今更ながらエグゼイドの小説読んだんだけども。

小説仮面ライダーエグゼイド

今更この小説版読んだんだけど本編で触れられなかった研修医の闇ちょっと深すぎない?
あとマイティノベルゲーマー強すぎない?

闇じゃない
虚無だ

漆黒の闇すぎて逆に相手の全てを映す水晶のようになってるのいいよね…

一人称だと急に詩人になる光医者

ノベルゲーマーは確かに滅茶苦茶強いけどもう戦う相手がそんな居ないから問題無い

ポッピーと水晶キてたけどくっつくのめちゃくちゃ難易度高そう

神バックアップはちょっと新しい話を作る上で便利すぎる

割と真面目に実写化目指してるらしいな

空洞虚無

いいよねVシネで少し上げた株が急落する絶版おじさん

いずれまた。才能の旅に出ましょう。
いいよね…

頭がおかしいとしか思えない。

マイティノベルのシーンカッコよくてイイよね…

永夢がゲームオーバーになったのはまだわかるけど
ポッピーがゲームオーバーになった時はくそゲーすぎる…

最近ドコモのCMで隠れエグゼイドやってたり公式キャラがヒでライダー見ているアピールしてるのを見るからdtvあたりで映像化されるのかもって期待しちゃう

永夢はいらない子なんかじゃないよ~

命の大切さを謳う永夢から生まれたパラドが命の大切さを理解してなかったことにバグスターだから以外にも理由があるのひどい…

自己の経験則に基づいた的確な心療行為いいよね
よくない

小説でわかったことは本編の演技で示されてたとか怖い

これの描写の補完がジオウ

小説読む前はやっぱりお前も出張るのかよ!となり
読んだ後はこれ中身はもしかして…?となり
ジオウのIFを見た後だと光と影みたいで切なくなる表紙

ジオウ見て改めて肥やしの水晶云々がブーメランすぎる…

本編での神の永夢に対する執着は自分が父親にやられてたことを自分が才能を認めた相手にやってたんだなぁ…

パラドがムテキゲーマーに対してちゃんとリベンジ果たせてたのも良かった

ピーはあんなんだったけど本体は達観してるというか本当に神みたいなのがずるい

ムテキがゴッドビリオンに負けなかったのはちょっと嬉しい…

十六年ストーキングはさすがに正宗も引くと思う

そういえば虚無とパ行が声優するソシャゲいつの間にか出てたからやってみたけどこれつま…

1月終了って出てきてだめだった

やめろー!

それ以上言うなー!

掴みかかるパラド

ゲーマー状態じゃなくても普通に口悪いよね虚無…

別に二重人格とかでもないらしいからな

口調は丁寧だけど普通に毒吐くよね