玩具売るため仕方ないとはいえ仮面ライダーのフォームって多すぎね
スレ画は疑う余地なきまでに多すぎたし持て余してた
パワーアップ形態の玩具だけ集めるといいよ
ガシャットとか眼魂くらいの数でも持て余してたのになぜ60本も出した
60本分のフォームもお見せしてなかった気がする
劇中に登場しなかったフォーム
その数実に12ッッ
今って怪人のスーツよりライダーのスーツの方が多いんじゃなかろうか
べつに無理して全部買う必要なくない?
ジオウだってスーツ存在しないアーマーあるし劇中に出なくても売れるかって試みなんじゃない
ライドウォッチの現状を見るにその試みは予想以上の効果をあげたぞッ
パンドラボックス埋めたいじゃん!
無理かは知らんがボトル自体は全60本劇中に登場してるのでコンプしたくなる者がそれなりに居るのは道理
でも並べたくなるデザインしてるよね
ダブルくらいが丁度いいよ
ダブルのフォームは1体丸ごと作らないと駄目だからね…
色が被るから嫌だった
ガンバライジングのモデルすらないやつがいるらしいな
たまに勘違いした人がゲームなら全ベストマッチフォーム見られるぞ!
とか言ってるの見て悲しくなる
ライドウォッチは歴代だからね好きなシリーズだけ記念に買おうね
玩具の楽しさ的にはフォーゼが最強だと思うよ
ラビットタンク系だけで多すぎる…
オーズ好きよ
オーズって100超えるくらいあったとおもうんだけど全部出たの?
スーツの組み合わせパターンでしかないし
亜種形態全部出せってことなら大分無茶言ってるぞ
ハザード以外の中間フォーム無かったら出し切れたんじゃ…
容赦なく数を出すのはいいけどDX版の無いメリクリや出来損ないのテレビなんかのせいで全然締まらない
クソ強いベストマッチはすぐ回収されてパネル投入で使えなくなる
ライダーというかビルドに関しては胸を張って多すぎると言っていい
ジオウの次くらいは基本にかえって4フォームくらいでいって欲しい
突然手元に現れるの辞めてほしい
収納箱をベルトの横に付けるとかさ
ホルダーみたいなのはちょっと欲しいよね
(背中に手を回すと唐突に現れるアイテム)
パンドラパネルが5種8枚もあるのは頭大丈夫かと言いたい
3種ですらギリギリ感あったのになんで更に増やしたんだ
オーズはコンボがわかりやすいから基本覚えたら楽なんだよな
オーズはむしろ能力付け替えってのがわかりやすいよね
派生フォーム4つぐらいにして基本と中間で使い回せるぐらいのバランスがちょうどいい
なんだかんだクウガの四色が完成度高いなぁってなる
ちょっとコレクションアイテムよりも
アイテム入れが重要アイテム過ぎるきらいはあったね
全部覚えられるかよ!
ホルダーといえばジオウが腕に付けてる奴って売ってるの?
勿論あるよ
ゴーストウォッチがついてる
売ってるよ
アレがあればゲイツくんごっこもできるよね
ダブルって観る前はもっとフォームあるのかと思ってた
むしろ倒した敵のメモリ使うカードキャプター的な奴かと
最初はアクセルが敵のメモリ使う案があったとは聞いたけど真偽はわからない…
ジオウっておもちゃの数最多になりそうだけどそうでもないん?
現時点でかなりの数だよ
ライドウォッチは多少は喋るからまだいいや
認識ピンしかない奴とかはうん…
ダブルくらいの数が劇中で活用できる限界かなって
割と全フォーム活躍してた気がするな
単体の話し始めるとシフトカーがどうにも
クウガって一期だと最多だったんだね
4フォーム使い分けの上それぞれにパワーアップしてさらにアメイジングとアルティメットあるからな…
平成唯一のライダー一人体制だからな
北都代表戦くらいまでは一応ベストマッチ使うかみたいな所あったけど
それ以降はもう…
全部乗せを一番うまくやったのはグレイトフルだろうか
アレの変身音声が好きすぎる
全部載せはキングフォームがキングすぎるかなって
能力だとライオンビート以外使ってない気がする
いや予備動作無しでスカラベタイム使われても困るけど
キングエンペラームテキの金ピカ最強フォームだいすき
こういうのも10年くらい経ってプレバンでフルボトル60本セット!とか出てくるんだろうか
CSM化する時は当然出るだろう
コンセレが出る時には消されたボトル含めて出るんじゃないかな
ユニクロとかあの辺り出るかな…
フェニックスとかいう撤退用フォーム
そういう役割があるなら全然いいんだけどな