25年後だから新技術があるんだろうけどね)

  6. なんでアナザーいるのに普通に変身できてんの…
    この人特異点かなんかですか?

  7. 正直強制電撃が強かった

  8. ライダーキックの絶対やると思った系パロディの前半も好きだし
    ×の回転に合わせて薙ぐような後半の蹴りも格好良くて好き

  9. なんかTwitterに仮面ライダークイズクイズってあってダメだった

  10. 平成が終わって20年も経ってるのに骨透けビリビリ演出なんだと思った。

  11. このコメントは絶版候補に設定されています

  12. アタック25フォーム

  13. ※11
    勝手に卒業してろや
    そういう宣言いらないから

  14. キックはあたるマルかバツか?
    マルならそのままダメージ、相手が避ければ強制電撃とかいうクソ技
    こいつや白ウォズ はマイティノベルとも互角にやれそうだな

  15. >>11
    勝手に卒業しとけ

  16. 強化フォームはフリップに描いたものが実体化する攻撃とか使いそう

  17. 演出が楽しかった(小並感)
    シノビに比べると質素な感じのライダーだから心配だったけどいつも通り動くとかっこよかった

  18. (11) あんた「仮面ライダーなんかくだらない くだらない」とか言って まだ ここに来てんのか ここは仮面ライダーのまとめサイトなんだよ まさか 冬映画のスーパータイムジャッカーの影響を受けて真似してんじゃないのかな 「見るな! 見るな!」と言いながら 自分は冬映画を見てるじゃんか 。

  19. なんか最近口に出したこと実現しちゃう系のライダー多くない?

  20. クイズ『問題だ。
    「調和数は無限に存在する。」
    ○か、×か!(なお未解決問題)』

  21. これもライドプレイヤーの使い回しか?

  22. (11) あんたの方が正体不明だよ 何で そんなに仮面ライダーを目の敵にするかな? あんたさ 仮面ライダーに
    何か恨みでもあるのかな?

  23. (14) でもキックが当たるか当たらないかで問題だから
    よけたら当たらないし、、、
    もしかして未来を導いてるのか白ウォズ

  24. ゴーバスの世界でもクイズの世界でも両親は救えなかった男

  25. ティードコメント兄貴はつまらないからアクセス禁止にして欲しい

  26. ◯からライダーキックと思わせて×からライダーパンチしてくるのは絶対に2.3話あたりでやりそう

  27. ※11って毎年あるデザインに対する煽り書き込んでるだけじゃないの?

  28. 11.ティード兄貴好きだけどお前はノーサンキューだ。

  29. イントロフォームとかあったら面白そう

  30. ※11
    家族か無事だと良いな。

  31. ※11
    ティード兄貴オッスオッス!

  32. 11のことティードって言うのは逆にティードへの冒涜やろって
    ただのアンチなんだからさぁ…

  33. お前ら優しいな
    11みたいなのに構っちゃうから付け上がってまた同じ事するんだぞ

  34. 21
    首から下はライドプレイヤー
    マスクはゴースト

  35. ※33
    そうだよね。
    前同じ人っぽい文章の奴が、「嫌な事があったら通報することしかできない人間」とか書いてて、ああ冗談とかじゃなくホントにただのめんどくさい人なんだってその時分かった。

  36. ※23
    「もしかして」って本編見てない?

  37. シノビもそうだったけどライドプレイヤーが素体として優秀すぎる

  38. 「答えは!バツだぁぁ!!」と必殺エフェクト破壊する敵幹部が出そう。

  39. ※37
    仮面ライダーライダークロニクルはアバターカスタマイズあったのかなぁ
    あったとしてもライダー討伐報酬とかになりそうだけど

  40. 実際にクイズを番組で動かすとしたら
    中間フォームに12問連続攻撃とか最終フォームが25面パネルとかやりそう

  41. とりあえず最終フォームのライダーキックで
    タイムショックの椅子ぐるぐるするのは分かった
     
    そして降臨するラスボス岩永神

  42. 早押しクイズフォームがアクセルみたいな加速戦闘で
    4択クイズフォームがドラゴンフォーメーションみたいな分身戦闘になるんだろうな

  43. クイズしながら戦闘は未来に起こる出来事の正解不正解の追加ペナルティみたいなのかと思ったら
    「俺の攻撃にぶっとばされる」で明らかにかわしたのに○扱いで電撃が走ったりわけわからんな

  44. ◯×キック初見じゃなかったら◯って分かりやすすぎるけどどうするんだろう
    ×から飛び出てチョップ入れるとかやるのだろうか

  45. ウォズの未来書く本と組み合わせるとインチキな強さになりそうだな
    次回が楽しみだ

  46. 仮面ライダークイズがテレビシリーズ化したら、2号ライダーとして仮面ライダーアンサーが登場してきそう。
    敵はクスチョンとかいう怪人で正解しなければ攻撃されるとか。

  47. 知恵の樹の実みたいな膨大な知識を秘めたアイテムの争奪戦に発展していきそう

  48. ※46
    仮面ライダークイズ・アンサーフォムとかいうクローズビルド

新着記事